ブラック企業

 こんにちは。ニュースキャスターの井川です。新卒の自殺率が急増していますが、どうしてでしょう。今日は街ゆく若者にお話を聞いてみたいと思います。

 そこの金髪のお兄さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「ん? そりゃ生きてても楽しくないっしょ。俺ら金もなければ夢も持てないし」

 そこの綺麗なお姉さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「やっとの思いで夢だった仕事につけたのに、現実とのギャップが大きいと死にたくもなるんじゃない?」

 そこの大学生のお兄さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「就活でもうすでに死にたい」

 そこのフリーターのお姉さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「寝に帰るだけの生活だからじゃないの?」

 そこのくたびれたスーツのお兄さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「通勤片道一時間半なのに、毎日残業とか頭おかしい」

 そこのうつろな目をしたお姉さん、あなたは何故新卒の自殺率が高まっていると思いますか?

「友達と話してて、自分の会社がいかにおかしいかを聞いたから」

 以上です。コメンテーターの富岡さん、これを聞いてどう思いますか?

「若い子は我慢を知りませんね。私が若かった頃はどんなことでも愛社精神を持っていたから耐えれましたけどね。だいたいゆとり世代で勉強もまとにやっていなかったのに、甘えたことを言うのがおかしいのです」

 私も実にそう思います。

次は今日のお天気のコーナーです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る