小説を書くのはそんなに好きではないのですが、なぜか書いています。 よろしくお願い致します。
短編小説をメインに書いております。 内容は半ノンフィクション、恋愛(淡い恋)、ミステリー、SF(少し不思議)、空想もの、様々です。 人間の弱い部分、駄目なところ、情けない愚かさに着目することが多いです。 あまりハッピーエンドなお話はありません(苦笑)
公募のラノベ新人賞、大賞に応募している作家です。 基本的には、今後公募で応募しない予定の作品を公開していきます。偶に新作で短編くらいは書くかもしれません。 執筆してからかなり時間が経過した作品が多いため、現在の実力や感性とは少し異なり、拙い作品が多いです。ただ、どれも魂を込めた作品であることは間違いないので、是非ともご一読ください!
1作目である”時のロープ(旧題)”という小説の骨格であるタイムパラドックスの矛盾を解消する理屈は仕事の関係で思いつきました(時間移動の仕事はしていません)。 読者として読みたかった(私の)理想の物語を書き終えて、大変満足しています。 その後も作品を書き続けていますが、最近は密かに、他の方へのレビュー文の方に自信を持ってきました。是非そちらも読んでやってください。
ペンネーム変更できなかったのでそのまま使用しました。 IT企業でエンジニアやったり遺跡の発掘調査やったり です。ジャンル問わず、「歴史」をテーマに書いていこうと考えています。 テーマが広いので気になっている時代を掘り下げたり、ベースにしてファンタジーにして書いています。 過去を知ることで、これからの人生をちょっぴり豊かにできる知恵であり知識だと思っています。 小説を読むことで、もうちょっとがんばってみようかなと思える作品作りを心掛けています。 人生いろいろ。心の潤いにお役立てできるよう書いてまいります。 よろしくお願いいたします。
ザマァもない、溺愛もチートもない…だけど誰かを見返して蔑む物語ではなく、読み終わった後に誰かに優しくなれるような小説でプロ作家になりたい。そんな気持ちで小説を書き続けてきました。 よかったらどうか一度ご笑読下さい
140字小説などをTwitterで投稿中。短編も書いています。 和風ファンタジーが好き、こちら側とあちら側が背中合わせに存在している、そんな世界線が好き。 主な参加イベントは「文学フリマ」
物語の主人公は誰なのか、 詩の主人公は誰なのか、 瀬下青毛並が 瀬下青毛並の詩をお送りします。 応援ありがとうございます。励みになります。 Xで詩を書いており、 この度カクヨムにも参加しに参りました。 詩を書くのが好きで、応援して下さる方が増えたら、いつか詩集オンリーを交え、電子版でも詩集を出してみたいと思っております。 詩しか書けませんが、 どうぞよろしくお願い申し上げます。
いとまざき るあ ホラーとコメディが書きたい人
不思議な展開をみせる、オリジナル小説、 ほんのり奇妙な短編・ショートショートや、 中編小説を書いています。 (全作品・広告なし) ※同作品は、こちらのサイトでも 無料でお読みいただけます。 「リエミブログ」 https://riemiblog.blog.fc2.com/ (コンテスト参加のため、現在は休止中です) 頂いたコメントは、 大切に読ませていただいております。 読んで感じたこと、思ったことなど、 ひとことでもいいので、 作品へのレビューを、お待ちしています。
何でも読みます ここ数ヶ月のうち読んだ本で心を抉られたのは蟹工船 昔から好きな文豪は芥川 一番読んできたのはミステリー 江戸川乱歩や横溝正史、アガサ・クリスティやエラリークイーン 伊坂幸太郎も好きです 一年のうち見た中で心に残った映画はボブという名の猫と悪童日記 エブリスタとアルファポリスにも掲載してます。 色々書いてるのを、そのうち此方でも公開してみます。
気ままな読み専です。 【愛読作家】 ・三島、漱石、鏡花 【関心事】 ・植物、菌類、音楽、絵、建築
夢見里 龍 -ゆめみし りゅう- と申します。 美しいものと暗い物語が好きです。その闇の根底にある、僅かな幸福や細やかな光に惹かれます。物語を読み、物語を書くことが好きなだけの未熟ものではございますが、お見知り置き頂ければ幸いでございます。 電撃大賞には十四年前から応募を続けておりました。 最終履歴は ・第26回電撃大賞 最終候補(死者殺しのメメント=モリア) ・cobalt 第212回短編小説新人賞最終候補(彼女の裳裾は濡れている) ・カクヨムWeb小説短編賞2021 短編小説マイスター ・カクヨムWeb小説短編賞2021【短編賞】受賞 相互評価は致しません。好みの物語があれば、馳せ参じ、胸に響くものがあれば感想を書かせていただいております。 メディアワークス文庫にて「死者殺しのメメント・モリア」を刊行致しております。現在、公式アカウントにて書きおろし最新章《額縁の死神は誘う AD2021 Tokyo》を好評連載中です。宜しければそちらもぜひ、ご一読ください。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859364446171
読みたいと思った作品だけを読むことが出来る幸せ…… 書きたいと思った時にだけ書き綴ることが出来る自由…… そんな縛られることのない生き方でいいと思う今日この頃…… (。-`ω-)
始めまして、とがわです。 日常の切り取りが好きです。たまに黒い系も書きます。こだわりをもって書いているので深読みしてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 うちの短編おすすめだよ!て方いたらアクションくださいませ。読みに行きます。
はじめまして。うみのまぐろと申します。海から来たまぐろです。 ホラー、ライトノベル、純文学、短歌などを書いたり詠んだりしています。 民話、民俗学、魔術、呪い、ホラー、都市伝説、実話怪談が好きなジャンル。歴史と辛い物は苦手です。 公募歴は 講談社 メフィスト 2016 VOL.3『座談会にはもうちょいだけど、印象に残った作品』 『第20回ライトノベルファミ通文庫部門』三次選考 第一回文芸思潮新人賞 佳作 など。
閲覧ありがとうございます。 あおい、と申します。 自由に、物語を紡いでいます。 よろしくお願いします。 ※小説家になろうでも、活動しています。 ↓ https://mypage.syosetu.com/2317957/
こんにちは、瑛(えい)です。 元活字中毒者。 特技は迷子になることです。 よろしくお願いします。
はじめまして。 普段は別サイトで童話や怪談の短編を書いています(折を見てこちらにもアップするつもりです)。 まずは塩漬けのまま行く当てのなかった長編を順次公開していきますので、よろしくお願いします。
・評価は有難いですが、レビューや読み合いは不要です。 ・いつも仲良くしてくれるみなさんありがとう。 【自主企画と活動紹介】 https://kakuyomu.jp/works/16818093082179446518 DAYS【進撃と世界と日常】エッセイ https://novel.daysneo.com/works/551ec5396b7ca6c1ef79299a475e99c2.html 22万PVありがとう
はじめまして。 幼少期よりホラー小説や短編集を読んで育ちました。 読んで満足するだけじゃなく、その魅力を伝えたい。 そんな気持ちを抑えきれず、最近になって自分でも書き始めて今に至ります。 まだまだ未熟でほんの少しの魅力しか伝えきれないかも知れませんが、成長過程も含めて楽しんで頂けたら幸いです。 ※消えてしまったので再登録です
素人ですが思いついたものを色々書きます m(_ _)m よろしくお願いいたします。
吸血鬼小説が好きです。 ファンタジー世界で税金徴収をされたい皇帝陛下、最近、ご領主さまに無理な収税を相談されている徴税担当官の方がいらっしゃたらご相談に乗りたいくらい、税金徴収の話も好きです。
現代ドラマ書いてます。少年野球小説「ショート!」連載中です。青春小説が好き。サハライズミと読みます。 野球小説の他にも、ジャンルを問わずに書いています。 コメントなど、気軽にいただけると嬉しいです😊 よろしくお願いいたします!
カクヨムWeb小説短編賞2023エッセイ・ノンフィクション部門で 短編賞を受賞させていただきました 「スローライフは延々と。」 応援して下さった皆様、本当にありがとうございます! ◆少し不思議で、少し色気のある文章が書けるようになりたい。色々な書き方にチャレンジ中です。 コメントをとても喜びます。 ◆拝読した作品に、コメントを残すことがあります。好きだと思うとじゃれつく傾向もあります。うるさく感じたらハウスと仰ってください。 静かに読むことだってできます。 ◆長編の一気読みに際して、通知が埋まらないように、ハートを押さずに読むことがあります。 間の話を飛ばして読むということはありませんので安心してください。 ◆コメントとノートへの返信は、21時以降になることが多いです。待っていていただけると幸いです。
誰か一人にでも刺さるお話を執筆できればいいなと思ってます。
🚨当アカウントの掲載品の全ては、DL、再加工、その他、育成など色々全部禁止でございます。 ・ブルースカイは @moneaigase.bsky.social です。 ・近況ノート掲載の🔒限定小説は、『小説コーナーの一覧表』で探して頂くと、読みやすく分かりやすいです。 ・カクヨムで、フィクション歴史系転生小説や、たまに短編小説やエッセイを書いているソコツ者で、グラナダ版シャーロック・ホームズを愛する者。 ・歴史が大好き、歴史はかなり苦手、そんなどちらの立ち位置でも、思わず突っ込んでしまったり、クスッと笑ったりドキドキできる、主人公がハッピーエンドを迎える小説を目指して、ちまちまと書いております。 ・読むのも大好きなのですが、短文がどヘタ過ぎて、感想やレビューを、遅まき過ぎにもほどがある投下をして、作者さまを「誰!? 」などと驚かせたりします……すみません……悪気なく短文がヘタ過ぎて……。エッセイを拝読するのが大好きです。 ・応援、フォロー、レビューを頂きました時は、モニターのこちらで涙して喜んでおります。ありがとうございます😢💕 ・コメントのお返しは、たまに🔮ゆかり@紫式部(拙作の小説主人公)が代行しております。
好きな短編小説 芥川龍之介『温泉だより』 徳永直『眼』 山之口獏『野宿』 好きな映画 『青天の霹靂』 『イミテーション・ゲーム』
基本的に物語が完結した後にまとめて投稿する形になります。 どうぞよろしくお願いします。
歴史小説を書きます。和歌や日本の古典が好きです。
和奏 澄と申します。 人生で初めて描いた物語「sunflower.」 2024年7月24日、無事に完結しました。 この作品が多くの皆さんの元に届きますように。 「(仮称)理の推理」も少しずつ執筆しております。
青春系統から様々を。 投稿専用でしたがほぼ読み専になることもあります。 まだカクヨムについて詳しいシステムを理解しておらず、応援や★などのリアクションで誤解があった方は申し訳ないです。 それでも不慣れですがなるべく今後(2024年9月27日現在から)読み終えた後に考させていただきます。 ご了承いただけると幸いなのと自分も気をつけます。
「わつじ よしかず」と読みます。 更新スピードはまちまちですが、出来るだけ早く皆さんに作品をご覧いただければ良いなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 あと、Twitter改めXもやってます。執筆活動にまつわるお話や、日々の出来事などについて、時々呟いています。もし興味をお持ちいただければ、ご覧いただければ幸いです。 https://twitter.com/yoshi_watsuji
おしゃれでクールでユーモラスな小説を書きたい。 音楽が聞こえて、映像が浮かぶような小説を書きたい。 自分にしか書けない小説を書きたい。 【自作おすすめ】 ノー・ダウト クレイジー・トーキョー・イン・スパイラルズ / Crazy Tokyo in Spirals(CTiS) 【好きなアーティスト】 Oasis, Coldplay, The Beatles, The Rolling Stones, The Script, Maroon 5, Ed Sheeran, Imagine Dragons, Owl City, OneRepublic, Snow Patrol, Jason Mraz……etc 【好きな作家】 伊坂幸太郎、横山秀夫、村上春樹、本多孝好、道尾秀介、逢坂剛、長岡弘樹、垣根涼介……etc 他の方の作品で好きなものには、応援、レビューやコメントさせていただいています。お返しも仕返しも不要です。(仕返しは特に)
よろしくお願いします(^^)♪
どうも、牧 鏡八ですm(-k-)rn.. 長編『Skorpion(スコーピオン)』毎週土曜の正午に更新‼️ 戦後のドイツを舞台に、大切な人を救うため、自由を取り戻すため、強大な敵を相手に戦車で暴れ回ります❗️ 迫力の戦車戦や、テンポの良い台詞回しなどをお楽しみください‼️m(-k-)/ また、『鉄道謳歌!』も不定期連載中です‼️ それ以外の短編や詩なども随時投稿していく予定です。 ぜひご覧ください‼️ ⭐︎ 読了報告・感想などは、#牧_鏡八 でぜひツイートください❗️ お待ちしております‼️m(-k-)/
公募勢でしたが連敗中…… 供養のために、ここに載せます!
短編にも満たないような短い文章ばかりです。 薔薇でも百合でも純愛でも泥沼でもなんでも好きです。 宜しくお願いします。
仕事の傍ら、下記作品の執筆活動をしています。 ・「のりことりょうた」 現代ドラマ 毎週日曜日 午前8時更新 ・「さすらいのおっさん」 現代ドラマ 毎月10日・20日・30日 19時更新 以下、完結作。 ・「白と黒をつむぐ」 恋愛 何かと至らぬ点もございますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
恋愛物やラブコメを執筆しております。 ※作品をフォローして頂いた方を 時間差でフォローさせて頂く場合も多いです。 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
なりとうしき。 小説家をやっております。 【2023年7月24日発売】 第29回電撃小説大賞≪選考委員奨励賞≫ 『君が死にたかった日に、僕は君を買うことにした』 (『透過色彩のサイカ』より改題)
読み専。完結作で面白かったもの、読み終えた順に☆を入れます。X(Twitter) → @pilika69 2024.01.25 アクセスできなかったはずの元アカウント(こちら)に気づいたら入れるようになっていたので、こちらをメインで読了報告、レビューなど入れます。混乱していて恐縮ですがよろしくお願いします。
小説初心者です! 当分短編を書いて勉強します!
まったり活動 サラリーマンワナビ 第232回オレンジ文庫短編小説新人賞入選 第25回電撃大賞三次落選 第27回電撃大賞三次落選 カクヨムコン6短編小説部門佳作受賞 自身オススメ作品 長編 「魔王の棲家」師匠キャラ×ファンタジー 「こちら月光生命セックス保険コールセンターです」社会派×お仕事物 短編 短編集「セツナレンサ」 「ある日、トリケラ」短編小説部門佳作受賞作 「紫煙の勇者」善悪×ダークファンタジー 「少年Aの友人B」もし友人が殺人事件の容疑者になったら?
ちょっと変わっているキャラクターが好きです。
新人賞とりたいマン