最初の言葉は「にゃ」だった。教えてくれたのは、猫のチビちゃん。本の世界を行き来して、代本板のように現実を過ごした幼年期。文字の世界は、ふるさとに近く、理解が覚束なくても、にゃあと鳴いてみる。
現在、youtubeシナリオライターで生計を立てているシナリオライターです。 個人依頼の小説や、バイノーラルシナリオのご依頼もちょくちょくこなして生活してます。 こちらへはあまりお邪魔できませんが、たまに感想やレビューを落としていたりしますのでよろしくお願いいたします。 ポートフォリオ https://t.co/h8o0LcMfES 個人サイト https://gutori123.wixsite.com/hosimeguri
カクヨムで最近小説アップ中です。 私の作品気に入ってくれたらいいな。
福岡県在住の専門学校生 最近のマイブームは読書と動画と小説投稿と 警固公園での鳩の餌やり🐦 最近はうどんにはまってます。 フォローや応援よろしくお願いします。
ラブコメ大好き人間です! 面白いと思った作品はどんどんレビューしていきたいですね!
はじめまして。 ファンタジー、純文学好きの空知音です。 現在、「カクヨム」「小説家になろう」中心に活動しています。全年齢向け作品『ポータルズ』、『キレッキレ家族』を投稿しております。 不定期の投稿中作品は、新文芸を意識した『音色の影』、お笑い要素満載の『残念美少女ツブテ』、紅茶を巡る随筆『茶々話』があります。 すでに完結した作品としては、少女と小竜が旅をするハートウォーミングな『幸運無限の少女』、ちょっとエッチな大人向け作品『スキルクラッシュ』があります。 面白い小説をお探しの方には、厳選したカクヨム作品を紹介する「べらんめえ! この小説読んでから言えってんだい!」がおススメです。 小説の書き方、点魔法についてのアイデア、なんでも教えていただけたらと思います。 もちろん、こちらも、お返しさせていただきます。 お互いに小説を高めあえるような方をお待ちしております。 BwCode::5986eb34-7970-4695-ade2-29c8a942b969
応援コメントの欄も楽しくご覧いただけます。
書いてます。他の作品を見て勉強したり、普通に読み進めてしまったり。
ペンネームの読みはシマ・イッセンです。 (※旧名 mono-di-tri゠テトラ) 雑多に書いてますが、面白いと感じていただけたら幸いです。 フォロー/応援コメント/★評価/レビューなどもらえると、 大変嬉しく励みになります。
読み専です。 誤字脱字報告は他の方がされていればしますが作者様が求めていないようであれば気にせず読み進めます。
※現在は「私は貝になった」を執筆しております。皆様の声援のおかげで目標としていた☆500を突破する事が出来ました。本当に有難うございました!! 初めまして、黒蛹と申します。 私自身小説は下手の横好き程度で書いている初心者なので、もしも同じだと思われた方が居たらフォローなりレビューなりで御声を掛けてくれたら幸いでございます レビューに関しては一言紹介をなるべく書こうと自分なりに決めております。但し、遅筆なので余り期待しないでくださいね(汗) 因みに個人的にはレビューや☆評価は、このサイトを利用する作家の心のガソリンと心掛けております。 個人的に読む小説はSFや異世界及び現実ファンタジーが多めです。なるべく沢山様々な種類を読もうと心掛けていますが、偏りがあるかもしれません(汗) こんな私ですが、宜しくお願い致します。 のんびりまったりと遅いペースではありますが、最後まで頑張りたいと思いますw
小説大好きです。 基本的にはアクションが好きですが、勧められればミステリーやラブコメもよんじゃいます。 素人の簡単な感想などを載せますが、あくまで個人の意見なのであまり気にしないで下さい。
2018年から活動中。
初めての小説が来週で1周年を迎えます。 ぜひぜひ評価をお願いしますヽ(^o^)
なろうの月面の方から好きな作者様追いかけてカクヨムに辿り着きました、名前の通り完全なる読み専です。 使い方がよくわかっていないのであれですが、チヨットずつ作品読んで行こうと思ってます。 好きなジャンルはわりと何でも幅広く二次から王道まで、よく読むのは女主人公物と恋愛物。 特に好きなのは時代物とVRMMO現実ではフルダイブは夢のまた夢なのが残念。 人外、妖、ヤンデレ、オッサン、反社会的な人々や舞台に激しく萌えます。 BLGLは勘弁して下さい、そっちだけはノーマルです。
通りすがりの読み専です。 基本はファンタジー好き。
読み専。 Twitter:1co_ohno
久しぶりにログイン。 ふらっと読んでます。 以下は、過去の思い出のようなもの。 足を運んでいただきありがとうございます。 好きなジャンルは こだわりがありませんが、 傾向として現代とファンタジーを行ったり来たり、恋愛があればよりうまうまで、社会問題もあればなおよし。という感じです。 1000字以下の掌編よりは 原稿用紙30枚位の短編や 10万字ぐらいの長編(主に完結済)を 読んでいきたいと思います。 評価基準は、 ☆なし あらすじと1話読んで、挫折。 ☆1レビューなし 読了しました。という報告。 ☆1レビューあり 読了して、かつ意見を書く。 完結してない場合は期待を込めて。 ☆2レビューあり 読了して、心に響くものがある場合、 あるいは連載中の場合。 ☆3レビューなし エッセイなど共感したり、勉強になるものはこちら。創作論など。 ☆3レビューあり 完結していること。 心が震える。面白い。勉強になる。 評価している作品がすべてこれに属している訳ではありません。 多少ふらつきがありますが、御容赦下さい。 詳細は近況ノートをご覧下さい。 レビューはレビューと化してません。 感想というか呟きレベルです。 オススメする文章を書いてなかったらすみません。 フォローはブクマ代わりで 評価をつけたら(読み終わったら)取り消すことがあります。 フォローしてくださった方の小説は目を通して、興味をもったら読みますが、☆評価やレビューは確約できません。
読み専です
面白い小説を探しています。
ひたすら読みます。書きません。
ハッピーエンドが好きな読み専です。 ファンタジー全般、終末系、バトル、理系ネタ等々読み漁ります。
ガチガチのミリヲタ。趣味はサバゲーとコスプレ。基本は軍服だけど新ジャンル開拓中。小説家になろうにてサバゲーがテーマのオリジナル小説を、ハーメルンにてスティール・クロニクルのSSを執筆しています。よろしければそちらもどうぞ。 Twitter:@silicasio21
ライト文芸やコメディが大好きな作家。ビジネスマンの悲哀や自己肯定感の低さを自虐したツイートは共感者多数。 ことのは文庫やスターツ出版文庫にて出版しています。 カクヨム内のコンテスト受賞にて、短編集に載せて頂きました ⇒ https://goo.gl/7Edhjc 年間200合の地酒を飲む日本酒党(https://goo.gl/vYTbAX)。 ステキな設定やお洒落な文章はとんと書けませんが、ストレスフリーで読めて適度にクスッとできる作品はお家芸です。 Twitter ⇒ リンクからどうぞ ツイキャス過去放送 ⇒ http://twitcasting.tv/romans_et_cafe/show/ 哀愁漂う呟き&マシンガントークに共感する方続出です。嘘だよ嘘。
何か書きます。西洋史とかクラシック音楽とかが好き。
小説とか詩とか書いてます。 願わくば、作品、作品の中のキャラクター達が、読者の皆さんの心に何かを残す存在でありますように。 ・作品フォローは読了後、外させていただきます。 ・レビューは書くのが下手だと自負しています。でも書きたい気持ちはあって、一生懸命(笑)!書いているのでとんちんかんなことを言っていても許してやってほしいです。
ようこそいらっしゃいませ! 公募をメインに小説を執筆している守賀透と申します。 《守賀透》と書いて、《スガトオル》と読みます。が《シュガトオル》でも別に構いません。 カクヨムを通じて、みなさまと仲良くできれば存外の喜びですっ。 よろしくお願いします。
いんたぁねっつ歴短めの、カクヨムで★という名の信仰を集める堕落神。信仰が集まらなくてただの人間に落ちぶれた。っていう設定。 PIXIVで絵も描いてます→ https://www.pixiv.net/users/485043
2021/8 もうほとんど書いていません。たまに顔出して作品を何作か読ませていただきます。
よろしくお願いします。 なろうでも書いています。
ダークホールの近くに住んでいるので、停まっているかのように更新が遅いです。 ファンタジー、SF、ホラーが好き。