あまりに仕事が暇すぎて仕事中に執筆した小説を投稿していこうと思います。 ①数十分もあれば読み終わる短編を心がけています。 ②リアルな描写などは除外して、とにかく人物の内面変化に注力して書いています。 ③暇つぶしが主な目的のため、推敲や丁寧な文章はあまり意識を割いておりません。 とにかく読みやすい作品を書いていこうと考えておりますので、気に入られた方がいましたら何卒ご贔屓の程宜しくお願い致します。
歴史ものとかラブコメやSF、気が向いたものを書いてます。 中国古代春秋時代の歴史小説『父の仇に許された』完結。 春秋時代オカルトコメディ『青春怪異譚』完結。 基本的に権力者と勝者と天才が好きなので、歴史作品の傾向はお察し。
文章が書いてみたくて登録しました 普段は二次創作の沼で漫画を描いてる 筋骨隆々の軍人と肩まで伸びた長髪の男が好き
百合とおっぱいとSF好きな人集まれ!
SF・ファンタジー・コメディー系が好きで主にそんなジャンルの小説を書いています。 エッチいのも書きます。 小説は素人ですが、とにかくハッピーエンド、楽しいが基本にしています。(=^x^=)
TikTokで、みさきさんはいつも、取り返しのつかないことをする を朗読してアップしてるので、misaki19999で検索していただけるとうれしいです😊
こんにちは。紅井さかなと申します。 誰かの心に寄り添えるような、気がついたらお話の中に迷い込んでいるような、そんな作品を書けたらと思っております。 不慣れな点がございますがよろしくお願いします。
疲れている時に読んで、難しい事考えず楽に強い刺激を得られて楽しめる、そんな作品を目指しています。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
興味を持ってくださり、ありがとうございます! 2022年11月から、カクヨム様に投稿させてもらっております。 皆様、よろしくお願いします!
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
SFが好きで憧れているが今一つ書けない狸
安定したので戻ってきました。 ラブコメメインで書いています。 面白かったらフォローや星、ハートを頂けると、飛び跳ねて喜びます。
書くのも読むのも大好きです。いっぱい読んでいっぱい書きたい。 基本何でも読みますが、ミステリーや歴史が好き。 ふらっと現れて読んで去っていくかもしれません。速読を使いますので、驚かせたら申し訳ございません。 評価は基本的に完結まで読んでからつけます。レビューは後から書くことも多いです。 書くのはミステリーや現代ドラマがメインですが、ミステリーは公募のためあまり置いていません。 好きに読んでおりますので、読み返しなどはお気になさらず。それ目的で読んでいるわけではございませんので。 もし気になるものがあれば覗いていただければ幸いですが。 梅おかかちゃんと鶴梅創作堂という一次創作サークル名をやっております。 鶴梅創作堂名義の作品(合作)も投稿しています。
楽しんで書いております。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
グラタンコロッケバーガーを食べると超人に変身できるが、1年のうち限られた期間だけなのが最近の悩み。 ありとあらゆる小説賞に応募し、偉大なる参加賞を数多く受賞する。 もと有名アニメーション制作会社社員の知識と経験を活かし、今日も人知れず社会の底辺で暗躍する。
2020年末から投稿を始めました。 色々なジャンルの作品を書きたいと思っています。 宜しくお願いします。 【主な受賞歴・活動実績】 「疾れイグニース!」:『#週刊少年マガジン原作大賞』奨励賞受賞。 「ド・リーグ~プロ野球異聞録」、「後宮で好球!~龍史秘聞録~」:『くらげバンチスポーツ漫画賞』期待賞受賞(2作品同時)。 「上杉山御剣は躊躇しない」:『第11回ネット小説大賞』1次選考通過。 「異世界スカウトマン~お望みのパーティーメンバー見つけます~」:『第4回HJ小説大賞』後期一次選考通過。
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
宝の山に入ってみたものの、何から持ち出そうか迷ってしまっているような、そんな日々です。よろしくお願いします。 誤字脱字の指摘、ご意見ございましたら、お聞かせ下さい。ためにもなりますし、励みにもなります。 以下、主力作品は以下のコレクションを参照していただけると幸いです…。 https://kakuyomu.jp/users/zero-sum/collections/16816452219422156001
※旧ペンネーム:翳 暗鳴(かげ・あんな) 2023年8月から現代ミステリー小説[報酬は甘いもので ~出張先は苦味がきいていますので~]の連載し、完結済み。 続いて同じく8月に、異世界ファンタジー百合小説 [魔女とモリアーティ]の連載開始。→完結済み。 現在は異世界ラヴファンタジーを連載中🎶
SFファンタジー『サカナとハガネの魔導機譚』続編構想中です。
アラフィフです。 エッセイや現代ドラマを主に書いています。 2024年8月開催の、カクヨム公式自主企画【怖そうで怖くない少し怖いカクヨム百物語】で、『実の母親にオレオレ詐欺と間違われた男』が優秀賞に選出され、プロの怪談師、村上ロック氏にDiscordで朗読配信されました。
オチのあるストーリーが好きです。 O・ヘンリーのような。 このサイトはいいですね。 色々な小説が気軽に楽しめます。 嬉しい限りです。
どうも、才式レイ『さいしき れい』です。 働きながら物書きを目指している超がつく臆病者です。 半分に折れた心の筆で執筆しています。進捗が遅いのはご愛嬌とのことで平にご容赦ください。 「小説家になろう」「アルファポリス」「ノベマ」にも活動しています。メイン生息地は「カクヨム」です。 この世に自分が生きた証と、底辺物書きが頑張った証を残していく所存です。 何卒よろしくお願い申します。
こんにちは、南雲ぜんいちと申します。 最終話までプロットを作った後に作品投稿をしています。話が面白い・続きが読みたいと思った方はフォローや☆をいただけると嬉しいです。 ご指摘や感想なども読ませてもらってますので 是非是非よろしくお願いします。 皆様の人生に幸あらんことを。 以上、南雲のプロフィールでした。
始めまして。 南の島で釣り船してます。 これから日々のあれやこれやを綴って行きたいと思います(*^_^*)
SF小説とロボットアニメと深夜特撮が好きです。 学生の頃は文芸部にいました。 自己紹介難しいですね。 カクヨムの文化に不慣れなため、コンテスト等で失礼がありましたらすみません。何かありましたらツイッターアカウントまでお願いします。 よろしくお願いいたします。
一言で言うとめんどくさがり屋 本、アニメが大好きなオタク 上手くはないけどイラストも描く 最近は曲作りに挑戦! 機械音痴だけどプログラミングを勉強し始めようか考えてます 夢を諦めた人 諦めざる負えなくなった人 Twitter→@yukihirayuu401
世の中のおいしい物を全て食べるまでは死ねない
朧(おぼろ)と申します。小説家志望。 職業︰学生 生息地︰X ※現在は低浮上中 「@novel_oboro」で出てきます 性癖︰主従・上下関係、メリバ 更新速度︰とにかく遅い その他︰ イラストも描きますが練習中です。 小説は大抵が倫理観0点です、フィクションとしてお楽しみ下さい。 ※Nolaノベル様、小説家になろう様にも同じ物語を投稿しています。
No エンタメ, No my Life. 商業作家を目指して、コンテストや公募中心に挑戦してます。 応援コメント等はお気軽に♪ 誤字脱字は随時ご指摘ください( ;∀;) 映画・科学技術・政治学・法律学が好きです。 年間150~200本くらい映画を観るオタク。 ユーザーフォローすると毎週近況ノートでオタクが高速詠唱してる映画情報が届きます(?) <受賞歴> 2024年 ・カクヨムWeb小説短編賞2023(短編小説部門)短編特別賞 作品名『転生殺人トラック』 ※同時開催の円城塔賞では最終選考対象30選に選出。 ・SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト 優秀賞 作品名『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』 ※『音声AR肝試し』として、SARF(エイベックス)より音声作品化。 ・ほしおさなえ主催・文芸創作コミュニティ『hoshi boshi』 冬の星々(140字小説コンテスト第4期) 佳作 ※受賞作は、雑誌『星々』vol.5に掲載。 <公募戦歴> 2023年 ・第18回小学館ライトノベル大賞(ガガガ文庫) 二次選考落ち その他、カクヨム内開催のコンテストにて、最終選考対象入り多数。 <影響を受けた小説について(敬称略)> 異邦人(アルベール・カミュ) タイム・リープ あしたはきのう(高畑京一郎) 十二国記シリーズ(小野不由美) 姑獲鳥の夏、嗤う伊右衛門(京極夏彦) きんぴか、歩兵の本領(浅田次郎) ティファニーで朝食を(カポーティ) 砂漠の情熱(バルザック) 堕落論(坂口安吾) 殺戮にいたる病(我孫子武丸) 独白するユニバーサル横メルカトル(平山夢明) ……etc
明日乱(あすらん)です。 バトルものが好きです。ライトなノベルを書いていきます。自分の好きと妄想が爆発していますが、楽しんで頂ける方がいらっしゃればとても嬉しいです。
はじめまして、高樹(タカギ)シンヤです。 カクヨム、なろうにて執筆しております。 梅原克文「二重螺旋の悪魔」 司馬遼太郎「燃えよ剣」 童門冬二「上杉鷹山」 真保裕一「奪取」「ホワイトアウト」 貴志祐介「青の炎」「悪の教典」 など現代物と時代物が好きです。 もちろんなろう系の小説も読みます。 皆様、どうぞよろしくお願いします!!
元気モリモリです!
小説は「人間」を表現してなんぼだと思います。
普段はブルアカをプレイしながらブルアカのエロ絵描いて、一年に一度カクコンの時期にだけ小説を投稿しに戻ってくるナマモノです。
【SF】【現代ドラマ】【エッセイ】を書いています。基本一作読み切りになっていますので、どこからでも楽しめます。エッセイは、500文字以内ですのでちょい読みには良いですよ。3000文字程度の短編が多くちょい読みには良いかと思います。少しだけエロが混じることがありますが、格調は維持します。モチベーションアップの為にエッセイ集の作品ホローをお願いします。( ´∀` ) ホローしていただけたら訪問してホローします。 ショートエッセイ「山道を歩きながら・・」と「キノコの森へようこそ・・」の執筆に力を入れてます。作品登録をして頂けたらモチベーションがアップしますのでよろしくお願いしますね。2023年8月18日 紅色吐息(べにいろといき)
カクヨム運営公式アカウントです。