エピローグ

 アリストリアル皇帝サフィードの治世は、約四十年の長きにわたり続いた。その間、大きな戦乱は起こらず、アリストリアル最大の繁栄を築くこととなる。

 彼と皇后シトリアーナとの間には子どもがおらず、また、父の教訓故か彼は側室を持たなかったことから、遠縁にあたる将軍ヴィラメット=ガジェットの息子、ルージェヴィム=ガジェットが養子となり、次代皇帝となった。



 ルージェヴィムは若い頃、機龍にまたがり、アリストリアルに限らず世界中を巡って、各地の言葉を記録していた。彼の記録をまとめたそれは、世界で最初の「辞書」であるとされており、後の世に出回ることになる『通訳機』の元となり、今日こんにちの外交において、今でも役立っているという。

 彼の治世を支えた皇后の名は、何故か残されていない。が、彼女は異世界人アベリオンであったとされ、また、この世界において、医療の発展に貢献した……と記録されている。



 彼の双子の姉ルーシェヴィア=ガジェットは、十歳年下のシャニー公子に嫁ぐ。

 その年齢差から政略結婚であったとの説が根強いが、中には本人たっての希望だった、恋愛結婚だった……など、様々な説が唱えられている。

 彼女は息子と娘を一人ずつ産んだ。娘は早くに亡くなったと記録されるが、残された一人息子ルビウスを大切に育て、教育をし、そして九十近い年齢で大往生を遂げた。



 母の死後、ルビウスはアリストリアル帝国から独立を宣言。『ラディアータ』という、新たな国を建国する。

 が、ルビウスは祖父である、ぺリドラディウス=ラジスティアを『初代』と数え、自らを第三代皇帝と称した。彼の行為は様々な謎を呼ぶが、彼が祖父に対し、敬意を持っていたことは、間違いない。



 ぺリドラディウスについては、公式的な記録とは別に、様々な逸話が残されている。

 曰く、彼は精霊術を使う際、瞳の色が変色した。その特徴は彼の子孫……ラジスティア皇家に、今でも代々受け継がれている。

 また、隣国の大公と愛妻自慢対決になり、危うく戦争になりかけた。との話もある。妻、エーメラルダは三十代半ばでこの世を去ったが、彼は生涯、彼女以外の妻は娶らなかった。

 だが、彼の逸話の中で、もっとも有名なのは、息子の嫁、ルーシェヴィアとのエピソードだろう。彼はことあるごとにルーシェヴィアに怒鳴られ、また、彼もなにかと怒り返していた。と、伝わる。



 決して本気で仲が悪かったわけではない。

 が、この複雑な舅と嫁の言い合い喧嘩は、ある意味シャニーの名物となり、後世、笑い話……喜劇として、今も、伝わっている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る