カクヨムコンテスト10ライト文芸部門参加作品である『ひたむきな竪琴弾きはひねくれ異種族令嬢を響かせたい』を完結させました。読者様、応援やコメント、レビューしてくださった方々、本当にありがとうございます。
異種族間の主従百合自体はそう珍しくない題材でありますが、今作の物語のベース部分はわりと気に入っています。だからこそと言うべきか、細かい部分、書いておくべきサブプロットを端折りまくったのが心残りです。表題に(仮)と付したのはそのためです。ようするに、このまま「とりあえず10万字埋めただけ」の小説で終わらせたくない気持ちがあって、大幅な改稿を加筆を予定しています。とはいえ、今後すぐにではなく年内を目安に、長期的目標として着手していけたらなと。やっぱり新規作品も書いていきたいってのも本音なので。
以下、加筆・修正するつもりのシーンに関して、現時点で思いつくのをざっと書いておきます。ほとんど自分のメモ用なので、興味なければ目を通さなくて大丈夫です。ご愛読ありがとうございました!また新作でお会いできると嬉しいです!
改稿案
・大音楽祭関連の描写追加。ソトビト楽団員の一人を(音楽の)ライバル役兼当て馬役として配置。
・モリビトとソトビトの相違や種族の歴史背景部分の追加
・演奏描写追加。音楽でメインストーリーを動かす。(最終話で弾かせなかったの、マジで反省しています)
・ヒロイン二人の恋路に立ち塞がる障害、葛藤の追加。いわゆる、じれじれ描写の追加。
・ロザリンドの終着点の変更。
・メリアの作曲描写の追加と変更。
・フランカのキャラ掘り下げ。従者になった経緯、個別エピソード追加。
・貴族階級出身、曰く付きの双子であるラナとシエルのキャラの掘り下げ。エピソード追加。
・炊事担当をしていたノーラのキャラの掘り下げ。エピソード追加
・レオンハルトとロザリンドの過去回想部分の追加およびレオンハルトとメリアの対話追加
・フェルディナンド楽団の描写追加および新キャラとしてネームド楽団員追加。エピソード追加。
・エドワードのエピソード追加。フランカと結ばれるのもありか。
・クララとイゾルデのエピソード追加。終着点の変更。
・護衛騎士リベリオのエピソード追加、トレモデラート学院(図書館)の活用。
・王都の区画構成の詳しい説明、屋敷の間取りや敷地の詳しい説明追加。
未完成ってレベルじゃないぞ!?
上記を実現しようとしたら、字数は今の倍になりそう……。たぶんそこが本来のスタートラインなんでしょうね。
今年もコンテスト終盤は、書き溜めなくなっちゃって行き当たりばったりで書く羽目になっていたのが、自分の計画性のなさをよく示しています。度々言っていますが、短編も投稿したいなー。残り一週間余りしかコンテスト投稿期間ないけれど、書ければいいなーと思っています。
2月中は、ファンタジア文庫『GirlsLine』「あなたの”好き”が読みたい 百合小説コンテスト」に向けて執筆していくつもりです。投稿開始はおそらく3月初旬に。
それでは、次回作でお会いしましょう!