第10話 そして俺は鬼と成る
俺は唯の手をそっとおろして、振りかえる。
「鬼。ひとつだけ頼みがある」
「……なんだ?」
「俺が唯を殺したら、お前が俺を殺してくれ」
鬼が眉間にしわを寄せる。
「唯を殺したら、俺も生きていられない。生きていられたとしても、鬼になる。
体はこうならないかもしれないが、頭の中が鬼になる。だから、俺が壊れる前に殺してくれ」
「古来よりたいていの人間は大切な人を失っている。それでも人は狂ってない」
「でも俺は狂う。唯のそばで死なせてくれ」
「自分で死ねばいい」
「お前が俺を助けるかもしれないだろ?」
鬼の目が開く。
「本当に感謝している。
あの化け物に出会ったのは不幸だったけど、あんたには感謝している。
唯のことを助けてくれてありがとう。俺のことを守ってくれてありがとう。
あんたはいい人だから頼んでいるんだ。俺の願いを叶えてくれ」
「……最近のガキは調子に乗りすぎだ」
鬼は目をつぶる。
身動きひとつせず、じっとなにかを考えこむ。
十秒近い時間がたった後、鬼は目を開けて、言った。
「お前が身代わりになるか?」
「できるのか?」
俺は目を見開き、鬼を見る。
「成功率は高くない。十回に二回か三回程度だと言われている。私もやり方は知っているが、絶対にできるという自信はない」
「どうすればいい? 俺は何をすればいい?」
鬼を見て、その足にすがらんばかりに近づいていく。
「話を最後まで聞け。それから決めろ」
鬼は俺が近づいた分だけ距離をとる。
「成功すれば、お前は鬼になる。失敗すれば、お前も彼女も鬼になる。どっちにしろ、誰かが鬼になることは変わらない」
「でも唯が人間に戻れるかも知れないんだろ?」
俺は唯を見る。
額からは小さな角が生え、肌は浅黒く変色している。
手足の爪は尖り、体つきも人とは違っている。
鬼となって死ぬ。
本能的な恐怖が胸の内に浮かんでくる。
でも、そうじゃない。そうじゃないんだ。
俺は唯のそばに戻って、その髪にふれる。
炎に焼き千切られてはいたが、昔から変わらない唯の髪の毛だ。
熱で溶けかかっているが、俺のあげたヘアピンもついている。
あれだけ暴れまわったのに、これは外れなかったんだな。
俺は唯の頭をゆっくりと撫でてから、鬼を見た。
「俺を身代わりにしてくれ。ほんの少しでも可能性があるならば、俺はそれに賭ける」
「彼女のために犠牲になると?」
「ああ。俺が唯が生きている世界で、死にたいんだ」
「彼女の命と同じように、お前の命も重いんだ。そのことをわかったうえで言っているのか?」
一瞬、父さんと母さんの顔が頭をかすめる。
俺は首を振る。
「わかっていないかもしれない。でも唯を救える可能性があると知ってしまった以上、俺はそれに賭けるしかないんだ」
「なぜ?」
「聞いていただろう? 俺は唯が好きなんだ。唯を助けるためなら、なんだってしたい」
鬼は顔をしかめる。
痛みに耐えるかのように、眉間にしわを寄せている。
数秒の間。
俺は鬼を見つづけて、鬼は俺を見返し続ける。
鬼が舌打ちをし、自分の額を手で叩いた。
「お前は……私の弱いところばかり突いてくる」
「悪い。それで俺はどうすればいいんだ?」
話を戻すために、俺は聞く。
一秒でも早く、唯のために何かをしてあげたかった。
「彼女の横に寝ころべ。それから手をつなぐんだ」
俺は言われたとおりに横になって、唯と手をつなく。
「今からやることはすごく単純な方法だ。長い歴史で見れば実績はあるが、うまくいかなかったことも無数にある」
「説明はいらないから、早くしてくれ」
鬼はだだをこねる子供を見るような目つきで俺を見ると、俺と唯の足元に向かった。
膝をついて、自分の手のひらを俺と唯の手に重ね合わせる。
「陰と陽だ。
世界は内なる気と外なる気に満ちていて、二つの気は陰と陽に別れている。
鬼には鬼の陰陽があり、人には人の陰陽がある。今から私はお前の陰陽を揺るがし、彼女の陰陽を操る。
二つの陰陽でバランスを取り、彼女の中から鬼の陰陽を滅ぼし、お前の中から人の陰陽を滅ぼす。
それによってお前と彼女の陰陽は反転し、彼女は人となり、お前は鬼となる。
だが鬼の陰陽は人の陰陽よりも流行質ではないが、不易質を持つ。
ゆえに彼女の体から鬼の陰陽を消せず、ただお前の体に鬼の陰陽が乗り移る可能性もある」
俺は鬼に目を向ける。
「わからんだろうが、聞いておくこと自体が役立つこともあるんだ」
鬼はそう言うと、俺から視線をそらして、手の甲に向けた。手の甲にある文様が淡く輝き、痺れるような痛みが伝わってくる。
「多少は痛むが気にするな。いくぞっ!」
鬼が言俺と唯の手を強く握りしめた。
瞬間、強烈な痛みが流れ込んできた。
指先から心臓に向かって、雷が走り抜ける。神経が切り裂かれるような痛みが腕の中を通り抜けていく。
「っあああああああああああ!」
俺は体をのけ反らせて、絶叫する。
意識があることを恨みたくなるような痛みが、腕から心臓までを支配する。
「こいつは――そうか――不易質か――」
鬼が何かを言っている。
俺はもう一方の腕を鬼に伸ばして、やめさせようとする。
理性も何もかもを忘れて、爪を突き立てる。
「我慢しろ――あと少しだ」
鬼が更に強く握りしめる。
痛みが全身に広がった。
首の裏から尾てい骨に向かって、熱せられた鉄棒が突き刺さったかのようだった。
俺は痛みのあまり手足に力を込めて、体をばたつかせる。
頭の中が白くなる。
力が抜けていき、意識が遠くにいきそうになる。
深い穴の中に落ちていくような浮遊感を覚えて、俺は自分が死んだんだなと理解した。
「安心しろ。お前は生きている」
鬼の声が聞こえる。
俺は目を開けて、鬼を見る。
いつの間にか、痛みはなくなっており、ただ軽い痺れを感じているだけだった。
俺は意識的に息をしながら、自分の体を見る。
手足がきちんとあることが信じられなかったのだ。
「しかもうまくいった。少なくとも二人の陰陽はうまく調和された」
鬼は立ち上がって、俺と唯を見比べている。
「唯は……唯は……唯は……」
俺は顔を横に向けて、唯を見る。
透き通った肌に、子供のように小さな口。焼けながらも潤いのある黒髪。手足はしなやかに伸びていて、爪はかよわげな丸みを帯びている。
額に生えていた角はなく、昔なじみの顔つきをしている。
「ゆいっ! ゆい……ゆい……」
俺は寝返りを打って、唯のそばに近寄る。
安堵と、喜びと、胸の高鳴りがいっしょくたになって襲いかかってくる。
自分が鬼になること。
それさえも救いのようだった。
「時が経つまでは断定できないが、たぶん大丈夫だろう。
彼女からはもう鬼の陰陽は消え去っている。お前の不易質も合わさり、陰陽の乱れも起こしにくくなっただろう」
鬼の体から文様が消えていく。
「ありがとう……本当にありがとうございます」
「そんなことはどうでもいい。それよりも言いたいことがある」
鬼が俺の顔を覗き込む。
「達成感丸出しの顔をしているところ悪いが、ことは想像通りには運ばなさそうだ」
俺は目だけで疑問をあらわす。
「お前にもチャンスがある。鬼にはならない可能性がな」
「え……」
言葉の意味がわからなくて、頭の中が真っ白になる。
「まあ、それは後回しだ。もっと優先するべきことがある」
鬼は顔をあげて視線をそらすと、どこから取り出してきたのか長方形の物体を見せてきた。
手のひらサイズのそれはスマホのようだった。
「こいつを使う前に教えてくれ」
鬼はそのスマホらしき物をいじりながら聞いていた。
「彼女の記憶をどうしたい?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます