• 現代ファンタジー
  • ラブコメ

じじのじゃのIFについて

 どうも、私です。
 じじのじゃの最新話のあとがきにあることを、改めてこっちに書こうと思います。

 まず、事の経緯は、私があの作品に対し、『結婚しなかったら、どんな生活になったんだ? こいつら』という思い付きからでした。
 もともと、あの小説自体は、私の代表作である『TS娘の非日常』の息抜きとして書き始めたもので、最初はタイトル通りの日常系になる予定だったんですね。イメージとしては……まあ、おにまいが近いのだろうか。とは言っても、メインはあくまで、まひろ、健吾、優弥の三名になるので、ちょっと違うかもしれませんが、まあ、あんな感じに日常話にしたいんですよね。いやあれ、日常話といっていいのか? という疑問はさておき。

 で、どうせだったら、本編中で出来ないような話を書きたいなぁ、と。
 あっちだとまひろ、普通に既婚者だし、やれる幅が微妙に狭まってる気がするんですよね。あれです。恋愛マンガやラノベにおいて、付き合う前の方があんまり制限解かないから面白くね? みたいな感じです。まあ、じじのじゃの場合、ある意味結婚してから本番になってそうですが。

 IFなんで、正直何でもありです。爺ちゃんが死んでいなかった場合とか、そもそも、まひろの発症後の姿が違うとか、本当に何でもありにしようかなって思ってるんです。思いついたことを書いて、例えばまひろの性格が微妙に違うとか。今でこそ、めんどくさがりな性格から始まり、今は恥ずかしがり屋で、旦那に可愛く思われたい、みたいな乙女思考になってますが、元々のまひろって、めんどくさがりな性格なので、そっちに戻すのもありかなって。

 とまあ、そんな感じです。こんな姿が見たい! とか、こんな話が見たい! などがあれば、遠慮なく書いてください! 何でもありにするつもりではあるんで、書きたいと思います。……私の技量が足りなかったら申し訳ないけどね!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する