アンドロイドと待ち人待ちたり
10円玉を見つけるのは、この世で最も難しくなった。
水浸しになった世界のあちこちには、まだぽつぽつと小さなボックスがある。
アジェノイド曰く、それは電話ボックスというものだという。
「また一つ、賢くなったな」
そっとノックしてボックスの中に入る。ボックスの中には支柱が立っていて、四方をガラスに囲まれている。たいていのガラスは、蜘蛛の巣のようにひび割れてしまっていた。電話ボックスは恐ろしく頑丈なのだという。
その中に、緑色の公衆電話が入っていた。
アジェノイドは毎日、枯れた排水溝を漁ると、10円が落ちていないか執拗に探す。一日さがして、やっと3枚見つかるかどうかってところだ。
僕も、たまに見かけたらアジェノイドに渡していた。「ありがとう」と大げさなぐらいに謝るので、僕は妙だなと思っていた。10円玉を欲しがるのなんて、アジェノイドくらいだから、面白くって何枚もあげた。そうしたら、アジェノイドが目的を教えてくれた。「声を聴きたいような人は居ないか? 居ないな?」と、前置きしたうえで。
アジェノイドは教えてくれた。このボックスの中に入っているものは電話というもので、10円玉をすきまにねじ込み、ぽとりと落とすと、どこか遠くでちゃりんと鳴った音がする。それで、10円玉は消えてしまう。二度と戻ってこない。
だからどんどんと、10円玉がなくなっていくのだ。
硬貨を入れたら、持ち手の方を持ってじっと待つ。震える指で、数字をダイヤルして。じじ、という、硬貨が飲み込まれる音を聞いて、それで、運が良ければ……気の遠くなるほど運が良ければ、失われた人たちの声が聞けるのだ。
「もしもし?」
番号には途方もないいくつもの組み合わせがある。アジェノイドはずっとそれを探していた。文字通り、0から探すのだ。適当にやればそのうちに誰かに繋がるだろうと思っていたら、しかし、アジェノイドはかつての、彼の持ち主の番号を探しているのだった。
誰でも良かったら、とっくに、その願い事は叶っていただろうになあ、と思う。
あるいは似た人とか。同じような声の波なんていくらでもあるだろうから。
「10かける……なんとおりだろうね」
ぼくは、ただ一人を待ち続けるアジェノイドに聞いた。アジェノイドは古いけれど、ぼくよりもずっと頭が良い。
「そういう計算は問題じゃない。いかようにもやるさ」
理性的なロボットが口にするとは思えないことばだなあ、と思った。
いっそアジェノイドの聴覚がぶっ壊れてしまえばいい。誰のか分からないかすれ声だって、大好きな人のだと錯覚するだろう。
「声を聞けば分かる?」
「ああ、わかる。ひとこと聞けば分かる。品のいいお坊ちゃんだ。言葉を覚えたときからいっしょだ」
そんなのわかりっこない、と、僕は思っていたのだけれど、アジェノイドは自信を持って断言した。
「そうしたら諦めがつく?」
アジェノイドはいやそうな顔をしたけれど、頷く。
「それをするまでは壊れきれん。ミレンだ」
アジェノイドは、未練で立ってる。バッテリーの保証期間はとうに過ぎ去っていたけれど、それでもなお、この地面に立ち続けるならなにか意味があるのだろう。
アジェノイドには、いつだって眠る権利はあるはずだけど、ただ一人に「おやすみなさい」って言って欲しいのだ。
どうか。神さま、彼の途方もない試みが、とっとと終わってくれますように。アジェノイドは0から試しているから、9の字が続いてばかりいれば、アジェノイドは眠れない。なるべく早く、なるべく早い数字で、アジェノイドが眠れますように。アジェノイドの浮いた基盤が痛々しくて仕方ない。
「その子はなんて名前?」
「―――」
「ひょっとすると、僕がその、―――、かも」
「ありがとう」
せっかく僕が得意のうそをついてあげたのだけれど、アジェノイドは笑ってごまかしただけだった。
「いいんだよ、長生きするから」
「そっか」
アジェノイドはふうっと息をついた。
ひょっとして、アジェノイドの聴覚が衰えたりしたら、誰かを目当ての人と間違っても好きだろうか。だって、うそつきの僕には、その方が早そうに思えるのだもの。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます