• 現代ドラマ
  • 恋愛

第1章 ピリ辛のこんにゃく と、お礼!

出張だった相方さんの帰りが早まり、「何かご飯ある?」と言われました。
とりあえずコンニャクを炒めました。
何故かというと、

「弁当男子の白石くん」月森 乙さまの著作を読んだからです。文芸社文庫NEOより販売中です。カクヨムで交流した方が書籍を出すのは初めてでドキドキしました。
月森さまは青春の心の揺れを描くのがうまい方。元々「高宮くん」が大好きなので「白石くん」も楽しみだったんです。

しかしコンニャク。
高校生男女が近づくアイテムとして渋すぎますけど(笑)美味しいよね。ヘルシーつまみとして食卓に出します。
ちなみに他のおかずは白菜と鶏ムネ挽き肉の重ね煮、あとキュウリのぬか漬けです。太りようがないなあ。


そしてお礼はコメントレビュー。
「生きた」にみかぼし様からいただきました。ありがとうございます!
KAC2023参加の短編です。すでに何もかもが懐かしい……(*´σー`)エヘヘ


カクコンに出す現代ドラマはいちおう書きました。10万5千字、44話。予定通りです。
でも書き終わると発症するあの病。

これ面白くないよー!
こんなの誰が読みたいんだよー!

そしてゴロゴロと悶えるのです……。
……やりません?(笑)

4件のコメント

  • こんにゃくの炒め物、大好き!
    蓮根とちくわときんぴらすると美味しいですよお。
    わたしも今日、午前中に街に行ってお迎えしてきました。
    たのしみー。
  • 壱さま。
    きんぴらもいいですねえ!
    ちょっと七味振りすぎて私には辛くなってしまった……。

    アマギフあるし注文してもいいのですが、本屋さんで買いたくて行きました。平積みを見て感動してきました。
    週末また読むッス。
  • ありがとうございます! うれしいです! こんにゃく、渋いですよね! 実はあれ、娘の大好物なんですよ。「ほぼほぼアメリカ人だし、もっと美味しいものもあるのに、なんで!?」って笑。
     そして帰国のお土産に頼まれたのは「蒟蒻畑」笑
  • 乙さま。
    あらためまして、発売おめでとうございます!
    なんと、娘さんの好物とは。いい裏話が聞けました。蒟蒻畑(* ̄∇ ̄*) ムッチリ感がいいんですかね。

    本には青春ラブコメとありますが、ごくまっとうな青春小説だと感じました。素敵な物語をありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する