第5話 津軽の謎

 こってり絞られた伝一郎。

 そのおかげか、それからは夜遊びもやめていた。

 番頭以下、皆も胸をなでおろしていたのだが――。


 やはり、どうも様子がおかしい。



「あの、どこか、お悪いんですか」



 そう呼びかけられても上の空、三度目にやっと気がついて、



「えっ?な、なんでしょう?」



 と、慌てふためくというありさま。


 いつも、そわそわと落ちちきなく、食事もろくにノドを通らない。

 寝ていても急に叫んで跳ねおきるといった具合で、やはり医者でも呼ぼうか、と話をしていた矢先に――。


 ふい、と姿を消してしまった。


 しかも、今度はただの夜遊びではない。

 熱をだした手代にかわり集金にいき、そのまま売掛金もろとも消えたのだ。



「あきれたやつめ」



 さすがの当代も頭から湯気をたて、



「これからはもう、親でも子でもない。番頭さん、これはもう決めたことだよ」



 と、勘当を宣言した。

 だが、放っておくわけにもいかない。

 その日は看板をおろし、皆で手分けして探すことにした。

 なにしろ店の評判にかかわることなので、大っぴらに訪ねてまわるわけにもいかない。


 だが、そこは番頭もかつては若い衆、すこしは遊んだクチである。

 昔の仲間から、口のかたいのをえらんで、



「まあ、どうせ賭場か岡場所だとは思うが、ひとつ、みつけておくれ」



 と、小判をにぎらせた。


 だが、それでも伝一郎はみつからない。

 よもやと思い、沼や池まで見まわったが、



「はて、どこへ行ったものか――」



 そう首をかしげるしかなかった。



 ※ ※ ※ ※ ※



「こっからは、私がじかに見聞きした話になりやす」



 律はエヘンと咳払いをした。



「ふむ。富岡屋から届けがあったのだな」


「左様で。看板に傷がつかぬよう、内密にさがせぬか、と頭を下げられました」


「ふむ」


「そこで、まあその、ちょいとひと肌、脱いだわけでして」


「冨岡ほどの大店となれば《付け届け》も楽しみというわけだの」


「姫さんにゃ、かないませんや」



 岡っ引きに給料はない。

 ただ裕福な町人からは、たまに金銭が贈られて、これを《付け届け》といった。

 賄賂というほどの目的はなく、謝礼というほど理由が定かでもない、いわば慰労手当という意味合いの贈答金だった。



「いや、こちとら金で目があいたり、つむったりする外道じゃありませんぜ」


「親分のことだ。そうであろう」


「まあ人捜しくらいなら、きいてやってもと思ったまででさ」


「で、どこから手をつけたかの」


「縁日で、伝一郎にそっくりなやつが、婆さんがさげてる巾着を、かっぱらったって話にしときました」



 初栄は吹きだした。



「なるほど。きいたか善八、さすが置網町の親分だ」


「おだてちゃいけません」


「で、伝一郎によく似た掏摸を見なかったかと、自身番にふれまわったのだな」


 自身番は、こんにちでいう交番のようなものだが、そこにいるのは、警官ではなく町人自身だったので《自身番》といった。



「姫さんとは話が早いや」



 出会って早々に心服してしまった律は、初栄に《姫さん》とあだ名をつけたらしい。



「伝の字も迷惑してるから、そいつを見かけたら、すぐ知らせてくれ――そう言ってまわりました」


「しかし、本人なら見たが――とは、誰もいわなんだかの」


「そうなんでさ。いったい、どこへ消えちまったんだか」



 と、いかにも悔しげに、



「ところが野郎、三日目の晩になって、ひょっこり帰ってくるんだから馬鹿にしてやがら」



 その姿というのが、すごかったらしい。


 ほつれて逆毛立った髪。

 だらしなく伸びた髭。

 ぎょろりと落ちくぼんだ目。

 半開きの口からヨダレ。

 はだけた、ぼろぼろの着物。


 そんな伝一郎が、すり傷だらけの裸足で、店先に立っていたのだという。



「まあ、乗りかかった船ですから、あっしもすぐに駆けつけました」



 目立たないよう裏から入った律は、伝一郎が寝ている離れに通されたという。



「ああいうのを半死半生っていうんですかね」



 律は腕組みをして、



「さすがに着替えちゃいましたが、もう目の前にいる相手も、よくわからねえような有り様で。ぼんやり天井を見上げてたと思うと、急に跳ね起きて出て行こうとする。押さえつけても泣くやら、わめくやら。からっ傘みてえに痩せほそってるくせしやがって、いやに馬鹿力なもんだから、こちらも骨が折れました」


「何か言ってはなかったかの。どこに行っていたとか」


「それが、さっぱり要領を得ないんで。ただ時々『津軽、津軽』とうわ言みてえのを言ってましたが」


「津軽――?」



 さすがの初栄も怪訝な顔で、



「みちのくの津軽のことかの」



 言うまでもないが、津軽はこんにちの青森県西部にあたる。



「さあ、そう思うんですがね。薮から棒に津軽と言われても、三日で行ってこれるわけじゃないが、まあ他に手掛かりもねえもんですから、とりあえずは街道筋は、あたってみましたが」


「なにも出てこなんだかの」


「板橋どころか本郷でも、伝一郎を見かけた奴はいねえんでさ」


「津軽に縁のある親戚とか、知り合いは?」


「富岡の初代は近江だそうで、江戸より北に縁のある奴は、いねえって話です」


「ふむ」



 初栄が考えこんだときだった。



「親分、てえへんだァ!」



 律の配下である下っ引きが、挨拶もはしょって駆けこんできた。



「なんだ熊公、朝っぱらから騒々しい。客がいるのが見えねえのか」


「おっと、いけねえ。こいつはとんだ失礼を」


「まあ、来ちまったもんは仕方ねえ。どうした、何があったんだ」


「そいつ、そのことよ。親分、富岡に、富岡屋に――」


「なんだ。あの馬鹿が、また津軽にでも、いっちまいやがったか」


「そうじゃねえ。富岡屋に、例の押し込みが入りやがった。みな殺しだ!」


「な、なに?」



 律が思わず腰を浮かした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る