28「狂気と混乱の支配する町」
あたしはユウと別れて、すぐにおばさんの家に帰った。
こんなときに、おばさんは外出中でいなかった。
庭で羽を休めていたアルーンに、急いで事情を説明した。
「アルーン。空からおばさんを探して! あたしはミリアのところに!」
賢いアルーンは任せろと頷いて、空へと飛び立っていった。
ありがとう。頼んだわよ。
そしてあたしは、ミリアの家に全速力で向かった。
何の前触れもなく突然攻めてきた首都の軍隊。
ユウはあの人たちがやって来た事情を知ってるみたいだけど……結局ほとんど何も話さずに行ってしまった。
また。たった一人で。
なによ。水臭いじゃないの。
本当はそう言ってあげたかった。最後まで引き止めてあげたかった。
あたしだって、力になりたかった。
ユウが戦いではものすごく強いのは知ってる。
でもだからって、何でも一人でやろうとするのはダメよ。ぜったい、ダメなのよ……。
だって。あなたは孤独に耐えられるほど強くはないもの。
それにもし耐えられたとしても、あなたにそんな強さは似合わない。
最初はね。ちょっと怖かった。
コロシアムの事件のときも。容赦なく敵を殺すあなたを見て、やっぱり怖いと思った。
でもね。これだけ付き合ってたらわかるよ。
ユウは……本当はとても繊細で、打たれ弱くて、優しい人。
昔とてもひどいことがあったのかもしれない。それで素直になれないだけなのよ。
さっきだって、あんなに心配してくれた。
あなたに一人ぼっちなんて、これっぽっちも似合わないわ。
だから、あのまま放っておいたらいけないような気がするの。一人にしたらいけない気がするの。
嫌な胸騒ぎがして。ユウが本当に手の届かない所へ行ってしまいそうで。
それが一番怖いの。
……あたしたちに、もっと頼ってくれればいいのに。
確かに、一緒に肩を並べては戦えないかもしれない。
でも、話すだけでもいいじゃない。吐き出すのだって大事よ。
一緒に作戦を考えることだってできた。想いを分かち合うことだってできた。
ねえ。友達って、そういうものでしょう!?
バカ。ユウのバカ!
そうよ。あたしたち、友達じゃないの!
あなたは「知り合い」のつもりでも、もう立派な親友じゃないの! 違うの!?
なのに。なのに……っ。
あたしは、頼られなかった。頼りになれなかった。
足手まといだから。
ううん。きっとそれだけじゃない。
もっと根本的な部分で、ユウは誰も心からは頼りにしていないんだ……。
本当に辛いときに、誰にも頼れないなんて。
そんなの、可哀想だよ。辛過ぎるよ。
視界が潤んだ。涙が零れそうになる。
いけない。こんなときに泣いてちゃ。
首を振って気を紛らわせようとする。気持ちの整理が付かないまま、周りの様子を窺った。
会う人会う人が、みんな大慌てで逃げてる。すっかりパニック状態ね。
昨日まであんなに平和だったのに。何がどうしてこんなことになったのかしら。
夢だったらよかったのにと思う。
こんな事件なんかなくて。ユウと元気なミリアと、いつものように学園生活を過ごせたら。
物思いに沈みながら、走っていたときだった。
急に恐ろしいものを感じて、あたしは立ちすくんでしまった。
向こうからとてつもない魔力を感じる。あまりに強大過ぎて、そう表現することしかできなかった。
ラシール大平原とは反対の方向――ちょうど軍隊のいる場所。ユウが戦っているはずの場所!
そんな。ユウ……!
気が付くと、震えてその場から動けなくなっていた。
町一帯を埋め尽くすほどの光の奔流が、こちらに真っ直ぐ向かってくる。
あんなもの食らったら、みんなひとたまりもない。
「なによ……あれ……」
ぽつりと口から言葉が漏れた。
あまりに現実離れした光景に、自分が死にかけていることも、まるで他人事のように思えていた。
でも――町を呑み込むはずの攻撃は、その手前で止まっていた。
我に返る。
ここからでもわかった。光と光が、ぶつかっている。
何かが対抗しているんだわ。
いや、そんなの一人しかいない。
ユウが頑張ってるんだ。
ユウ……!
無力なあたしには、ただ祈ることしかできなかった。
大きな影が、一、ニ、……、六――あれは、まさか、龍!?
六頭もの龍が、同時に飛来してくる。まるでおとぎ話か何かのような光景だった。
彼らは同時に、プレスを放った。
拮抗が崩れる。
突然、大爆発が起こった。地鳴りと轟音が耳をつんざく。
そして、巨大な光の矢は。
町から遠ざかるように空の彼方へと消えていった。
再び、静寂が戻る。
何が起こったの……? 助かったの? ユウは、無事なの?
龍が次々と墜落していく。
あたしは、吸い込まれるようにその光景を見つめていた。
そのとき、近くで何かが割れる音がした。
はっと地上に意識が向く。
女性の悲鳴と、男の唸り声が聞こえてくる。
一か所だけじゃない。あちこちで聞こえてくるわ。
今度はなに。何なの!?
次々と民家に火が付き始めた。もうみんなパニックになって、わけもわからず逃げ惑っている。
人が襲われている。襲っているのは、同じ町の人。
さっきまであたしたちと同じように震えていたはずの人たち。
あたしまでどうにかなりそうだった。頭の中にぐるぐると思考が駆け巡って。わけがわからない。
「ねえ……おかしいよ。何がどうなって……どうしちゃったの、みんな!?」
気付けば、大の男から女子供に至るまで、みんな狂ったように暴れ始めていた。
暴れている人たちは、誰もが生気のない虚ろな表情を浮かべていて、とても正気には見えない。
あたしはとにかく走り出した。足が逸る。
ミリアは、無事なの!?
途中、血まみれになった女性が、ふらふらとこちらに歩み寄ってきた。
あたしの姿を見つけると、そこで倒れてしまう。
彼女に屈み寄って、声をかけた。
「あなた! しっかりして!」
「た、助け……」
目に涙を浮かべた女性は、もう事切れてしまった。
女性の瞳をそっと閉じてあげる。
泣き叫びたい気分だった。
どうして。どうしてこんなことに。
あたしたちが一体何をしたって言うの!?
でも。何とかしなくちゃ。何とか……!
立ち上がる。必死で何とかしてくれそうな人を探す。
剣士隊や魔法隊の人たちなら、きっと力になってくれるはず。
向こうに男の剣士が立っている。剣士隊の紋章。見つけたわ!
「兵隊さん! あっちの方で、突然人が暴れ出したの!」
振り返った彼の顔を見たとき――寒気がした。
この人も、正気じゃない!
何か、きらりと先端が光ったような気がした。本能的に身を引く。
「きゃああっ!」
何かが肩の肉を抉る感触。痛みより先に、熱さを感じた。
生温かいものが流れ落ちる。あたしの血だった。
前を見ると、抜き身の剣にべったりと血が纏わり付いている。
ぞっとする。
あとほんの少し身体を引くのが遅かったら。思いっ切り斬られていた。
理性を失った兵士は、剣を上段に構え直して、振り下ろしてくる。殺す気よ。
あたしは身も竦み上がりそうな恐怖を覚えながら、勇気を振り絞って魔法を構えた。
「ごめんなさい!」
轟け。雷鳴よ。
《デルシング》
両手から、一対の雷撃を飛ばす。
とにかく速度に優れた雷魔法は、見事相手に命中し、痺れさせた。
相手はびくんと痙攣して、その場に倒れ込んだ。
「はあ……はあ……」
斬られた肩を確かめつつ、乱れた息を必死に整える。
傷はそんなに深くないわ。
でもまさか。兵隊さんまで……。
絶望的な気分になる。
もしかして、もうまともな味方はいないのかな。
とにかく。くよくよしてはいられない。
その場を後にしようとしたとき、いきなり背後から掴まれた。
壁――
頭から、家の壁に乱暴に叩き付けられる。
誰……!?
確かめる間もなく、何度も何度も壁に擦り付けられた。
そして胸倉を掴み上げられる。
「あっ……あっ……」
顔が合った。倒したはずの兵士。
口から泡を吹いた状態で、こちらに白目を剥けている。
あなたは、確かに……どうして!?
息が、できない。
なんて、馬鹿力……! 普通じゃない……!
必死でじたばたする。掴む手を外そうとしても、がっちり喉に食い込んで、外せなかった。
くる、しい。ダメ……殺される。
助け――
心が折れそうになっていた、そのとき。
今も必死になって戦っているユウの顔が浮かんだ。ミリアの顔が浮かんだ。
ここであたしが死ねば。きっと二人はすごく悲しむ。
そんなこと。許せるわけ、ない!
こ、の! 舐めんじゃ、ないわよ……!
無駄にもがくのは止め、両腕に目一杯魔力を集中する。
正気を失っている相手は、高まる魔力に一切気付いていない。
男の両耳に掌を押し当て、雷魔法を直接頭に叩き込んだ。
どんなにタフだって、頭に直接ダメージを食らえば動けなくなるのは道理。
男は全身を痙攣させて、今度こそ動けなくなった。
九死に一生を得たあたしは、その場にへたり込んでしまった。
頭がくらくらする。お気に入りの服は肩から切り裂かれて、滅茶苦茶に乱れていた。
少しだけ落ち着くと、激しい痛みが襲ってきた。
自分を斬り付けた剣が近くに落ちていたので、それを杖代わりにして、何とか立ち上がる。
「こんなの……」
こんなの、絶対納得いかないわ。許せない。
あたしの大好きな町を。みんなを、めちゃくちゃにして。
誰なのよ。こんなことをしてくれたのは。誰なのよ!
大きく息を吸い込んだ。
弱音を吐いてしまいそうな自分の心。
泣いてしまいそうな心を奮い立たせるように、叫んだ。
「あたしは、負けないわよ! 負けるもんですか!」
生きてやる。みんなで生き延びて、ユウにも帰る場所を作ってあげるんだ。
思いっ切り叫んだら、不思議と心が落ち着いた。決意が固まった。
まずはおばさんとミリアたちを連れて逃げなくちゃ! 急いで!
「そこ! 塞いでんじゃないわよー!」
雷魔法を連発して、暴徒と化した民衆を強引に突破していく。
一番得意なのは火魔法だけど、いま町がこんなに燃えているときに使う気にはなれなかった。
貴族街に差し掛かると、道路が舗装されたものに変わる。歩道に設置された電灯も華美なものになった。
ここも混乱に満ちていた。一部の人たちが正気を失って、逃げ惑う阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。
あたしは申し訳ないと思いながら、立ちはだかる人たちを死なない程度に蹴散らして、真っ直ぐに彼女の元へ走った。
ミリア。もう少しよ。一緒に逃げましょう。
こんなことした奴に、きつい一発をかましてやるの。
そして、彼女の家のある場所が見えたとき――。
あたしを辛うじて支えていた決意が、崩れ落ちた。
だって。だって……っ!
ミリアの家が、炎上していたの。
「うそ、でしょ?」
燃えてる。ああ。彼女の家が、燃えてる。
嘘よ。こんなの嘘よ。嘘に決まってる。
「ミリア! 姿を見せて! ミリア!」
出て来てよ。お願いよ!
反応は返ってこなかった。
代わりに返ってきたのは、バキバキと音を立てて、天井が崩れ落ちる音だった。
「ミリア! あたしはここよ! ここだよ! 一緒に、逃げようよっ……! ねえっ!」
何も反応はない。考えられるのは、最悪の予想ばかりだった。
いや。いやよ! そんなのいや!
「ミリアーーーーーーっ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます