• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

クリスマス? クルシミマス? ソーデモナイッス


 どもども、夜宮鋭次朗です。
 なにやらメリーメリーと世間が騒がしい昨今ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 自分は「比翼勇者」の最終調整に向け、結構シャレにならなそうなギリギリの感じで作業を頑張っております。
 要するにクリスマスの予定なんぞあるわきゃねー、という次第ですが、案外平気です。元々一人が好きというのもありますが、それとは別に理由がありまして。

 実はクリスマスプレゼントの代わりとばかりに、「比翼勇者」の口絵(カバーを開いてすぐの数ページにある、フルカラーの挿絵的なヤツ)が届いたのです!
 諸事情につき残念ながらお見せはできませんが、来月上旬には公式サイトでもお目にかかれると思うので、是非ともチェックしてください。それはもう素晴らしいイラストですから。
 バチバチなシーンとか、禍々しいシーンとか、……お色気なシーンとか(ボソッ)

 クリスマスといえば本日12月25日は、第4回オーバーラップ文庫大賞の同期でもある、

「村人Aと帝国第七特殊連隊(ドラゴン・パピー)1」
http://blog.over-lap.co.jp/tokuten_murabito1/

「アマデウスの残り灯」
http://blog.over-lap.co.jp/tokuten_amadeusu/

 が満を持しての発売となりますので、是非ともお手に取ってみてください。
 ところで上記URLに飛べばお分かり頂けると思いますが、両作品は各店舗にて特典として、計5種類の書き下ろしSSが付属します。

 ここまで言えば察しがつくでしょうが……そう!「比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー」にも5種類の書き下ろしSSが特典として用意されているのです!

 いやあ、頑張りましたよ。あるんじゃないかとは思っていたんですが、割と突然の話だった上に締め切りがすぐ目の前でしたから……。でも頑張って、それを読むことで一段と「比翼勇者」が楽しめるSSに仕上げました!
 是非とも5種類揃えてコンプして欲しいところですね(銭ゲバ顔)。
 特にある2作品は、揃えて読むことで一層の……おっと、自分が言えるのはここまでです。

 ではでは皆さん、よいお年を。
 そして2018年1月25日発売予定の、
「比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー」
 をどうかよろしくお願いいたします!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する