関西在住の高校3年生。元放送部所属。 警察・ミステリー小説が得意ジャンルですが、恋愛小説も最近書きます。 Instagram→daigo_jun 代表作『14.1キロの追憶』 新作 『おくりもの』『セミが嗤う季節』 シリーズ『強行犯捜査』
どうか、私の物語があなたの心に響きますように。
和尚(おしょう)と申します。 読むのも書くのも好きです。2023/02〜読み専から書き手に回りました。 お読み頂けてる方に心よりの感謝を。 縁があり、2023/10/20に『二番目な僕と一番の彼女』略称ふたぼく、が富士見ファンタジア文庫様より発売しております。よろしくお願いします! 2024/05/17 二巻も電子専売で好評発売中 趣味は読書とゲームとアニメ見たりで、作品にも少しばかりそれが現れるかもしれません。ファルコムゲーム全般のファンだったりしますので、展開は軌跡シリーズとかのあれが好きだったりします。 有川浩さんや辻村深月さん市川拓司さんや伊坂幸太郎さんなどが好き。ジャンルは何でも読みますが、比較的恋愛青春小説系やヒューマンドラマが好きです。 初めて買ったラノベはクリス・クロスとアースリバース。 初めて人に貸したラノベシリーズは時空のクロスロード。 初めて自分でも物語が書きたくなったラノベは、神様のメモ帳。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 遠藤みりんと申します。 本を読むのが好きで自分でも書いてみようと思い投稿しました。 拙い文章ですが読んで頂けると嬉しいです。 まずは不定期に短編を書いていきます。 よろしくお願いします。
書籍化を目指して小説を書いてます。
自分の小説に評価をくれる方全員に感謝!
【カクヨムコンテスト10】参戦中。拙作『すずなり』日間2位、週間4位記録。よろしくお願いいたします。 【戦績】 2024年 ・カクヨム甲子園2024 Goodレビュワー賞受賞 ・カクヨムコン9最終選考:現代ファンタジー長編 2023年 ・カクヨム甲子園2023 Goodレビュワー賞受賞
新人まったり物書きです。 2018年11月2日より少しずつ書き始めました。 生涯手元に置いておきたい一冊をポリシーに書き続けています。 執筆作品(予定含む)は以下の通りです。 ・テンシの居るセカイ(連載中/第一章完結、幕間章、第二章準備中/大長編/その他ファンタジー・恋愛) ・海遣いのアレルヤ(大長編/時代小説) ・魔王少女はかく語りき(大長編/ハイファンタジー・恋愛) ・君は詠む もうこんなにも 無い地でも(長編/クロスファンタジー) ・灰被りの掃討手(長編/SF) ・欠けた竜と少年の物語(大長編/ハイファンタジー) ・欠けた竜と少年の物語A(大長編/ハイファンタジー) ・8-エイト-(大長編/ローファンタジー) ・クロイツェル(短中編/現代) ・女はセーニョの靴を履いて(短編/現代) ・VoteWar-ネオ生徒会、躍動す-(長編/現代) ・ウロボロス(大長編/ローファンタジー) ・Asgard The Knockdown City(長編/VR) ・伝道師コクエ(長編/ハイファンタジー) ・Rescure-救復書士-(長編/ハイファンタジー) ・俺は君と一緒に寝ていたクマのぬいぐるみです(長編/ローファンタジー)
こんばんは、野上けいです。 「君とやり直そうと、そう思っていた」 毎週金曜、8時ごろ更新です。 更新頻度上げる時もあります。 他に書いているものは不定期で更新します。 拙い文章ですので、改善点があれば教えてくれると嬉しいです。よければ読んでいってください。
高校三年生です。とーーーっても遅筆
初めまして。 ファンタジーとラブコメを主体に書いている、例に漏れず銀髪大好きなひよこラノベ作家兼ラノベオタクです。 【書籍化作品】 ◯ 精霊学園の隠れ神霊契約者〜鬱ゲーの隠れ最強キャラに転生したので、推しを護る為に力を隠して学園へ潜り込む〜
カクヨム運営公式(文芸部)アカウントです。
とある慶医の物書き。 カルテを書くときに、物語っぽく書かないように日々注意してます。 よろしくお願いします。 是非Twitterフォローお願いします。
非核三原則 ・誤字 ・脱字 ・ロリ
プロの作家になりたい!!!!
ラノベ作家の「うなぎ」と申します。 ええ、あのにょろにょろしたのと同じ読み方です。 細々と、ゆでる前の素麵より細く、もろい精神で小説を書いております。 なじられれば折れ、皮肉には砕けて応じる覚悟があります('ω';) 若いころにTRPG、MTG、MMORPGにどっぷりはまってしまった人生落伍者直下コースから何とかはい出そうとする俗人でございます。 まだまだではございますが、プロ作家の末席に名を連ねております。 どうぞ、お見知りおきを。 【既刊】 アルファポリス『落ちこぼれ☆1魔法使いは、今日も無意識にチートを使う』1~10 TOブックス『レムシータ・ブレイブス・オンライン』1~2 HJノベルス『追放戦士のバール無双〝SIMPLE殴打2000〟 ~狂化スキルで成り上がるバールのバールによるバールのための英雄譚~』1~2 『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す』1~3 『現代転生した元魔王は穏やかな陰キャライフを送りたい!』1 よろしくお願いいたします('ω')ノ
かきぬ よる と読みます。拗らせラブコメと名探偵&助手コンビが大好き。
現役高校生。 いつか書籍化できたら、なんて夢見ている人。
映画、マンガ、舞台、書籍・・・ 『創作』の世界に関わって、 ぷかぷか漂っています。 コレクションではジャンル毎に ざっくりと振り分けてみました。
作家復帰志望の元プロです。代表作「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」。「小説の技法」を終活として絶賛連載中です。御一読下さい。 どこまで、行けるかわかりません。 一新人として、真剣に復帰活動を始めます。 たくさんの書き手の方々、読み手の方々と、上手に付き合わせて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
長い文章を書く能力はありません。 読む能力もありません。 短編・掌編を書いています。 いいね、★評価いただけますか? あなたに少しでも良心が残っているのなら、よろしくお願いします。 あと試験的にYouTubeへ朗読動画をアップしています。 「妙メモリー」で検索ください。 よろしければ遊びに来てください!
初めまして、哀原正十です。いつも少しだけ癖の強い小説書いてます。代表作は永遠にカード学園サヴァイヴ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
灰月薫です!!!!!!!!!! ペンネームを炭月薫にしようとして間違えたまま早数年。灰月薫です。 現代ファンタジー、純文学、ホラーを執筆しております。 でもお化け屋敷も入れなければホラー映画も観れません。怖いもん!!!! 死生観と夢幻を主なテーマとしておりますが、徒然好きなように書いています。 好きな作家は宮沢賢治、米澤穂信、辻村深月さんあたりでしょうか………最近読書が出来なくて悲しいです。 基本的に気楽にやっておりますので、気楽にコメント下さると嬉しいです。 趣味でYoutubeもやっております。
感想、応援、レビューありがとうございます!執筆の励みになっております。 書くことも好きですが、読むことも大好きです。よく他の方の作品にお邪魔しております。たまにイラストを描いております。 小説家になろうでも連載中の作品があります。
受験が終わったのでこれから頑張って更新していきたいと思います。 今日も良い天気ですね。
あべこべ話が好物です。でも、女尊男卑、グイグイいかない、受け身みたいな王道からは外れた方向が好きな裏道を歩く者です。 ついに自給するに至りました。 『小説家になろう』『アルファポリス』『ノベルアップ+』『ハーメルン』様にマルチ投稿しています。 なろう様【ペロリネッタ名義】&ノクターン様【のらネコ・ぺちっ名義】
SF・ファンタジー・コメディー系が好きで主にそんなジャンルの小説を書いています。 エッチいのも書きます。 小説は素人ですが、とにかくハッピーエンド、楽しいが基本にしています。(=^x^=)
2021年8月頃から小説を書いています。 中長編・短編あります。 恋愛物が多いです。 過去に投稿した小説を告知なしに微修正することがあります。内容に大きな変化はありませんので、ご了承ください。 Twitterも登録しました。よろしければ向こうの方でも仲良くしてください。 同じ内容の小説を「小説家になろう」や「ノベルアップ+」や「アルファポリス」にも投稿している場合があります。
大学生です。 まだまだ趣味の領域ですので文章が拙く更新頻度もめちゃくちゃ遅いですがどうかよろしくお願いします。 他サイトでも活動しております。 https://lit.link/yamadako
私が誰かを推すように、誰かに推される作家になりたい。 専ら恋愛(青春系)書いてます。心理描写に力を入れてます。 誤字脱字等あれば指摘していただければ嬉しいです! レビューやハートをくださった皆様、フォローしていただいている皆様、そして何より、私の作品を一度でも読んでいただいた皆様に、ありったけの感謝とビッグラブを。 【受賞歴】 カクヨム甲子園2020ロングストーリー部門読売新聞社賞受賞 カクヨム甲子園2021ロングストーリー部門奨励賞受賞 他
やおもとこうあんと読みます。ろくでもない小説しか書きません。 登場人物叩き放題
天ノ崎䌢です。 趣味で小説を書いております。 大長編小説を主に書いております。 多くの方に読んでもらえるように頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします。
青春の翳りみたいなのを書きたいです
長編投稿中でないときは、エッセイ9話、ホラー1話といった感じで投稿していることが多いです。最近はちょっと弾切れ気味なので書き溜め中です。 読者としては好きなもの、興味のあるものを勝手に読ませていただいているだけなので、私のフォローやハートがあっても気になさらないでください。 自己紹介 ファンタジーとホラーを書くホラ吹き。 TRPGとファンタジーとSFとホラーが好き。 (でも、TRPGはずいぶん前に引退気味) SFはハードなのより、スコシ・フシギかスコブル・ファンタジーのほうが好き。 (T)RPGはレベルが低かったり、お金が無かったりする頃が一番好き。 (T)RPGのクエストは戦闘なしで解決するのが好き。 ホラーも好き。怖すぎて夜トイレにいけなくなっても好き。でも、最近あんまり読めてない。
紅粉 藍(べにこ あお)と申します。 レモンドードーの島(https://mosu2.com/lemondo-do/)で同人ゲームシナリオを担当。 執筆速度がだいぶトロいですが、楽しんで作ることを忘れないようにしたいです。 好きなモチーフは団地や商店街、雑居ビルのようなローカルで雑多で日常を感じるもの。 ジャンル(?)でいうと、ニコイチ、バディ、女攻め、ステゴロ、バイオレンスアクション。 キャラクタ要素で好きなのは、光属性主人公、歌う奴、熱血漢、戦うヒロイン、インテリ獣人。 あまり自分の小説作品をお見せしたことが無いので、 ご感想やコメントなど反応が頂けるととても励みになります。 どうぞよろしくお願い致します。
落ちこぼれ大学生 プレゼンで忙しい
はじめまして。花野井あす(はなのい あす)と申します。普段はIT系の社畜をしており、哲学の存在論、認識論が大好物。2023年4月が人生で初めての小説の執筆となります。 現在は下記作品を休載中。 ・Ba1t_b@Ll(ベイトボール) ー多頭の戦士ー ・転生に失敗した聖者は愚者の道を行進する ・泡遊記(ほうゆうき)
小説を多くの方に読んでいただきたく思い投稿しようと意を決しました。 誤字脱字等々至らぬところがあると思いますが、よろしくお願いします。 基本的に土日祝日以外は更新する予定です。
秋宮さジ(あきみやさじ)です。高3の物書きです。端くれです。 ラブコメとか異能バトルとか、あとは短編を少々嗜みます。書籍化したいです……!
初心者です。学生をしてます。 ここがダメ、などダメ出しでも結構です。 コメントお願いします。
大学生です。 短編を書いているので、気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
1992年生まれ。 九州某所で生まれ、関西と関東を転々とする。 21歳まで引きこもっていたが、某団体に関わるようになり、実家を離れる。 23歳から職を転々とするが、27歳の時、休職した末に退職。現在、しれっと社会復帰に挑戦中。 小説を書くようになったきっかけは、Pythonの学習中、コードを写経をしている時にうんざりして、テキストエディタに適当に物語を書きだした、というモノ。要するに思いつきである。