• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

7月のまとめ的な

こんにちは!杉野みくやです。

昨日で7月が終わってしまいましたね。なんだかあっという間に過ぎ去ってしまったような気がします。連日の猛暑もまだまだ続きそうなので、夏バテや熱中症には気をつけたいと思います。

それでは、7月のまとめ的なやつに入っていきましょう!

↓アイスクリームはいつか溶ける
https://kakuyomu.jp/works/16817330660025905437
こちらは公式自主企画の「百合小説」に参加した作品です。優奈の甘くてしょっぱい恋物語を綴りました。
また、これが自分自身、初めて百合を描いた作品となりました。

↓詠み人知らずの詩歌物語【'23夏】
https://kakuyomu.jp/works/16817330660710643304
短歌などの「詩歌」と掌編級の「物語」を組み合わせた、不定期連載作品です。シーズンごとに区切っていこうと考えています。

↓花弁は突如舞い降りる
https://kakuyomu.jp/works/16817330660832857221
こちらはクロノヒョウさんの自主企画「シチュエーション物語」に参加した作品です。中学生の男の子はいかにして恋に落ちたのでしょうか?

↓異世界の隼は夢を見る
https://kakuyomu.jp/works/16817139558961292931
7月より、第3部が開幕しました。
元の世界に戻る手がかりを求めて、ついに王都にたどり着いた清水たち。しかし、彼らの元に不穏な影が忍び寄ります。

こうしてみると、7月はいつもより恋愛絡みの小説が多かったですね。ヨムの方もいろいろ読み漁りましたが、十人十色の描き方があって勉強になりました。

また、7月中旬には『賢いヒロインコンテスト』の中間発表があり、「タイム・パンデミック」が中間選考を突破しました。
↓タイム・パンデミック
https://kakuyomu.jp/works/16817330655786227011

こういったコンテストでは初めての突破だったので、とても自信に繋がりました。マイペースながらも、続けていて良かったなって思います。

8月は学生最後の夏になるので、他のやりたいことと両立しつつ、カクヨムも頑張っていきたいと思います!(夏といえばホラーだし、KACぶりに書いてみようかな?)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する