語彙力皆無の為、日本語がおかしい部分がございますが、是非読んでもらえるとめっちゃ嬉しいです。ストーリーの書き溜めはしておりません!!よって、リアルが忙しい時は更新が停滞する可能性大です🙏
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
あかね・ゆうひです。 「ヤングケアラーな姉~」「猫好き学者殿下~」電子書籍発売中・「猫になって王太子を護衛~」コミカライズ発売・コミックアンソロジー発売中。「二度目の公爵夫人~」「冷血弁護士と契約結婚したら~」商業化進行中。 現在のメイン連載は「俳優、女子中学生になる」(なろう・ハーメルン) 施設育ちの天才俳優が殺されて同じ世界、同じ時代の女子中学生に憑依する。 新しい体は複雑すぎる身の上で、元の体の友人知人、ファンたちはみんな天才俳優の死を嘆いている。 疑似ファミリー+演劇ものです。 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/325990/ アルファポリス https://alphapolis.co.jp/author/detail/313185858 litlink https://lit.link/yuuhiakaneyuuhi カクヨムコン期間は下読み活動をしています。 守秘義務があるので、基本的に黙々と空気のようにお仕事してますが、皆さん応援してます!
閲覧ありがとうございます、空豆 空(そらまめ くう)です。 恋愛・ラブコメを中心に書いています。 カクヨムデビューは2023年3月14日、完全無名で始めて1ヶ月ちょっとの頃、日間最高2位、週間最高3位、総合週間最高123位達成!(リンクは下記) これもひとえに応援してくださった方々のおかげです、ありがとうございます! コレクションに作品をオススメ順にまとめています ☆空豆 空 全作品 おススメ順 https://kakuyomu.jp/users/soramamekuu0711/collections/16817330659331562602 ・コンテスト初参戦となる「G’sこえけん」にて、中間選考2作品突破! ありがとうございます!! ・初参戦のカクヨムコン9短編小説部門、初週総合週間ランキングにて1位を頂きました。ありがとうございます!!(中間選考は3作品突破) ・KAC2024にて、ランカー賞を頂きました (976作品中PV数が4位) ・2024年、2度目の参加となる「G’sこえけん」にて、2年連続中間選考突破。ありがとうございます! メンタル弱々ひよこチキン人間なので、新作公開前はいつもお腹痛いです。なので読んでくださる方の“面白い!” の言葉が大変励みになり救われています。 これからも、少しでも面白い、続きが読みたいと思ってもらえる作品を書いていきたいです。 ぜひ、応援、フォロー、レビューなどいただけたら大変嬉しいです。いつも飛び跳ねるくらい喜んでいます。 そして、貴重なギフトをくださる方へのお礼として、サポーター様限定SSをいくつか載せています。(たまに削除してます) https://kakuyomu.jp/works/16817330661465701659 X(旧Twitter)も遊びにきてね (リプ送っていただけたら速攻フォロバ致します!!) →@soramamekuu0711 -以下、おすすめ作品です- ★完結★美人なお姉さんに、日給2万でそばにいてと依頼された件~思わせぶりなお姉さんに、俺の理性がたまに仕事しなくなるんだが?~ https://kakuyomu.jp/works/16818093082459169005 ★完結★カクヨムコン短編小説部門総合週間最高1位 学園1絶対的アイドルの幼馴染みが、アイドルオタクの俺の部屋で突然寝てたんだけど。今、告られた気がするのは気のせいですか。 https://kakuyomu.jp/works/16817330667079760958 ★完結★ 日間最高2位・週間最高3位・総合週間最高123位 【完結】清楚系美人な先輩が、突然看病に来て至れり尽くせり甘やかせてヤらせてくれた後、今度は俺にデロデロに甘える可愛い彼女になった話(R15)https://kakuyomu.jp/works/16817330655622430584 ★完結★ ラブコメ週間最高35位・総合週間195位 可愛過ぎる後輩が、義理の妹になった途端めちゃめちゃグイグイ迫ってくる話 https://kakuyomu.jp/works/16817330657487635371 ★その他、コレクションにおススメ順で並べています★ ぜひ覗いてみてください https://kakuyomu.jp/users/soramamekuu0711/collections/16817330659331562602
節操なく色々読みますが、(現代・異世界)ファンタジーが特に好きです。 矛盾・誤字の指摘や応援コメント、感想。何でも嬉しいです。
10代の頃に作ったうちの子キャラをAIイラスト化しているうちに気持ちが再熱し、記憶を頼りに小説を書き始めました。 投稿は現在はカクヨムとNolaノベルとアルファポリスにて。 よろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
砂擦要(すなずりよう)と申します! よろしくお願い致します。 拙作に対するご意見を頂けるとありがたいてす。 ダメなところや厳しいも頂けるとありがたいです。執筆能力の底上げに多く読んでおります
現代ファンタジー/異世界転生ファンタジー/SFを好み、王道、現実感、感情を重要視した作風が多いです。 はじめまして、ヤナギメリアと申します。 この度、2024年7月より、作品公開を開始いたしました! お気軽にコメント、応援、★レビュー、フォロワーなど頂ければ、大変嬉しいです! 何卒、宜しくお願いします! 夢は書籍化! 打診、お待ちしております! 誤字、脱字、設定矛盾などのコメントも随時受け付けて対応しております。お気軽にご連絡下さい!
こんにちは。 ここで小説書いてます。 一度絶望した世界でまだ生きてる。(毎日更新) 強烈に元気なプレイヤー(火、水、金、土、日) こう言うの好きよ、がんばれ。って思ってくれた方は、ハート、星、フォロー、コメントなどをくれると嬉しいです。 応援は元気出るからね! (`・ω・´)و✧
電子書籍出版をやっています。 「謎の転校生ミサコ」「幻のダイヤ殺人事件」「シャッターチャンスは一度だけ」「偽りの罠と人形遣い」「ギフテッドと消えた宿題」「モーツァルトに会いたい」 よろしくお願いします。
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次選考通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』アニセカ小説大賞 一次選考通過中 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
川端春蔵と申します。 初心者ですが、読んでくださる方に少しでも楽しんでいただければと思っています。 どうか、よろしくお願いいたします。
レビュー専用。
景華(カゲハナ)です! 執筆速度などの目安や実績、お問い合わせフォームはこちら↓ https://lit.link/kagehana126 ☆実績☆ 「たくあん聖女のレシピ集」第8回カクヨムWeb小説コンテスト特別賞受賞‼︎ 「氷の騎士団長の飼い慣らし方」第三回アイリス異世界ファンタジー大賞銀賞受賞‼ 「その声に恋して」第9回カクヨムコンテスト短編賞受賞 ↓お仕事↓ ・「聖女不在による仮初め婚なのに、不器用な王太子に溺愛されています」novelスピラ ・「聖女不在」コミカライズも配信開始しました!!comicスピラ ・5月10日発売予定「たくあん聖女のレシピ集」カドカワBOOKS ・「音が嫌いな令嬢はただ静かに暮らしたい」全2巻電子書籍発売(エンジェライト文庫) ・「その声に恋して」コミカライズ特別読み切り(コミックフラッパー11月号掲載) ・「鏡裏のローズシティ」(ショートアニメ動画)
翔ゆら(かけるゆら)と申します SFやミステリー、ファンタジーといった心からわくわくする作品が好きです。 心に残る作品を書いていきます。 よろしくお願いします
やっほ〜、ぴぽこ(自称)、こと、顔文字先輩(他称)ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 まだまだ書き始めで、拙いところもたくさんありますが、僕としては、傑作しか書いてないので、読んでくれたら、嬉しいです。 ☆♡応援コメ、そして小説のフォローをくれたら、作者がめちゃくちゃ喜びます!! (してくれた方は嬉しすぎてユーザーのフォローをさせていただきます) 頑張るぞ( ̄ー ̄)bグッ!
長らく読み専で、書く側に回る事はないだろう、と思っていましたが、何故かその気になってしまいました。 拙い文章でお目汚しではあるでしょうが、拙作を読んで少しでも楽しいと思って頂けたら、作者冥利に尽きます。 長く続けて行けたら良いと思っています。 どうかよろしくお願いします!
初めまして、ホロホロと申します。 『ドメスティック・バイオレンス・ランド』という作品を書いてるので、よかったら読んでみてください。 フォロー、高評価とかもよろしくお願いしたいです。
ファンタジーとSF、最近は短歌を嗜んでいます👍 代表作は、すべては私の計画通り!! です。 皆様が気づいた点、気になる点、 ございましたら遠慮なくコメント欄などで ご指摘お願いいたしますm(_ _;)m アドバイス大歓迎です👋(*^▽^*) 遠慮せず、ビシバシお願いします。 ※なろうにも投稿しています。 https://mypage.syosetu.com/2812264/
作品を目に留めて頂きありがとうございます。 書き手さんのフォローや作品フォローは基本的にフォロバ&後学の為に読ませて頂き、レビューや応援をさせて頂く事があります。
異世界ファンタジーを中心に書いています。誰もが利用できるシェアワールドの構築を目指して、妖異と呼ばれる異常存在や事象と戦う「帝国妖異対策局」と異世界系ファンタジー系の「うっかり転生」の二つのシリーズを執筆中。二次創作大歓迎。 各小説は基本的に性描写・暴力描写・残酷描写ありと設定していますが、これは保険のためで、そうした描写については「お下劣表現」止まりの筆力しかありません。申し訳ありません。 作品への応援コメント大歓迎なのですが、基本的には返信を控えさせていただいております。それというのも、返信しようとするとどうにも長い時間悩んでしまい、それでいて結局、返信内容が短い一言になったりするからです。もちろんいただいたコメントはすべて読ませていただいていますので、ぜひ私の「心のイイネ」を感じ取っていただければ幸いです。同じく作品レビューの方もぜひ。 さて本アカウントの作品群を見ていただくと「ほんと色々と書き散らかしてるな」と呆れさせてしまうのは間違いないと思います。 そんな状態になっているのには、もちろん私という存在のいい加減さや適当さや文章力や構成力やそもそも物語を書く力があるのか問題など色々とあるわけですが。 一応、言い訳にもならない弁解をさせていただきますと、もともとは「帝国妖異譚」というシェアワールドを作ろうとボチボチと書き続けていたのを、自分のサイトにアップしていたものです。 その骨子となるのはヨグ=ソトースの娘が夢見る世界と、それを外から観察する高次元の存在が帝国という舞台で織りなす物語。 元々がシェアワールドにするつもりだったので、冒頭からネタバレ上等なサイトでした。そのうち、あまり更新もしなくなり、サイト自体のチェックもしなくなってしまいました。それもこれも、すべてフロムゲーが悪いのです。面白過ぎるん! そしてブラッドボーンとダクソ3とゴーストオブツシマとアサシンクリードオデッセイにドハマりしていた年に、レンタルサーバーの値段が上がったので「あんまり使ってないし、もういいかな」と更新を止めてしまいました。 そして後から思い出したのです。 「あれ!? 帝国妖異譚のデータってほとんどサーバにあったんじゃね?」 と。 PCのHDDも(STEAMゲームに圧迫されて)容量が減っていたのと、以前PCを買い替えたときにデータ移行漏れをやらかしたことがあったので、「PC壊れるかもしんないし、データは基本サーバに配置だよね!」と思ってしまったためのやらかしでした。 現在は格安レンタルサーバを借りて、サイトを再編成しつつありますが、このレンタルサーバを使用し続ける期間よりもカクヨムの方が長生きするのは間違いなさそうなので、各物語はカクヨムに投稿していく所存。 ちなみにイラストやAI画像を近況ノートだけでなく、ニコニコ静画やXやYoutube等に投稿しているのは、こうした経験を踏まえて今では「投稿サイトはストレージ」という信念のもとに行われています。 サポーター様限定の近況ノートで公開している画像の中には、別のサイトで観れるものもありますので、画像が見たくてサポーター登録しようと思われた方は、まずニコニコ静画やXを確認してみてください。 ほんとはリンクを貼りたいけど、外部サイトになってしまうので……。画像を見たいという方は検索してみてください。 それでもなかった? デュフフ♪ ではサポーターになっていただくしかなさげでござるな♪ デュフコポー♪ ……って、わざわざそこまでして見る程の画像は投稿していませんので、ご注意を。 それにしても昨今のAIは本当に進歩していますよね。一枚の画像からオープンワールド(風)ゲームを生成するなんてことも出来るように。 AIが書いた!書かせてみた!とかいう話をよく見ますが、今のところ「たいしたことない」です。また今後もずっと「たいしたことない」と思います。 もちろん文章力や小説の形としての完成度は、現時点でも高いとは思います。たぶん学問や技術書はAIが書く方が良いものができる……ようになるでしょう。 ただ「Web小説」は無理でしょうね。少なくとも人間じゃないと駄目な分野は確固として残るでしょう。 それは別に難しい話ではありません。理由は簡単、 「コンテンツフィルターがあるから」 です。 つまり一切のエロが使えないからです。 いや……あるにはありますよ? アダルトな画像が生成できちゃったりするの。でもそういうアンダーグランドなAIって、性能が低くてそもそも脅威になりません。 頑張って高額GPUを沢山つんだPCと電気代と時間を払って、LLMにエロ学習させて利用することも、やろうと思えばできるかもしれませんが……。 あくまでChatGPTとかそういう最先端のAIの話です。 🌟2025年2月 ChatGPTのOpenAIが「エロ・グロ」を扱えるよう検討を始めたとのこと。以下の推測は完全に崩壊しつつあります。爆死。 エロ・グロ(好きじゃないけど)を一切抜きにした、小説なんて受験勉強用のお手本小説以外に使い道ないと思います。 ただ物書きにとってAIが有用であることは間違いありません。 私も、世界観を作るためにある想定下において金貨の価値を計算をさせたり、戦場で特定の事象が発生した場合の、影響範囲の計算なんかに利用しています。 ただ、 「キモデブが活躍するエッチなハーレム小説書いて! R要素マシマシで!」 と指示するだけで、読み手が満足するような10万文字の小説を生成するのは今はできませんし、コンテンツフィルターがある限りはずっとできないと思うのです。 ……という可能性に賭けているので、 今後とも帝国妖異譚をカクヨムで記述し続けていくつもりです。 と言っても、 (私限定で)読者のほとんどいないこの世界。 毎日毎日、もう止めよっかな。どうせこの世界は俺一人、誰もいないんだ……。もうエルデンリングに手を出そうかな……エルデの王になっちゃおうかな。そしたら戻ってこれないな……。作品レビューとかイイネとかこないかな。チラッ。チラッ。 という覚悟をもって執筆を続けていく所存! というわけで、応援何卒よろしくオナシャシャス! もちろん作品を読んでいただいて、その内容が面白い!と思ったときにはぜひとも★や❤をいただきたいです。そこはほんとにお願いします。orz しかし! 私のつたない文章力や表現力では、 「なんじゃこの作品! ハリーポッ【検閲】とかロードオブザリ【検閲】よりおもしれぇじゃん! ★も❤もポチりまくるぜぇえぇ!」 となることは、永遠にありません。 なので、 「この作品、ちゃんと字下げできてんじゃん! ポチッ!」 「おっ、今回の話は、いい感じで改行できてるね。ポチッ!」 「すばらしい! 今回は誤字がいつもより少ない! ポチッ!」 くらいの感覚でお願いします。orz それも難しければ、もう「フォントが面白い感じ!」とか「URLがいい感じ!」でもいいですので! ので! 作品を書かれている方であれば共感いただけると思いますが、反応がまったくないというのはとても不安になるのです。 PV数を見ていれば「あぁ、誰かがページを開いたんだなぁ」とは思いますが、それでは読んでいただけたのかどうかはわかりません。 もしかしたら、開いた瞬間に「あっ、やっぱ別の作品を読もっと!」と別のページに飛んで行ってしまわれたかもしれません。 もちろん❤とて、それが作品を読んだという証にはなりませんが、❤の既読ポチがあれば、そこから読者様の慈悲慈愛の優しさが伝わってくるので涙がチョチョ切れるのです。 少なくとも❤は画面の一番下にありますので「そこまで画面をスクロールしてくれた」というだけでも、私のような気弱な人間にとっては本当に両手を合わせて感謝のありがたさなのです。 ちな、「★ください」には、ちょっと欲望が入ってます。ごめんなさい嘘です。めちゃくちゃ欲望入ってます。 「何か面白そうな作品ないかな~」と検索するたびに、★100とか1000とかずら~っと並んでいる作品を見ると、orz ←こうなります。 やっぱり★が欲しい! 星だけに欲しい! だって! だってだってですよ!? 作品における点数ともいえる★は、異世界ファンタジーで言えば「レベル」のようなもの! なので★なんて二桁超えたことのない私からすれば、 「フッ。レベル★3か……雑魚め」 と、検索結果に言われている気がしてツライ。 ツライけど★が多い作品はまず面白いからやっぱり読んじゃう! そして読んじゃった後にはいつも「俺にはこんな面白いのは書けない……」とか思って、 orz ←こうなります。 正直なところ、カクヨムで書き続けている自分がどのようなものか例えるなら、 冒険者ギルドで、数多くのS級やA級冒険者たちがたむろしている中、 壁の隅で子ネズミの如く小さくなって震えているF級冒険者(補欠)のようなもの! 「えっ!? あいつF級じゃね?」 「なんでF級がこのギルドにいるの?」 「F級ごときに受注できるクエストないでしょ?」 「あいつ知ってるよ。万年F級……しかも補欠だってよ」 「マジ!? 生きてて恥ずかしくないのかしら。プークスクス!」 と、D級冒険者たちからも嘲られるD食品。 まだ作品数が少ない作家さんや新規の初心者とかならともかく、長年にわたって何十万字にもなる作品を書き続けてきて、作品数だけは多いにも関わらず万年F級(補欠)のD食品。 あっ、D食品というのは本アカウントの帝国妖異対策局の執筆者のハンドルネームです。D食品で登録すればよかったのですが、最初に@teikokuyouitaisakukyokuで登録してしまったので。後からしまった!?と思ったのですが、変更できないんですよね。ちなみにD食品というのはSCPのDクラス職員のパロディです。色々と使い捨てにされるDクラス職員と同じように、というかもはや人ではなく食品扱いされてる!?というネタでD食品を名乗っています。 閑話休題。 F級冒険者(補欠)としては、やはり異世界ファンタジーなろう小説の鉄板として、 「くそ! 絶対に見返してやるからな! 俺もいつかS級冒険者になって、書籍化で漫画化でアニメで映画で、ハリウッでやる!※1」 と酔っぱらって叫んだところで、思わずビールをこぼしてしまい、それを被ったB級冒険者にボコボコにされて、路地裏に投げ捨てられます。 「畜生! 俺だっていつかはS級になって……」 と口の中の血を吐き出したとき。 「やめてください!」 暗がりから女性の追い詰められた声が聞こえてくるわけです。 目を向けるとそこには、ケモミミ美少女を取り囲むいかつい男たち。 「ちっ! 仕方ねーな」 と立ち上がる俺! そんな俺!に目を向けるケモミミ美少女といかつい男たち。 「おいおい。女の子相手に男三人で囲むたぁ、ちょいといただけねぇな」 「ちっ、誰かと思えばF級じゃねーか」※男1 「しかもコイツ、万年補欠だよ」※男2 「しかも酔ってるし」※男3 「ちょっと怖いです」 「ぐはっ」※吐血 とダメージを受けた俺だが、一応は事情を聞いてみる。 するとケモミミ美少女が 「私が異世界恋愛を書こうとしているのに、この人たちが辞めさせようとするんです」 と言うのを聞いた男たちが、ケモミミ美少女に声をあげる。 「アンタには追放ザマァを書いて欲しんだよ!」 「TSか男の娘だってかまわない!」 「男女比逆転系をオナシャス!」 三人の男に詰め寄られた美少女ケモミミが答える。 「そんなこと言われても……皆が言ってるジャンルを私が書いても★10000くらいしか取れないんだよ」 「ぐはっ」※吐血 「た、確かに俺だって追放ザマァを掻いても★3000くらいだな」 「俺はTSなら★800、男の娘で★1000ってところか」 「みんなすげぇな。俺なんて★500しかとったことねぇのに」 「ぐはっ」※致命的吐血 「ちょっと、あなた大丈夫!? 衛生兵を呼んで! 衛生兵! 衛生兵!」 ……となるわけです。 なんの話がどこからどうなったかさっぱり忘れてしまいましたが、 つまり、★が欲しい! 欲しいのよ! という気持ちで日々書いております。 作品の数だけはありますので、いずれかの物語が貴方を楽しませることができれば嬉しいです。 読んで! あと私の作品は短編以外で完結していることが少ない点にも、言及しておかなければなりませんね。 最初の長編である「うっかりモブ転生」をはじめ、「ミスリルジャイアント」や「うか転B」「拾った妖異が美少女に」など「筆折ったんか?」というくらい中途半端なところで更新が止まっています。 「キモオタ男爵」は令和7年現在で300話に届こうとしていますが、まだ道程は長いです。つまり途中です。 「異世界転生ハーレムプラン」は、ちょっと無理やり完結に持っていった感がありますが、これも本当は道半ば。 つまりわたくしという存在は、長編を完結に導く能力も計画性も男の甲斐性もINT値もないただの食品なのです。割引シールが張られたただのセール食品なのです。 それを否定するつもりはありません。そもそもできません。 が! 少し待っていただきたい! 一見、断筆しているように見える作品、よく読んでみてください! ぜひ最初から最後まで読んで全部に❤と最後に🌟と励ましレビューしてみてください。 きっと気づいていただけることでしょう! 一見止まっているように見える「ミスリルジャイアント」が、実は人間の感知能力では気づかないくらいの速度でまだ動いていることが! 一見すると「作者自身さえ作品を書いてること忘れてんじゃねーの?」と思われるような更新日付が、たまに更新されていることに! なんだそれってエタった事実を認められていないだけなんじゃねーの? それは否定しません。そもそもできませんが。 ちょっと聞いて欲しい。 できれば一度、画面をスクロールして冒頭の一段落目を読み返していただきたい。 ……なんて手間を読者様にかけさせるのは心苦しいので、もう一度下に表示します。 『異世界ファンタジーを中心に書いています。誰もが利用できるシェアワールドの構築を目指して、妖異と呼ばれる異常存在や事象と戦う「帝国妖異対策局」と異世界系ファンタジー系の「うっかり転生」の二つのシリーズを執筆中。二次創作大歓迎』 これでおわかりいただけたであろうか? お気づきになられましたか? 「誰もが利用できるシェアワールドの構築」 これこそが、このアカウントが目指しているゴールであり、 これこそが、このアカウントが執筆している作品なのです。 なのです! 大事なのでもう一度、 なのです! 「ナニイッテルカワカリマセン……」 きっと、そう思われていることでしょう。 もうちょっとだけ聞いて欲しい。 つまり、本アカウントの作品群はすべて、 現代ファンタジーとしての「帝国妖異対策局」の物語であり、異世界ファンタジーとしての「惑星ド・ラヴィルダ」の物語なのです。 さらに、その二つの上にある「帝国妖異譚」というひとつの物語なのです! なのよ。 ほんとよ? 後付けじゃなくて……。 どの作品も「帝国が存在する世界」が舞台となっていて、どの作品も妖異の脅威に立ち向かっています。 どの作品も、大雑把ではありますが同じ時間軸を共有していて、ひとつのイベントに集約していこうとしています。 で、結局なにが言いたいかと言えば、 各作品は、ひとつの物語のなかのひとつの章であるということです。 ほら、そうすると見えてくることがあるでしょう? 一見するとずっと更新が止まっているように見える「うっかりモブ転生」。 それは断筆しているわけではないのです。 只今現在、たまたま「他の章」の執筆が進んでいるだけで、 「うっかりモブ転生」や一見放置されているかのように見える作品は、決して話がそこで止まっているわけではなく、 わたしが、たまたま「他の章」の執筆を進めているということなのです。 「言い訳乙!」 仰る通り! でもあれですよ、もし「一見止まっているかのように見える作品」にどんどん🌟や❤や高評価レビューがついたりすると、 間違いなく、急にその作品の執筆が再開されたりしますから!(断言) ……って「再開」などと本音が漏れてしまいましたが。 つまり要約して告白すると 「ちゃんと続きを書こうって気持ちはあるんだよ?」 ということです。 が、反省はしてないので、まだまだこうした中途半端な作品は増えていくかもしれません。 でも、そんな作品でも必ず帝国かドラヴィルダで繰り広げられている物語のはずです。 なんだかエタってるなぁ……と思われる作品を読んでいるときなどは、他の主人公やヒロイン達はどうしているのかな? なんて想像を膨らませて楽しんでいただければ幸いです。 ところで、 ここで公開している作品の多くは、Youtubeとニコニコ動画において読み上げ動画を投稿しています。どちらも「帝国妖異対策局」で検索していただければ、すぐに見つかると思います。 ただこちらで公開している動画は「耳チェック用」としてアップしているので、誤字脱字があってもそのまま平気で読み上げていたりします。 動画というのは、不思議なもので誤字脱字というのは「アップしてから気づく」ことが多いので、その特性を利用して……ということですが、正直、動画作るのにあまり手間を掛けたくないので、AIで背景画像を作って、そのままテキストを変換して読み上げ動画に出力しています。 いつか作品が完成して時間ができれば、ちゃんとキャラ映像とBGMもしっかりと作り込んだノベルゲーム風にも見える動画作品にしてみたいと思っていますが、おそらくそんな日は永遠にこないと思います。 でも不定期にVRoidやLive2Dなんかを使って、本格アニメ作品が作れないかなと思う心の波がやってくることはあります。 結局、時間も予算もないということで断念するのですが。 そうした妄想で最大のものは、ドラヴィルダの各大陸を舞台にした巨大なオープンワールドゲームができたらいいなというものです。 弥助問題で大コケしているUBIのアサシンクリードオリジンズ以降のような感じで、フィルモサーナ大陸やゴンドワルナ大陸を駆け巡ることができたら楽しいだろうなぁ。 今時点では壮大な妄想に過ぎませんが、今はAIで3Dオープンワールドが瞬時に作れる時代。 まだまだその品質は低いですが、クオリティがあがるのは時間の問題でしょう。 これを書いているときは令和七年ですが、あと三年もすれば個人がAIを駆使して、アサクリ・シャドウズとかエルデのオープンワールドのような舞台を簡単に作れるようになると思います。 今だってUnityやUnReanEngineのアセットで、膨大な世界を自動で生成するアセットとか出てますから、きっとそれほど的は外してないと思います。 その頃になると、いま大手がやろうとしているようなNPCのロールをAIに任せるというのも、個人の手に降りてきているのでしょうね。 コントローラを手に、異世界転生プレイヤーとなってオープンワールドに降り立ち、ハレ展やキモヲタ男爵のキャラクターたちに会ってみたいものです。 ただ懸念されるべきは、前にも話したAIの表現規制、 憎きコンテンツフィルターです! なんか下からスカートアングル禁止とか、変な光が入ったりとかする可能性大! 会話なんかも 「デュフフ。キーラたんの【削除済み】もかなり大きくなったでござるよな」 とか規制されそうな悪寒。 されるだろうなぁ。 ま、結局はどうしても自作せざる得ない部分は最後まで残るのでしょう。 AIにやってもらいたいことの理想は、 「異世界転移の物語。ケモミミ少女がヒロインで追放ざまあのクラス転移もの云々」と指示するだけで、その物語を舞台としたVRMMOが生成される! というものになるでしょう。そうなると理想の物語をAIが作ってくれちゃうので、えらいことになりそうですが。 そういうのが普及したら、私なんぞは「ケモミミモフモフとエロエルフとクッコロ姫騎士と百人のメイドハーレムスローライフワールド」にダイブインして、そのままリアル異世界転生してしまう自身アリ! 自身アリ! あっ、いや、でも……やっぱり、オープンワールド「帝国世界」を作って多くの人たちに楽しんでもらう方が理想かな。 そこでNPCうっかり転生神で登場して、プレイヤーさんとリアルチャットしながら希望をちゃんと聞いて、あえて希望からまったく外れたスキルを付与して、希望と異なる国へ転生させて、復讐を誓われたいかも! そんな日が訪れた日には、ぜひドラヴィルダで会いましょう! などなど妄想を書いてきましたが、ゲームを作りたいというのは常々思っていることで、技術・時間・費用的に厳しいなかで、中途半端にゲーム制作にトライしては挫折するということも繰り返しています。 グレイベア地下帝国 で検索していただけると、そうした試みの断片をご覧いただくことができます。 RPGツクールで作られたこのゲームは、キモヲタ男爵や異世界ハーレムプランをゲームにしたいという欲望が漏れ出て誕生したものです。 ヒロインたちの大きなメロンが揺れまくりますので、それを見るためだけでもぜひお試しください。 もしまだ登場していないヒロインで揺れさせたいと思ったキャラがいたら、登場する物語のレビューかコメントで「〇〇の揺れ希望!」と書いていただけたら、もしかすると頑張ってしまうかもしれません。 本当は3DモデルやLive2Dみたいに、たわわん!とさせたいのですが、それはそれで元の素材づくりからして大変なので、簡単な揺れとなっています。 それでも全年齢アニメでたまによくある「たゆんたゆん」程度には揺れておりますので、少しはまぁお楽しみいただけるものと信じています。 いやほんと、そんなの作ってる暇があるなら、さっさと止まってる小説書いてろよ! ということなのですが、 それはそれ、 これはこれ。 このRPGツクールを使って小規模なゲームが作れないものかと、今でも模索を続けています。 作りたいなぁ。 と思ってゲーム制作に取り組んだら、出来たのは乳揺れ実装スクリプトでした。 そしてそれ以上すすみませんでした。 以上。おわり。 ……みたいな感じです。 実は「帝国妖異譚」「妖異危険情報」「ド・ラヴィルダ物語集」のエピソードや妖異などは、ゲームに使おうと思っていた設定を記述したものだったりします。 せて、ここまでダラダラとアチコチ飛びまくった話にお付き合いくださり、まことにありがとうございました。 プロフィール欄の文字数が10000文字までということでしたので、そのギリギリまで詰めるという挑戦も、残すところあと900文字程度になりました。 しかし、山を登る最後の一合に、全体の90%の力が必要になると言われるように、残り800文字は、これまで最高レベルに何を書いていいのかさっぱり思い浮かびません。 文字を埋めるためだけに書き綴ってきた、かなり恥ずかし目の私の独白にここまで付き合ってくださって本当にありがとうございました。 その忍耐力に甘えさせていただいて、ぜひとも本アカウントの作品群にもお目通しをお願い致します。 結局、🌟と❤とレビュー(高評価のやつ)が欲しいだけかい! その通りだ!です。 やっぱりモチベーションにつながりますからね。 あっ、そうだ。もう少しお話しておくことがありました。 サポーターの皆様には、せっかくサポートまでしていただいているにも関わらず、近況ノートにおいては、私の下手絵や愚痴や駄弁をお見せしてしまい、まことに申し訳ございませんです。 ちょ! まだ9600文字なのに一万字じゃないんで
趣味で「クラスで一番人気の彼女が裏ではポンコツで可愛い」という物語を書いています。 拙い文章ですが読んでいただけたら嬉しいです。 面白いと思ったらフォロー&応援&評価お願いします。 書くだけじゃなくて読むのも好きです。
西洋ファンタジーやミステリー、ヒューマンドラマなど、大好きです。ハッピーエンドが好き。でも割となんでも読みます。 今執筆している ◆Ave Maria ◆ですが、そんな西洋ファンタジーの色濃い作品になっております。 神話な世界観で、少年少女が成長しながら混沌の世界を紐解いてゆくお話です。 作品を読むのも書くのも好きなので、自分も書きつつ、ぜひ素敵な作品も沢山拝読したいなと思っています。 突然感想残していくかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします❀
ジリュウワセツと読みます。 カクヨムコンテスト10、「魔法少女達修学旅行」!更新中! 短編「ブルゴーニュに生まれて」 小説家になろう→ https://mypage.syosetu.com/669753/ 面白い物語を書けているかどうかはわかりませんが、それに近いことをしたいです。 素敵な世界で生きたい。 わりとホラーが好きな人のようです。
喫茶店好きなただのおっさん。楽しいものを創りたい。よろしくおねがいします。
背中の毛繕いが苦手。 いつもどこかがハネている…(=Φ л Φ=)
団栗(天然)を煎って作られた珈琲です。 感動できるお話が好き。 読むのも書くのも大好きです。毎日投稿を目標に頑張ってます。 もし、投稿されていない日があったら「あー。こいつ。何も構想思いついてねえんだろうなー」と、思っていたただけたら幸いです。 よければ、レビューや応援コメントを残していってくれると、励みになるを通り越して、嬉しくて踊ります。
厨二病が治らなかった手遅れの受験生です……。 音楽が好きで、ラノベを書いています、拙いですが、暖かい目でご覧下さいm(_ _)m
将棋をテーマにした作品が多いです。 ファンタジーや現代ものの短編も書きます。 ついに仕事の大半が将棋になりました。