• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

メリークリスマスイブ!

こんにちは。
雪の香り。です。

クリスマスイブですね!
みなさんはどう過ごすのでしょう。
私は恋人とかいないので家族でケーキ食べるくらいです。

でも家族がいるというだけでも救われる思いです。
寂しがり屋なので。

いつまでこんな日々が続いてくれるのかなと不安ですが、考えたところでしょうがないです。
とりあえず今は家族がいる幸せをかみしめます。

話は変わり、『生き抜くための数学入門』(著者 新井紀子)と言う本を読み終わりました。
数学の知識ももちろんですが、「自分の頭で考える」ことの大切さがわかる本でしたね。

円周率を使って計算しているが、そもそも円周率とはなんなのか。
そんなことからこの本は始まります。

わかってないのに「わかった気」になるのはいけないことだと以前から思っていたのですが、この本を読んで改めて実感しました。

あと「人間の理解には限界がある」ということも、数学的に証明されていると知り納得しました。

けれど同時に「限界がある」という事実に絶望をすることもないという思いも新たにしました。

読んでよかったです。
まだまだ以前買ったものの読んでいない本があるので、次はどれを読もうかなとわくわくしながら選んでいます。

以上です。
ここまで読んで下さった方ありがとうございます。
みなさんも私も良いクリスマスイブを過ごせますように!



おわり

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません