六.出撃前夜
かくして蘢は、旅を一時中断し、随加の交易を脅かす海賊を討つと決めた。
彼は急ぎ紫瑤へ遣いを送り、恵帝と瑛睡公の許可を取り付ける。聖安人に害を為す、茗の海賊討伐を命ずる勅命が下ったのである。
彼は命を受け取り直ぐに、随加より半日の距離に位置する
「手伝うと言っておきながら、結局何も出来ずに済まない」
出陣の前夜。遅くに宿へと戻って来た蘢の部屋を、麗蘭が訪ねた。彼と向かい合い椅子に座ると、申し訳無さそうな顔をして言った。
世間には未だ存在を隠している麗蘭が、表立って動く訳にはいかない。蘢と共に、兵の一人として討伐に参加することには為ったものの、此の数日間は手を
「いやいや、六日も待たせて済まないのは僕の方だよ。でも何とか、明日には兵を出せそうだ」
蘢は懐から折り畳まれた紙を取り出し、卓の上に広げる。何かが書かれているのを麗蘭が覗き込むと、彼女に見え易いよう紙の向きを変えた。
「被害に遭った商船や客船に乗っていた人々の話と、昼間斥候として行かせた兵の報告から作った、敵の編成図だ。想像の域を出ないけど、軍備についても触れてある」
細かで丁寧な字で、びっしりと書かれた文字や図。麗蘭の知らない言葉も多かったが、推測で書いたとは思えない程詳細に記載されている。
「数としては、然程多くないと思う。二百人程度と見積もれば十分だろう」
「二百人……海賊にしては大規模なのだろうが、其れで随加軍を破ったのか?」
蘢が呼び寄せた中隊は三百人程度。推測通りであれば、十分な数に思える。
「数が問題でないこともままあるからね……残念なのは、討伐軍で戻って来た者が居ないということだ。戦の知識が有る兵から話が聞ければ、もう少し探れたんだけど」
「己だけでなく、敵方の状況も把握することが勝利に繋がる。
頷いた蘢は、続けてもう一枚別の紙を取り出した。
「こっちは我が軍の編成図。大きく二つに分けて、更に其れを数隻の船に分ける」
壁に掛けてある近海図を示しながら、術策を説明していく蘢。敵の情報や味方の戦力だけでなく、地形や気候等の条件も加味して戦略を語る彼に、麗蘭は感心させられる。
「其の作戦を全て蘢が立てたのか? やはり上校ともなると、軍略に長けているな」
感服している彼女に微笑すると、蘢は首を横に振った。
「まさか、経験豊富な軍師の助言をもとに立てたんだよ。其れにお褒めの言葉は、明日討伐に成功するまで取っておいて欲しいな。戦はやってみないと分からない」
軽く息を吐いて、続ける。
「気掛かりなのは敵の首領だ。一体どんな人物なのか……軍法を知っていて、かなり統率力のある人間であることは確かだけれど」
「隙を突いて私かおまえが首領を倒す。今回の作戦では、其れが第一の目的だな?」
兵力を余分に消費せず、あくまでも首領の居場所を突き止め倒すまでの時間稼ぎに用いるというのが、策の主旨である。
「其の通り。出来れば捕縛したいところだけど、僕らには今後の役目もある。決して、無闇に深追いしないこと」
念押して言うと、蘢は卓に広げた二枚の図を畳み片付け始めた。
「そろそろ休もう。明日は早くから準備が有るからね」
「ああ、そうだな」
彼に倣い麗蘭も席を立つ。此の数日間、色々駆け回って疲れているであろう蘢の部屋に、長居してしまったことを後悔しつつ。
――無理を言って作戦に加えてもらうのだ。足手纏いに為らぬよう、私も最善を尽くそう。
妖討伐以外で大規模な戦いに参加するのは、麗蘭にとっては此れが初めてのこと。緊張するものの、彼女は彼女なりにやるべきことを遂行するのみだ。
覚悟を秘めた目で蘢を見る。麗蘭の心情を
茗に続く海路より少し東に逸れた、小さな島。随加より軍船で半刻程航行した位置に浮かんでいる其の島こそが、海賊たちの本拠地。聖安と茗の丁度境辺りの公海上に在るため、どちらの国の支配下にも入っていない。
早朝、海賊の頭領緑鷹――玄武の邸に、随加にて軍等の動きを見張らせていた部下が慌てた様子でやって来た。
「緑鷹さん! 大変です!」
下男が止めるのも聞かずに、男は頭領の部屋へと無断で入る。戸を閉め切り、朝日を遮断した暗い部屋の中で、玄武は女と共に寝台で横に為っていた。
海賊と従僕の騒々しい口論で目を覚ましていた彼は、未だ眠っている瑠璃を残して床へと下りる。
普段なら、こんな無礼千万な部下は直ぐにでも斬って捨てたいところだ。しかし彼の血相を変えた慌て振りから、殺す前に事情位は聞いてやろうと辛抱する気に為ったらしい。
「如何した?」
頭領の機嫌が
「禁軍が……聖安の禁軍が来るんですよ!」
酷く怯え、震えながら眼と口をぱちぱちさせている。玄武は聞くなり部下の胸倉を掴み、無理矢理立たせた。
「本当に禁軍か?
頭領が何故急に喜んでいるのか分からなかったが、男はとりあえず頷いた。
「本当ですって。二日くらい前からずっと、立派な船が泊まってるから探り入れたら、禁軍だって言うから……何人か、仲間が伝えに来たでしょ?」
玄武は首を捻る。思い返してみれば、昨日、一昨日と何回か部下がやって来たが、瑠璃との情事に夢中で会おうともせず追い返したのだ。
「で、昨晩から出航の準備をしてるって言うもんだから……案の定、俺らを討つため呼ばれたっていうじゃないか!」
禁軍が動くということは、女帝が許可したことを意味する。地方軍が来なく為ってからというもの淡い期待を抱いていたのだが、人員に困っている聖安軍が此れ程早く軍を寄越すとは、少々想定外であった。
「数は?」
「ええっと、確か大隊ってのが二つ……」
――大隊二つ?
妙な話だと、玄武は一層訝しむ。たかだか百人程度の賊を討つのに、二千余りの水軍を送り込むだろうか? 此れまで戦った地方軍も、多くてせいぜい五百人程度であった。此方の戦力を過大評価しているのかもしれない。
加えて、そんな人数を用意するなら何日も掛かるはずであり、幾ら自分が外界から隔てられていたとて其の間気付かなかったのはおかしい。
「其処らに余ってる商船を買い取って、大勢で攻めて来るらしいです」
「商船で? そんな話は聞いたことが無いが……」
――いや、茗と開戦に備えて少しでも戦力を温存しておきたい聖安軍のことだ。有り得ない話ではない。
「とにかく、もう今にも随加を発とうとしているんです! 早く来てくださいって!」
玄武は男を突き放して服を着始める。倒れた男はよろめきながら立ち上がると、急いで走り去って行く。
「面白いことに為った」
久方振りに、彼を心底から楽しませる戦いが始まろうとしている。胸躍り、高揚する気分は抑え難い。
「二個大隊だなんて、本当なら圧倒的不利でなくて?」
後ろから不意に、眠っていたはずの瑠璃の声が聞こえる。大隊等という、普通の少女は先ず知り得ないであろう軍事用語の意味を解する彼女は、本当に謎だらけだ。だが玄武は、いちいち気にせぬ程に慣れてしまった。
「其れが、面白いんだよ」
聖安を含めた数々の敵国との戦。千対五千、五千対一万といった、兵力の差で言えば不利としか言えない状況を、彼は何度も経験してきた。勝ち殆どだが負けも有る――其の不確定さこそが戦いの醍醐味であり、彼に此の上ない歓びを与えてくれる。
勝敗よりもそうした興奮の方をより楽しむ。此度の戦い等は尚更そうだ。
「しかも相手は禁軍ときた。指揮官が誰か、気に為るところだ」
聖安禁軍の指揮官には、武人として名うての者も多い。上手くすれば一騎打ちに臨めるかもしれない。
「私、知っていてよ。指揮官が誰か」
「何?」
瑠璃は寝台から出て、驚愕する玄武に裸身のまま近付いて行く。僅かに背伸びし彼の首に手を回すと、悪戯っぽく囁いた。
「聖安禁軍、上将軍瑛睡
――蒼稀上校。
敵国の一将校とはいえ、玄武も其の名だけは知っている。十代という、聖安史上最年少の若さで上校となった天才と聞く。
「ふん、瑛睡が重用しているという、青二才が相手か」
上校の名よりも、彼が反応したのは名高い上将軍の名。玄武が若き将校だった頃、瑛睡は既に将軍として名を馳せていた。戦場で見えた際、玄武の頬に屈辱的な傷を残した張本人だ。
――あの『高潔な士』気取りの秘蔵っ子を殺して、英傑の鼻を
何故、瑠璃が聖安側の指揮官の名を知っているのか気には為った。されど、此れから始まる余興を思えば取るに足らぬことだ。
「瑠璃、おまえは此処で待っていろ。聖安が救国の希望と頼む、若い将校の首を持って来てやる」
笑いながら寝所を出て行く。玄武の背を見送った瑠璃は、薄暗い部屋に独り残された。
窓際へと歩き、閉ざされた戸を開ける。見上げれば空は好晴――一気に流れ込んでくる陽光を浴びて、玄武を溺れさせた見事な裸体が露わになる。
彼女唯一の主と良く似た冷たい眼差しで、外に見える碧海を見通す。玄武と居る時のような、媚を含んだ笑みなど一欠片も含んでいない。
「……楽しみなことだな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます