• 現代ファンタジー

境界紀行(1)

はじめまして。
小説「境界のリグレット」作者の中条優希と申します。

こちらでは掲載中の「境界のリグレット」のこぼれ話を少しずつ書いていければと思います。
NHK大河ドラマの紀行コーナーのような感じです。
本編をより深く楽しむ助けになればと思います。

第1話 放課後の図書室https://kakuyomu.jp/works/16817330647548733929/episodes/16817330647618008938

第1話に登場する「福砂屋」は長崎の老舗カステラ専門店です。
https://www.fukusaya.co.jp/item/castella.html
かなり前ですが、本店を訪れてカステラを買ったことを思い出しながら書いていました。
今は色々なところで買えるのがありがたいですね。

また、旧校舎の図書室は、実在のモデルがあります。
作者が通っていた高校の図書室は古い校舎の奥まったところにあり、さらに奥の教諭室?では司書の人達がのんびり談笑していた記憶があります。
皆さんの知っている学校の図書室はどんな場所だったでしょうか。
そんなことを考えながら、読んでいただければ嬉しいです。

第1話 放課後の図書室
境界のリグレット/中条優希 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330647548733929/episodes/16817330647618008938

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する