梨収穫

鉢植えで作ってる愛宕梨をいっこ収穫してそのまま義母にプレゼントした。
3つなってるんで
そのうちの一つ。

去年は2こなって、今年は3こ

重たい土を入れ直してあぶらかす大量にまいておこう。
来年はラ・フランスも瀬戸ジャイアンツもなるだろうし、だらだら延びてるのをばつんと切って短くしといた。花芽をちゃんと残せたかどうかじしんないけども

それから石灰硫黄合剤を買ってきてまく。これはあれです、自○に使われるんで10リットルとかのマジ農家用しか売ってくれないらしいのでしょうがないけど買う。
自分で育てる果物美味しいし楽しいし😍💓💓!

今年はバラの世話ができなくて秋バラぼろぼろだったので、昨日げんこつ剪定した。全部植え替えする予定。野菜用プランターにwもう場所がない…ミカンの木は地植えしたいけど、場所がない…

2件のコメント

  • いいですねぇ。作物を育てるの、楽しそうです。実際は楽しいばかりじゃないと思いますけど。
    美味しいものがたくさん収穫出来ますように。
  • くだものは1年周期なだけに、できた実がまたいとおしいですね。
    木がちっちゃいので、まだ3つしかできないから一個一個が心配だけど、これが鉢植えじゃなくて地面に植わってて、2階にとどくような木になっちゃったら仕舞いに困るんだろうな、って思います。でもみかんだけはいっぱいなってほしいけどカイガラムシがこわい・・・
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する