第33話 江の島/戦線/異常アリ

 三浦荒次郎と伊勢宗瑞。

 関東に名だたる英雄二人の問答が、その場にいた人々の胸に感動としていまだ燻ぶっている時、乱世の梟雄はすでに深夜の奇襲を決めていた。



「まずは小手調べよ。下流より寡勢にて渡河奇襲を行う。敵に混乱あらば、それに乗じて一気に本隊を渡河させ、鎌倉方を討つ」



 諸将を集め、伊勢宗瑞は語った。

 諸将はあっけに取られた様子で、ただうなずくしかなかった。


 この反応は、そのまま鎌倉方の反応だ。

 まさかあの舌戦の最中、敵大将が約した決戦の日時を違えるとは、夢にも思わないだろう。

 ただし、予想せずとも十全に備えを怠らない武将が敵に居ることを、伊勢宗瑞は忘れてはいない。


 だからこそ、小手調べなのだ。



「みな、備えよ」



 伊勢宗瑞の言葉に従い、伊勢軍本隊が夜襲の準備を始めた、ちょうどそのころ。

 大道寺盛昌だいどうじもりまさ多目六郎ためろくろう。二人の若き当主が率いる別働隊は、さかい川沿いに南下。鵠沼うぬまの湿地帯を通り抜け、片瀬浜かたせはまにたどり着いた。


 日はすでに落ちた。

 しかし天に浮かぶ月が描くは、真円。

 煌煌たる満月の光が、砂浜に押し寄せる波を、蒼くきらめかせている。



「干潮になるのは、深夜か」



 と、大道寺盛昌が言ったのには、理由がある。

 境川の河口付近は干潮時、水位が下がると、徒歩で向こう岸に渡れるのだ。

 鎌倉末期、新田義貞にったよしさだも、そうして鎌倉に攻め込んだ。伊勢宗瑞もまた、幾度かの鎌倉攻めの折、利用している。


 いま、対岸には物見らしき複数の人影がある。

 月光に照らされ、蒼い世界で、舟らしき影も確認できた。



「六郎。敵の数、どう読んだ?」


「いや、月明かりがあるったって、さすがに見えないよ」



 大道寺盛昌の問いに、多目家の少年当主は目を凝らしながら答える。



「――ただ、風魔の見立てだと船の数は五十近い。たぶん動員できる三浦水軍をみんな連れて来てる。それだけの船団に乗れる数だ。千より少なくは見積もるべきじゃない」


「こっちは二千か……こんだけの数をすぱっと割ったのは、大殿、御英断だったなー」



 大道寺盛昌は、しみじみとつぶやいた。


 実際、千以上の別働隊というのは、ちょっと無視できる数ではない。

 そのうえ、敵は船を持ちこんでいる。遣わされた兵数がもっと少なければ、対応に苦慮していたところだ。


 だが、多目六郎。

 このあまりにも若い天才は同意しない。



「でも、実際のところ、敵の実数は分からない。船団は味方を多く見せるための偽装で、実際はごく少数しかいない。そんな可能性もあるんだ」


「なるほどねぇ」



 盛昌はうなずき、論理に穴は無いか、思考を巡らせる。

 この男、若いわりに手堅く、自分の足元がよく見えている。

 だからこそ、伊勢宗瑞は天才児であり、時に危うさを見せる多目六郎と組ませたのか。



「……六郎。あれが偽兵だとしたら、敵の狙いは?」


「ボクたちの足止め、だろうね」



 ややあって、盛昌が発した問いに、少年は即答した。



「――たとえば、百やそこらの兵で、ボクたち二千の兵を拘束できるなら、それだけ本陣での戦が有利になる」


「ふーん。なら、あれが偽兵じゃないとしたら、敵の狙いは?」



 盛昌は問いを重ねる。

 多目六郎も、この疑問に答えるには、しばし時を要した。



「……まず、江の島道を通っての鎌倉攻めを防ぐこと。それから、船を使い、迂回して伊勢軍の後背を衝くこと。あと、これは考えたくないんだけど……」



 一度、言葉を濁し。一呼吸置いてから、少年は言葉を押し出した。



「――玉縄城一夜取り。あれの再現を、狙っているか」



 大道寺盛昌の顔色が、即座に変わる。

 玉縄城一夜取り。あの出来事は、伊勢家にとって、それだけ衝撃的だった。



「まさか……いや」



 頭を振りながらも、大道寺盛昌は、可能性を否定しきれなかった。







「もちろん、狙ってますよー」



 片瀬浜対岸。三浦水軍船上。

 満月が照らす浜辺で戸惑う伊勢軍を見やりながら、エルフの少女は口の端をつり上げた。



「狙いは大庭城かな? 高麗山かな? それとも小田原城? 全部狙えるねー」



 意地悪くつぶやきながらも、長い耳は上機嫌に上下している。

 真里谷初音まりやつはつね。三浦家当主、荒次郎の妻は、軍配を手に、心の底から嬉しそうに笑っている。



「奥方さまも意地の悪い。そう思わせること、そのものが狙いでしょうに」



 三崎みさき城から三浦水軍を率いてきた、三浦一門の出口茂忠でぐちしげただが、初音に声をかける。



「なんの。こっちは身を切るようにして兵を分けたんだから、あっちも悩んでもらわなきゃ。たぁっぷりとね」



 エルフの少女は意地悪く笑った。

 笑いながら、武田の割菱の入った紙漆の軍配を手の内でもてあそぶ。

 本当は鉄の軍配を作りたかったのだが、自分の腕力を鑑みて、断念したのだ。



「妙な人だ」と、出口茂忠がため息をついた。

 彼に、いや、三浦衆にとって、彼女ほど不可解な存在も居ないだろう。

 およそ夫人がすべき、あらゆることを苦手としながら、政治、軍事において、その見識の高さは三浦家の英雄、荒次郎に等しく、財政分野においては魔術的な手腕すら持つ。


 夫婦仲はきわめて良い。

 閨のことは熱心ではないようだが、当主荒次郎とは常に一緒に居る。

 三浦家にも全面的に好意を示してくれており、ときには実家の都合よりも三浦家の利を優先させている。

 これで、男子を産んでくれれば言うことないのだが、と、娘を荒次郎の側室に入れている出口茂忠すら思っている。


 ほぼ手放しの評価だが、実際、初音の実績を鑑みれば、妥当と言えなくもない。

“残念”という、極めてまっとうかつ重要な評価要素が、すっぽりと抜けているだけで。








 再び対岸。伊勢方大道寺・多目分隊。

 対岸の三浦兵の動きに頭を悩ませていた彼らのもとに、本陣からの伝令が駆け込んできた。



 ――夜半、鎌倉方本陣に渡河奇襲を行う。



 短い言伝に、大道寺盛昌は思わず問い返した。



「え、こんだけ? 大殿からほかに指示は……」


「あるわけないでしょ。ボクたちは分隊の動きを完全に任されてるんだから。夜襲に連動するもよし、待つもよし……どうする?」



 大道寺盛昌はしばらく、考えてから。



「攻めたい」



 そう、はっきりと言った。



「――数が多かろうと少なかろうと、敵の手に五十艘の船があるのは事実なんだ。こっちに船がない以上、後手に回るのはマズい」


「ボクも同感……それに、あの船団、どこかへ行くなら、無視してもいいんだ」



 多目六郎は思わぬことを言う。



「――大殿たちの渡河後に、境川を遡って挟み撃ち。これだけはマズいから、それさえ防げればいい。後方には、数は負けてるけど伊豆水軍がいる。それが破られて、中入りされても許容範囲だ。その間にこっちは鎌倉軍を挟み撃ちにすればいい。そうすりゃ絶対勝てる。余勢を駆って鎌倉入りすることも無理じゃない。城のひとつやふたつ取られても“鎌倉を落とす”ことの意義に比べれば、誤差として無視していい敗北だよ」


「なるほどねえ」



 多目六郎の口調には、得意も自慢もない。



 ――あの六郎が、変わるもんだ。



 彼を窮地から救った大道寺八郎兵衛は、大道寺一門として、この舞台に随行している。

 八郎兵衛に視線で礼を送りながら、盛昌は伊勢家のために、この天才少年の成長を喜んだ。


 それから、相談の末、二人は渡河を決めた。

 時刻は深夜。奇しくも本陣の作戦開始と同時刻。

 伊勢軍分隊は干潮を待って、徒歩での渡河を開始した。



「さあ、相手が誰だか知らないけど、いまのボクに、隙なんかないんだからね!」



 不敵に笑う多目六郎は、敵大将が真里谷初音――一度彼を負かした相手だということを、知らない。







「――来たっ」



 渡河の準備を始める伊勢軍を視て、エルフの少女は待ちかねたように言った。



「応じますか?」


「ちょっと待って」



 副将の出口茂忠に言うと、少女は船上で立ち上がった。

 絹糸のような細く、長い金髪を浜風に揺らしながら、軍配を手にする、小袖打掛姿の少女。

 船に潜む一千の三浦兵が、蒼ざめた光の中、なお青い光で視線を向けてくる少女の美しさに、思わず息をのんだ。



「みんな、聞いてほしい」



 神々しいほどの美貌を持つ少女は、口の端を釣り上げながら、三浦衆に向けて軍配を一振りする。



「――私は、三浦家当主、荒次郎義意の妻であり、軍配しきけんをあずかっている。私の出す命令の中には、納得がいかないものもあると思う。だけど、これからの戦い、私たちの働きは、本陣の勝敗をも左右するんだ。だから、私の指揮をないがしろにする者は、三浦家の敵である。これを、肝に銘じておいてほしい」



 初音は一息に言うと、敵陣に向き直った。

 その背に、三浦衆の畏敬と尊崇の視線が集まっていることに、彼女は気づかない。

 ただ、無心に、一心に。彼女が見つめるのは、目の前の戦だけ。荒次郎から任された、真里谷初音の戦場だけだ。


 少女は不敵に笑い――つぶやく。



「さあ、私の戦の……始まりだ」



 恐怖はある。

 だが、それ以上に、小気味良い興奮が、彼女の体を駆け廻っている。

 大軍師、真里谷初音。その名を偉大なものとするための栄光へのきざはしが、彼女には見えている。


 負ける気は、微塵もしなかった。









 一刻後。

 伊勢宗瑞の夜襲に浮き足出つ鎌倉方本陣に、「御味方敗北」の報が飛び込んできた。







◆用語説明

新田義貞……足利尊氏のライバル。鎌倉を攻め落とし、鎌倉幕府を滅ぼしたひと。

出口茂忠……三崎城城代。三浦水軍を預かる三浦家一門。荒次郎側室、出口冴の父。

武田の割菱の入った紙漆の軍配……紙に漆を塗り、仕立て上げた軍配。エルフさんの実家の真里谷家は甲斐源氏の分かれなので、家紋は武田の割菱。

栄光への階……エルフさんの見た幻想。

負ける気は、微塵もしなかった……なのでヘタレない。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る