• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

大変だー!!

旦那が熱を出したぞ!!
疑わしいから子どもらもお休みさせないといけないぞ!!
病院だー!!
まじかー、やめてぇぇ……。

ヨムヨムがちょっと捗らないかもしれんです。
コメントせずに黙って読んだりがあるかもですごめんなさい。
ちょっと、電話かけまくってバタバタする……。

6件のコメント

  • こんにちは。

    私も最近、親戚が熱出して、結局、扁桃腺だったっていうのがありましたよ。
    このご時世ですし、同居されてる家族さんが発熱ってなると、ホント、大変ですよね。

    大事無い事、お祈りしています。
  • 風の吹くまま気の向くままさん初めまして、夏緒です。
    コメントありがとうございます〜(*´ω`*)
    実はさっき病院でウイルス性のなにかだと診断されまして、様子見と言われすごすごと帰って参りました〜……。笑
    夏風邪ならいいんですけどね、どうしましょうと思ってます。笑

    優しいお言葉をありがとうございます♡
    大事なカクヨムタイムを奪われそうで地団駄踏みたいところでしたが、ちょっと気持ちが和らぎました(*´ω`*)♡
  • 夏緒さん、こんにちは。

    わぁ、それは大変ですね。汗
    ダンナ様具合の方は大丈夫ですか!?

    しかも、この時期本当にドキドキ不安になりますよね。

    ダンナ様、早く良くなりますように。


    そして、夏緒さんも看病大変だとは思いますが
    無理なさらないでくださいね。
    (地団駄踏みたくなる気持ちはよーく分かります!!)

    お大事にです。
  • ねむこさんこんにちは〜。

    旦那は40度近くまで熱が上がってたんですけど、他に症状がないので、取り敢えず寝てもらってます。
    病院ではアデノウイルスかコロナかどっちかって言われまして、うわーおってなって帰ってきました〜。汗

    看病することはあんまなさそうですけど、子どもらが喧しいのでとても困ってます。かと言って外に出す訳にもいかないし……どうしましょうねぇ。笑
  • アデノウイルスも辛いですよね。泣

    ダンナ様ごめんなさい。
    夏緒さんとお子さん達がうつりませんように。


    勿論!ダンナ様が早く良くなりますように。
  • わあ〜い、ねむこさーん♡
    優しい気持ちをありがとうございます〜♡♡

    もうコロナでなかったらそれでいいので、アデノウイルスばんざい!!です。笑
    家での隔離って難しいですね。汗
    ほんと、うつらないように気をつけます(*´ω`*)♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する