• に登録
  • 現代ドラマ
  • ホラー

ラブコメ修行中

先週末、ラブコメを勉強しようと職場の後輩君におススメの小説を借りました。
少し長いタイトルの、略して「俺ガ〇ル」と言う小説です。
どこで聞きつけたのか、偉い人(専務さん)もラブコメならこれを読みなさい。と、漫画を貸してくれました。「メ〇ン一刻」と言う漫画です。
私は一週間かけて、なんとか2作品を読破しました。

「どうでした、俺〇イルは?」
「うーん、最後まで読んだんだけどね。正直言って主人公にあまり共感できなかったと言うか、まあ面白かったんだけど」
「zawaさん、よく考えてみてください。全く共感できないのであれば、途中で読むことを止めることもできた。しかし、あなたは最後まで読んでしまった。これの意味するところをよく考えてみてください。わかりますか?」
「えっ?いや、サッパリ」
「フッ」
「ふっ?」
「いいでしょう、今は仮進級としておいて次のステップに進みましょう。ではまた来週、新しいラブコメを用意しておきますよ」
「ええ?はあ、ありがと」

「専務さん、ありがとうございました。お借りしていた漫画お返しします」
「おお、どうだったかね。感想は?」
「そうですね、ちょっとヒロインに感情移入できなくて……」
「なにぃ!響子さん可愛いいやろうがゴラァ!」
「ヒィィィィッ」
「どこだ?どこが気に入らん?」
(ヤバい!ボーナスの査定に響いちゃうッ)
「え、えと、気に入らないとかではなくて、わ、わたしの数えるほどしかない恋愛経験ではまだ読み解くのが難しかったと言いますか」
「フッ」
「ふっ?」
「そうだな、zawa君。君の言う通り君には少し早かったかもしれんな。よし、来週はもう少しお子様向けのモノを選んでやろう」
「ははあ、ありがたき幸せ」

ラブコメ道はなかなかに厳しく、険しく長い道のりのようです。
皆様も、何かおススメの作品があれば教えて下さいませ。


さて、本日「矢沢龍美のブログ」第9話を更新いたしました。
お話の収束に向かって、どんどん物語が展開していきます。
是非、お時間がございましたら覗いてやって下されば幸いです。
https://kakuyomu.jp/works/16818093075113987403/episodes/16818093078006190520


それでは皆様、よい週末をお過ごしください。
ありがとうございました。

5件のコメント

  • ここに書かれているやりとりが、ラブコメの基本ではないでしょうか。

    後輩くんに何度も借りて読んだのにわかんない…
    じゃあ僕が実地で教えてあげますね☆
    えっ!?なになに!?あわあわわわ!

    私「きゃー!」

    すみませんでした。
  • 祐里さん、何ですか!その素晴らしすぎる展開(;''∀'')
    思わずヨダレがっ

    残念ながらリアルの後輩君はちょっとアレな人なのでって言うのは置いといて笑

    勉強になりましたっ!( ..)φメモメモ
  • ラブコメですか…小説なら恐らくライトノベル系になるとは思いますが、マジで読んだことがない…あくまでも評判だけなら「青春ブタ〇郎~」「冴えない彼女の育〇方」「弱キャ〇友崎君(フライ様のイラストが好き)」「やはり俺の青春ラブ〇メはまちがっている」「エ〇マンガ先生」というところでしょうか…
    漫画はもう本当に全く知らない世界です…「僕の心のヤバ〇奴」「かぐや様は告〇せたい」「からかい上手の高〇さん」「ニセ〇イ」とか?
    読んだことないのにススメるな!といわれそう…お詳しそうな後輩君に聞いてみてくださいませ、面白かったらぜひ教えてください!
  • 諏訪野さん、ありがとうございます。

    書こうとしているラブコメが、全く進まず困っていまして、、。
    仰って頂いた「やはり俺の青春ラブ〇メはまちがっている」が後輩君が勧めてくれた略して「俺ガイ〇」と呼ばれるモノでした。
    私も未知の世界ですがアニメにもなってるみたいですね。
    私には難しい世界観でした💦

    まだまだ勉強しなければ(-_-;)

    ありがとうございました♪
  • なるほど、ラブコメは会話劇_φ(・_・メモメモ

    後輩君は『今日は推しキャラの誕生日ですので』と仕事を休むなかなかの漢です😅
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する