カクヨムは結局劣化版か
宮沢弘
第1話カクヨムは結局劣化版か
カクヨムは、よく言ってもどこかでみたものにしかなっていない。正確にはどこかでみたものにすら到達していない。運営面の強みだけでは、個人的には満足できない。
本稿は小説家になろうに同題にて、2015年 12月27日 10時41分に投稿したものです。
* * * *
カクヨムをちょっと試してみました。
執筆環境は、ブラウザの画面上でそのまま編集できるブラウザエディタの流れを汲んだもので、テキストボックスなどを意識させないものです。これは最近の流行りですね。http://wattpad.comや、https://medium.com、https://note.mu/、https://taskey.me/のUIと、まぁ同じか似た感じです。
ですが、気になる点もあります。というのも、執筆環境そのものについては、wattpad.comやmedium.comではマウスで領域選択をすると、その部分の文字修飾関係のポップアップが出てきます。それに対してカクヨムでは、そうはなっていないようです。現状、日本語の小説などが念頭にあるからでしょうが、ルビや傍点の機能は有りますが、これは編集サイドバーから書くようになっています。ですが、wattpad.comやmedium.comのような執筆環境を考えるなら、マウスで領域選択をしたら、それらや他のものについてのポップアップが出てくるようになってもいいのではないかと思います。
wattpad.comやmedium.comの執筆環境のいい点は、ともかく「書いていることに集中できる」という点です。「えっと、ここでメニューを呼び出して」というようなことは、基本的に考えなくていいわけです。目の前だけ見ていればいい。これは結構重要だと思います。
medium.comは小説を書くようなことは方針として考えられていないので、小説の執筆という点では、とくに章とかの管理については、そもそもそんな機能はありません。まぁ、旧collection、今のpublicationで多少その雰囲気がないでもありませんが、小説の作というような感じでの扱いとは違います。
また、ルビについても、現状、執筆画面では青空形式で表示されます。これは、このような執筆環境の方針、つまり基本的に閲覧とだいたい同じような感じで見たままで執筆できるという方向とズレがあります。もちろん、これはルビに対しての検索や一括置換云々という話もあるのかもしれません。ですが、それは見たままという環境において実現できないものではありません。というのも、書いたもののソース上ではrubyタグとかでどうにかしているのみで、検索には引っかかるはずだからです。
そういうようなことを鑑みて、とりあえず比べてみるのはwattpad.comだろうと思います。まぁ、これについてはwattpad.comを使ってみてもらうのが話が早いですし、こまかく説明するのも面倒なので、ここではとくに書きません。ですが、現状と、現状から考えられる実装されるカクヨムの機能は、wattpad.comの劣化版にしかならないのではないかと思えます。
それでも、wattpad.comに対しての強みがありえるとしたら、カドカワ・プレゼンツというところだけでしょう。
運営などの面での強みは売りになるわけですが、個人的には機能やUIの方に注目します。そして、機能やUIに注目すると、wattpad.comの劣化版では収まらない、その先の機能やUIを実装して欲しいと思います。その上で、現状についていうなら、「思想も方針もない場当たり的かつ、ユーザにとってのわかりやすさを誤解した実装」と言えるでしょう。
(「ブラウザ上で、こんなふうに書けるんだぜ、スゴいだろ」←そんなの何年も前からある。
「あ、ルビとかどうにかしなきゃ」←それで編集サイドバー。
みたいな。
ちなみにとして言うと、medium.comはちょくちょくUIや機能に変更がある。私としては、それに実のところ文句はない。というのも、どういう思想でのサービスなのかについては一貫しており、「なるほど」と納得できるから。思想がどれだけの影響を持つかの例と言えると思う。
思想がないなら、大昔のお話にならないようなblogシステムの方がまし。
)
* * * *
イメージがあったほうがいいかもしれないので。
編集中の領域選択によるポップアップメニュー:
medium.comもwattpad.comも、編集についてのメニューとかは画面上に存在しない。
右上とかにあるのは、publishとかページの扱いについてみたいなものくらい。
medium.com は行頭の文字によって、箇条書きに変換とかもある
https://twitter.com/nHMsf34/status/681205216851574785?lang=ja
編集サイドバーとか:
対して、カクヨムは左上に「編集サイドバー」、下に「プレビュー」とある。また、領域選択しても何も起こらない。
このあたりが、一貫性に少しどうかと思う点。
https://twitter.com/nHMsf34/status/681215189325230080?lang=ja
ついでに書いておきますと。
JavaScriptのたぶん最初の大幅な改訂の時(90年代後半)に、「これ、divとかの中をJavaScriptでいじって、表示する内容を変えられるんじゃね?」と試したりしてました。どこかでミスったのでしょうが、その時はできませんでしたが。
ブラウザエディタも「キーを食っちゃうと日本語の入力できねーな」と言ってたような、その時代に遊んでました。
いずれも便利な今時のライブラリなしです。というか存在しなかったし。
そういうのから見ると、カクヨムは現在の新規サービスの水準に届いていません。これがテキストボックスを使うくらいの割り切りからのものであれば、とくにどうということはありませんが。
私が遊んでたことではないので余談ですが、なろうにも一応存在しているドラッグ&ドロップですが、2000年から2003年の間で、「ブラウザ上でJavaScriptでできるぞー」というのがありました。
カクヨムは結局劣化版か 宮沢弘 @psychohazard
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます