• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

発散するって大事だなぁ、と

こんばんは!杉野みくやです。

X(旧Twitter)の方では言ったですが、先日MAN WITH A MISSIONのツアーライブに行ってきました。ホール全体は空調が効いていたのですが、公演が始まるとあっという間に熱気で包まれていきましたね。

曲に合わせて体を動かしたり、声を出したりした時間はとても楽しく、約2時間が一瞬で過ぎ去ってしまいました。こうした非日常的な空間を心置きなく楽しむというのは結構久しぶりなように思います。

その日から1週間以上経った訳ですが、定期的にそうした非日常空間で自分を発散することが割と大事なんじゃないか?って気がしています。溜め込んだものを解放して、気持ちを一新するっていう感じというんでしょうか。

僕は昔から少し溜め込みがちな気質があるので、一層そうした時間を大切にしたいですね。小説でもそれ以外でも、煮詰まった時には特に。

ではまた近いうちに〜(。・ω・)ノ゙

2件のコメント

  • Twitterの方にもコメント残してきましたが、MWAMのホールツアー参加されたんですね!😆
    僕もMWAM大好きです♪😊

    LIVEって感動もするし興奮もするしスカッとしますよね〜
    普段の悩みをその瞬間だけ忘れて楽しめるというか、あの非日常空間はケセになります!😆
    日常に彩りを、じゃないですが大事なことだと思います!👍

    ちなみに、僕はファンクラブに入ってるくらいの古参のB'zファンでして、今度の土日の札幌ドーム公演に遠征してきます!(笑)🤣
  • >> 渡辺羊夢 様

    MWAM良いですよね!狼たちのソウルフルな演奏はやっぱり痺れます⚡️

    LIVEは一度味わうとクセになりますよね!ここでしか得られないものがある!っていう感じがして、また行きたくなるものです。

    そして、B'zのドーム公演!良いですね〜!北の大地での公演、楽しんできてくださいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する