第14章

第176話 福

「ほら、枝折ちゃん、あ~ん」

 とろとろのフレンチトーストを一口大に切って、フォークで枝折に差し向ける。


「は?」

 枝折は、汚いモノでも見るような目で、僕を見た。


「いや、久しぶりの兄妹水入らずの朝食だから、サービスしようと思って」


「そういうの、いいから」

 枝折はそう言って、食事を続けた。


「枝折、どうしたんだ、反抗期か? ほら、前みたいに、あ~ん、って」

 僕が振ってみるのに、

「前から、こんなことしてないし」

 枝折は至極しごく、冷静だ。

 全然、乗っかってこない。


「しょうがないなあ、じゃあ、私が食べてあげるよ、はい」

 花園がそう言って、目を瞑って口を開く。

 顔を僕のほうに持ってきて、おねだりした。


「これは受験生の枝折ちゃんへの特別サービスだから、花園ちゃんは駄目」

「けち! けち兄ちゃん!」

 僕と花園がそんな遣り取りをしていたら、枝折が口の端を二ミリくらい上げた。


 よかった。

 枝折はすごく、楽しんでいる。


 受験勉強のほうも順調そうだし、ナーバスになってなくて安心した。

 僕が受かった高校だし、元々枝折が落ちるわけないんだけど。




「いってらっしゃい。車に気を付けるんだよ。変な人について行っちゃ駄目だよ」

 僕はそう言って二人を送り出した。


「………」

「ハイハイ、分かってるって」

 枝折と花園は、そんな感じで家を出て行く。


 ここのところずっと朝練で忙しかったから、久しぶりに妹達の見送りが出来た。


 これも、ヨハンナ先生と弩が、僕に休暇を与えてくれたおかげだ。





 僕は、ゆっくりと、始業時間ギリギリで登校して教室に入る。

 そしたら、新巻さんが一人だけセーラー服じゃなくて、ジャージ姿で教室にいた。


「はい、みんなおはようー」

 やがて教室に入ってきたヨハンナ先生も、皺が寄ったスーツに、洗いざらしみたいなシャツを着ている。


 僕は一瞬で悟った。


 寄宿舎で、なにかあったんだと。


 出席をとる先生を凝視したら、先生は僕から目を逸らした。

 先生の金色の髪にもあんまり櫛が入ってないみたいだし、多分、先生と弩が僕の代わりに引き受けた家事で、なにかあったんだろう。



 一時間目が終わった休み時間で、新巻さんに何があったか訊いてみた。

「まあ、ちょっとね」

 新巻さんはそんなふうに言う。

 冷静沈着な新巻さんが、「ちょっと」って言うってことは、かなり大変なことがあったと思われる。




 放課後、僕は覚悟しながら寄宿舎に行った。


 掃除は行き届いているし、玄関や廊下は、別段、混乱した様子はない。


 ところが、主に僕の持ち場であるランドリールームに行ってみると、そこが混乱を極めていた。


 洗濯かごや洗濯ネットがあちこちに散らかってるし、洗剤や、柔軟剤のキャップが開けたままで、洗濯機の上や、床の上に無造作に置かれていた。


 焦げたアイロン台が放置してあるし、アイロンのあとがついた制服のスカートが落ちている。


 ランドリールームの窓から裏庭を覗くと、木々に洗濯紐を渡して、無数の洗濯物が干してあった。

 その中で、ジャージ姿の弩が、夢中になって洗濯物を干している。

 寒い中、腕まくりして爪先立ちで、一生懸命、洗濯物を干していた。


 しばらく窓から弩の洗濯を見ていたら、洗濯かごを持った縦走先輩が、ランドリールームに入ってくる。

 先輩は弩の洗濯を手伝ってくれていたらしい。



「先輩、これ、どうなってるんですか?」

 新巻さんが教室でジャージを着ていたことも含めて、縦走先輩に訊いてみる。



 ああ、あれなって、先輩は肩を竦めてから言った。


「ランドリールームに、全自動洗濯機と二槽式洗濯機があるだろう? 弩は、二槽式のほうで洗濯をして、脱水という概念を知らずに、ポタポタと水が滴る状態で、洗濯物を干してしまったんだな。そしたら、昨日曇ってたこともあって、いつまでも乾かずに、夜の寒さで、凍ってしまったんだ。朝になったら、セーラー服やパンツの氷漬けが出来ていた」

 先輩が、笑いながら言う。

 無難に全自動のほうで乾燥までやれば良かったのに。

 それに、「脱水という概念」って……


「みんな代わりの制服があったから良かったんだが、新巻の代わりの制服は、ヨハンナ先生がアイロンをかけるときに跡をつけてしまってな。仕方なく、今日はジャージで登校したんだ」

 縦走先輩がランドリールームの混乱を説明してくれた。

 ヨハンナ先生はきっと、アイロン掛けのときに当て布をしなかったんだろう。




「弩、手伝おうか?」

 裏庭から戻ってきた弩に訊くと、弩は大きくかぶりを振った。

「ヨハンナ先生は職員会議だし、手伝ってもいいだろ」


「先輩は休暇中なんですから、大人しくコタツでミカンでも食べててください」

 弩はそう言って、僕を自分の部屋に連れて行く。

 僕をコタツに入れて、ミカンとホワイトロリータが入った菓子盆を寄越した。


「ここで、ゆっくりしていてくださいね」

 弩はあくまで、僕に手を出すなという。


「はいはい、分かったよ」

 諦めて弩の部屋でみかんを食べた(ホワイトロリータには手をつけないでおいてやった)。

 食べ終わって、コタツに入ったまま、寝っ転がったりしてみる。


 床を通じて、古品さん達がレッスンをする音とか、主夫部部員が忙しく家事をして歩き回る振動が、微かに伝わってきた。


 僕は、我慢できなくなって、コタツを出る。

 弩のタンスの引き出しを開けてみた。

 タンスの中は、僕が最後に見たときから、少し乱れている。

 弩のパンツの畳み方とか、いつもと違うし、弩が穿く毎日のローテーション通りに並んでいない。


 ああ、畳み直したい。

 きちんと整理したい。


 僕がそんなふうに考えながらタンスの中を見ていたら、

「先輩、女子高生のタンスを開けて、苦悶くもんの表情を浮かべないでください!」

 僕の様子を見に来た弩に言われてしまった。


「大人しくしててくださいよ」

 そう、釘を刺される。


 何もしないで休んでるのが、こんなに苦痛だとは思わなかった。


 休みをもらったんだし、外に出掛けたり、ゲームでもやってればいいと思ったけど、なんだかそれも乗り気がしない。



 弩の部屋のコタツでぐだぐだしながら、二月のカレンダーを眺めていたら、僕は、ふと思いついた。

 僕が何か思いつくと、ろくなことがないけど、思いついてしまった。



 それを実行すべく、僕はさっそく、台所の御厨のところに行く。


「御厨、この前、味噌仕込んだときの、余りの大豆あるよな?」

 僕は夕飯の支度をしている御厨に訊いた。

「はい、ありますけど」


「ちょっともらっていいか?」

「はい、いいですよ」

 御厨は冷蔵庫から大豆を出してくれる。


「先輩! 料理しちゃ駄目ですよ! 料理も家事です!」

 僕が動き出したら、それを察知した弩が飛んできた。


「料理はしないから」

 僕は弩に言う。

 それでも弩は疑うような目で見ていた。

「中華鍋借りるぞ」

 僕は中華鍋をコンロにかけて、よく洗った大豆を入れる。


「やっぱり、料理じゃないですか!」

 弩が文句を言った。

「いや、これは料理じゃない」

「駄目です。先輩また、屁理屈で私を丸め込もうとしてるんですね」

 弩が言って譲らない。


「分かった分かった。じゃあ、弩がやってくれ。こうやって、木べらで焦がさないように大豆をってくれ」

 僕は手本を見せて、弩に説明した。


「はい?」

 弩はきょとんとしている。


「いいから、豆を炒るんだ」

「はい、分かりましたけど……」

 わけが分からない様子の弩に、豆を炒らせた。


「弩、弩の部屋のサインペンとか、色鉛筆借りるぞ」

 その間に僕は別の仕事をする。


「いいですけど、お絵かきでもするんですか?」

 木べらで豆をかき回しながら、弩が首を傾げて訊いた。


「まあ、そんなところだ」


 僕は弩の部屋に戻って、机の中からサインペンと、色鉛筆を出す。


 寄宿舎の事務室からコピー用紙を持ってきて、そこにサインペンで絵を描いた。

 それに色鉛筆で色を塗ったら、要らない段ボール箱に絵を描いたコピー用紙を貼り付けて、サインペンの縁取りに沿って、カッターで切り抜く。

 目の部分に二つ穴を開けて、耳の部分にゴムを通した。


 こんな工作をしたのは、久しぶりだ。



「先輩、お豆、炒りましたけど」

 弩がそう言って、炒った大豆をステンレスのボールに入れて、持ってくる。


 豆が入ってるのがますじゃないのはちょっと興ざめだけど、まあ、これでいいだろう。


「弩、これをかぶれ」

 僕はそう言って、作ったばかりの「お面」を弩にかぶせた。


「なんですか?」

 弩はまだ、事態が飲み込めていないみたいだ。


 お面をかぶった弩を、寄宿舎の玄関に連れて行く。


「よし、そこに立っていろ」

 僕が言うと、

「はい」

 弩はわけも分からず頷く。


 僕は、ボールの中から豆を一握り、手に取った。

 振りかぶって、

「鬼は外ー!」

 大声を出して、弩に豆をぶつける。


「ふええ」

 鬼のお面をかぶった弩が言った。

 二本の角を生やした、赤鬼だ。


「弩、ふええとか言う鬼はいないぞ、もっと、怖い感じで」


「はい?」


「鬼は外!」

 もう一度、僕は弩に投げつける。


「ふええー!」

 弩がサンダルを突っかけて、玄関から外に逃げていった。

 だから僕も、ボールを持って弩を追いかける。


「鬼は外ー!」

 寄宿舎の前庭で、鬼のお面をかぶった弩を追いかけ回して、豆をぶつけた。


 二階の窓から、勉強を休憩した鬼胡桃会長と母木先輩が見ている。


 なんだ、いつものリクリエーションね、って感じで、執筆中だった新巻さんも部屋の窓から見物した。

 現像作業中だった萌花ちゃんが、カメラを持って飛び出して来る。

 そして、楽しそうに僕と弩の豆まきを撮った。


 静かな寄宿舎とその林が、にわかに騒がしくなる。

 もし、この辺りにまだ鬼がいたとしても、これで逃げ出しただろう。



 二階の窓から、鬼胡桃会長が、

「ご苦労さま」

 って、声をかけてくれた。

 母木先輩も、親指を掲げている。


 受験生もいるし、縁起物のこういう行事はやっておいた方がいいと思った。

 僕は暇に任せて、こんなことを思いついた。



 散々、弩を追いかけ回して鬼を払ったところで、弩の鬼を許してやる。


「先輩、もう! 酷いです」

 僕の手作りお面を外しながら、弩が言った。


「ごめん、ごめん」

 僕はそう言って、お面をかぶって乱れた弩の髪を手櫛で直してやった。

 弩は抵抗せずに僕に身を任せる。


「ほら、弩、16粒食べろ」

 ボールに残しておいた豆を、弩に勧めた。


「はい、年齢の数ですよね。知ってます」

 弩はそう言うと、ぽりぽりと、小動物みたいに豆を食べる。

 僕も、弩と一緒に17粒食べた。

 御厨が味噌のために選んだこだわりの豆だったからか、味が濃くて美味しかった。


 外にまいた豆も、林にいるリスとか小動物の餌になるんだろう。


 炒り豆は、弩と二人で寄宿舎の住人に配って回った。




「あのう」

 そんなふうにドタバタしていたら、寄宿舎の玄関に、我が校の生徒、四、五人グループの女子が来る。


「ちょっと、よろしいですか?」


 鬼が去って、来たのは女子という福だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る