• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

カクヨムコンに参加できそうです。

こんばんは。
雪の香り。です。

前回の近況ノートで「約3000字足りない」としょげていましたが、必死こいて描写を増やした結果「100600字」になりました!

たった600字ですが10万字はこえたのでギリギリセーフでしょう。
しかしいざ投稿して誤差が出て……なんてなると困るので、明日からもまたちまちま描写を増やす作業を続けて行こうと思います。

ちなみに「ライト文芸部門」に投稿するつもりです。
恋愛もの(男主人公と女性二人の三角関係)なので「恋愛(ラブロマンス)部門」と悩んだんですけど、「溺愛」でも「契約結婚」でもないし、男主人公が「ジュエリーデザイナー」なので「お仕事要素がある」から「ライト文芸部門」の方がいいかなと思った次第です。

軽く内容(あらすじ?)を説明しますと



 主人公の青井優《あおいすぐる》はオーダーメイドのジュエリーショップCOOLの店長であり、ジュエリーデザイナーである。

ある日、店に大学時代の同級生である花蓮《かれん》がやってくる。
花蓮は婚約者だという弘《ひろし》を伴い、婚約指輪を作ってほしいという。

だが、実は花蓮は大学時代から優のことが好きであった。
それを婚約者である弘も承知して応援している。

そして、弘との婚約を破棄するには、優から好きだと言ってもらわなければならないと家族と約束をしていた。

しかも花蓮からは気持ちを告白してはいけないという条件も付いていた。
そんなこととは知らない優は、二人の婚約指輪のデザインを一生懸命考える。

そんなある日、女優の虹川七奈美が優にジュエリーを作ってほしいと依頼に来て……?

以上、簡単な内容説明でした。
あ、大事なタイトルですが、いまのところ『ジュエリーデザイナーがロミオに変身するまで』にしようかなと思っております。

恋愛ものが好きだったり、あらすじに惹かれたりした方は読んでみて下さると嬉しいです。

以上です。
ここまで読んで下さった方がいらしたらありがとうございます。
あなたにも私にも幸運が訪れますように。



おわり

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません