• 現代ファンタジー

第一章 完結

 ようやくここまで来る事が出来ました。最初の卓から早2年。私の筆が遅いばかりにここまで時間がかかってしまいました。でも、最後まで走りきることができてよかったです。

 さて、第一章といいつつ、私の中の立ち位置的には序章みたいなところとして生まれたものなのですが、今見ると、設定の緩さや、展開の分かりずらさ、ギミックの単調化など、思うところがあります。
 ギミックのトリガーがPLの行動に紐づいていたのもよくなかったです。

 反省はここまでにして、本文について好き勝手語りたいと思います。真実は空の彼方に飛び去ってしまったので、今回は補完多めになっていました。ノベル版ということでここはひとつ。

 にしても、本来の紫月はどちらかといえば寡黙寄りのキャラなはずですが、話の進行上、語り部的立ち位置になっていました。KPCだから好き勝手出来るというのもありますが。

 途中の.5話で、私の趣味が出てきてしまいましたが、あれ、自分で書いていて恥ずかしくなってくるんですよね。そういう非日常要素としてああいう詠唱とか好きなのですが、自分で書くとどうしても嫌になってきてしまいますね。

 多くの固有名詞や誤字脱字、文体の混同等で読みずらいことがあったと思います。

 本編を更新せず、番外編に現を抜かすこともありました。

 更新頻度も遅いですが、これからも自分のペースで筆を執っていこうと思います。

 睡魔の波に襲われたので、今回はここまで。

 これからも”賽悔”をよろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する