• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

部分日食の新月なので🌑

新月🌑というのは、整理整頓やお掃除✨などに向いている時期という事で

今回は、南米の部分日食という事なので
それに合わせ
不器用な人間なので、混乱を防ぐため、スッキリ仕様に変更しようと
マイページの内容を部分的に、整理し、修正をしました。

これからは、部分的に気持ちを改め
また執筆に励もうと思います♪

《 追記 》

ギフト設定も外し
サポーター限定記事も削除しました。

今までは極力相互フォローしておりましたが
勝手ながら
無交流の方々を外させて頂きました m(__)m

8件のコメント

  • 新月は整理整頓などに向いているというのは、朗報です。
    ここらで掃除しようと思います。
    掃除すると、気分がとてもよくなります。
    新緑の頃にぴったりの気分です。
  • ポンポコ様

    コメントをありがとうございますm(__)m

    新月は、月齢0
    身辺整理してスッキリし
    新たな事を始めるのに最も適した
    宇宙も応援してくれるタイミングなのです✨

    特に日食の有る新月の時には
    意味合いも強まりますので
    今回は部分日食
    せっかくの好機を有効利用するのが良いと思います♪

    旧正月も、新月なので
    新正月よりも身体とか宇宙のリズムには合っていると思います。

    掃除って、取り掛かる前は面倒で気が重いですが、
    掃除し出して、終わった頃には、
    気(エネルギー)が変わるというか、
    良い事が舞い込みそうな気持ちになれます♪

    もう5月なんですね!
    きれいになった家に
    爽やかな5月の風が通り抜けそうですね~♪
  • (゜ロ゜)おお!!
    コレクション部分が見やすい!!
    まだまだ『カクヨム』機能の使い方が未開発なので、色々参考にさせてください!

    新月、整理整頓には向いている✨
    やるかな…
    ( ̄▽ ̄)にやー
  • 海空様

    コメントをありがとうございますm(__)m

    コレクション、私もそういう機能を知らなかったのですが
    フォロワーさんに、そういう設定をしているのを見かけ、
    作品をコレクションに分けた方が
    訪問して下さった方々に分かりやすそうと思いやってみると......

    自分も断然分かりやすく
    新たに投稿する時に選択画面も出て来るので
    助かってます♪

    今日は、娘達もオタク活動に出かけ
    主人も遊びに行っているので♪

    朝からガンガン音楽を聴いて♪
    時折、家事や掃除などしながら、
    思い付いたら、好きな時に執筆が出来るチャンス♪

    新月で身辺整理すると
    良いエネルギーが舞い込んで
    小説のアイディアも湧いてくるような気もしてます☆彡
  • 冬哉様

    お久しぶりです!
    コメントをありがとうございます m(__)m

    そんなそんな~、謝られなくて大丈夫ですよ~💦

    どうしているのかな~と
    気になってましたが

    楠菜央さんの所でのコメントで
    冬哉さんをお見掛けしていたので
    お邪魔したのですが
    まだ色々と検証中なのかな~と思ってました。

    NOVEL DAYSさんの
    システムなどの情報を分かりやすく教えて頂いて
    ありがとうございます m(__)m

    昨日と今朝
    楠菜央さんのチャットノベル作品を拝見しました♪

    視覚的にも分かりやすくて
    作品の世界観が伝わりやすそうな感じで
    楽しそうですね~♪

    イラストや写真をアップしても
    重くもなく
    そこのフリー素材もOKなんですね。

    冬哉さんも投稿しやすく
    ストレス発散になる良いサイトが見つかって
    良かったです~ \(^o^)/

    今度、拝見しに参りますね~♪

    私まで、そのようなすごく興味深い世界に
    誘って頂いて
    ありがとうございますm(__)m

    とても嬉しかったですし
    内心、そういう新しい世界に憧れたりしますが
    鈍くて古臭い頭の私には時間がかかりそうで💦

    今、カクヨム上でアップしている小説や
    まだアップしてない小説も
    途中までのが何作も溜まっていて 

    頭では続きが出来ているのですが
    PCに向かって
    タイピングする時間が足りないのです (^-^;

    娘の夏休みになるとますます時間が無くなるので
    地道に空いた時間を利用して
    出来る範囲で少しずつ完結させてゆき
    ダメ元でコンテストなどの応募もしてゆきます♪

    色々お気遣いして頂いて
    ありがとうございますm(__)m

    冬哉さんも、楽しみながらの執筆活動を頑張って下さいね (^-^)
  • 冬哉様

    とても参考になるコメントをありがとうございますm(__)m

    自分は、無知をそのまま体現しているような人間で
    調べても意味合いがピンと来ない事も多い感覚のズレも有り
    ジャンル分けでも、頭を悩ませる事も多く💦

    そのように分かりやすく教えて頂けると助かります!!

    自分は、そのようなジャンル分けが無い古い時代から
    ノートに思い付いたストーリーを書き
    時代の流れに溶け込もうともせず我流のまま
    今もその延長線上で書いているような感じなので ('◇')ゞ

    自分が書いているジャンルさえも
    把握出来ていませんでした💦

    まさか、そんな自分にしては
    新鮮過ぎるような響きの
    ライトノベルに該当するとは思わなかったですが

    ご親切に冬哉さんにこうして分かりやすく伝えて頂けて
    本当に助かりました~m(__)m

    ありがとうございますm(__)m

    これからは、ちゃんと自覚して執筆し
    該当しそうなコンテストにも挑戦してみようと思います♪

    また、何か、私の言動で違和感が有った時に
    伝えて頂けると
    とても助かります!

    冬哉さんも、不安定な天候が続きますが
    お仕事や執筆活動頑張って下さい!
  • 冬哉様

    おはようございます!
    今朝、起きてカクヨムをチェックしていると
    帯に表示出来ないほどの反応に驚きました💦

    お忙しい中
    沢山の星やレビューなどの応援を
    過去にしていただいた作品にも再び
    ありがとうございますm(__)m

    そうして下さっても、下さらなかったとしても、
    謝られると、私の方が困ってしまいます~💦

    カクヨムは、私にとっては
    有る意味、修行の場という感覚なので (^_^)

    かつて応援して頂いたコメントやレビューなどが消えた時点でも
    そういうシステムになっているのだと驚きましたし
    随分、冬哉さんの支えに甘えていた自分を改めて感じ、

    何度もお礼したい気持ちこそ感じましたが
    謝って頂くなんて気持ちは毛頭も無かったので💦

    そのように気にして沢山書いて頂くと
    本当に、こちらこそ申し訳無い気持ちになります~m(__)m

    こうして、再び目を通して頂いて
    わざわざレビューまでして頂き
    とても恐縮しながらも💦
    有り難く受け止めさせて頂きますが m(__)m

    以前沢山のギフトを頂いて
    ありがとうございますm(__)m

    アマゾンでの交換など
    基準が下がったのも有りますし
    期限切れになる前に何か
    記念になりそうな心に残る物を購入させて頂こうと思いますm(__)m
    ありがとうございますm(__)m

    あと、私の方からお伝えしたいのは
    ここで貴重なお時間を割いて頂くよりも

    冬哉さん自身の素晴らしい作品を
    是非、書き進めて投稿して頂いたり

    他の素晴らしい才能を持っている作家さん達の作品に目を通して
    そのとても心強い応援をして下さいね (^-^)
  • 冬冬さん

    おはようございます!

    冬冬さんは
    パンダさんもですが
    ついトイレの方の響きを想像しますのでm(__)m💦

    哉哉さんの方が発声しやすそうですが
    文字自体の意味が弱い感じですよね。

    『天に舞う華の恋~千年の時を越え、御霊の想いが惹かれ逢う』
    一昨日までチャットノベルで拝見させて頂きましたが
    続きを今朝
    投稿分を拝読させて頂きました。

    『冬哉さん自身の素晴らしい作品を
     是非、書き進めて投稿して頂いたり』
    というのを昨日書きましたが
    以前、もっと先まで読ませて頂いていたので
    その先が読みたい気持ちが強かったのです。

    とても華麗な世界観を持った作品なので
    是非、続きを執筆し続けてもらいたいのです!

    『他の素晴らしい才能を持っている作家さん達の作品に目を通して
     そのとても心強い応援をして下さいね』
    と書いたのは
    冬冬さんのレビューが秀逸なので
    自分の作品にはモッタイナイ気がするのと

    自分は、長年の自分の作風が染み込んでいたり
    固定観念が強いので、
    こんな似たり寄ったりの作品しか書けないので

    煮詰まった時などの
    凝った頭を解す程度に捉えて頂いて
    ♡は頂けると嬉しいですが
    それ以上の丁寧過ぎる応援は
    お仕事もして限られている時間がもったいないです~!

    ご自身の作品の執筆はもちろんですが
    冬冬さんにとって参考になるのは
    多分、私のレトロな作風ではないと思います。

    そのお時間を周りに目を向けると
    今の人々を惹き付けるものを持っている
    有能な作家さん達が沢山います✨

    冬冬さんも、若くて可能性に満ちたこれからの方なので
    是非、色んな作家さんから素晴らしい作風を学んで
    そこから良いものを吸収して頂きたいと願ったからです!

    私の言葉が足りなかったせいで
    スミマセン m(__)m

    私も、また懲りずに新しい作品に挑戦してます♪

    冬冬さんの続き、楽しみにしてますので
    暑苦しい時期ですが、夏バテせずに頑張って下さいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する