• ラブコメ
  • 恋愛

執筆のお供

どうも、こんばんは。八木崎です。

皆さんは小説とか書いたり読んだりする際に何かお供的な物ってありますか? 例えば、音楽を聴いたりとか、何かを食べながらとか。

私は昔ですと作業用BGMの集中系とかなんかそういったのをネットから拾ってきて聞いてはいましたが、最近はなんか書いているテーマに沿った歌を聞きつつ、それをイメージしながら書いていることが多いです。

何かその方が発想がそっちに寄ってくれるので、やりやすいにはやりやすかったりするのですが、偶に気になり過ぎて曲を止めないといけない場合もあったりしますが。歌付きですと入力が阻害されることも十分にありますので(;^ω^)

ちなみに最近の私の中のお気に入りは『Beyond the Time』か『ターンAターン』ばっかり聞いています。後はテンションを無理やりにでも上げたい場合は『ダンバイン とぶ』か『夢色チェイサー』とかも聞いたりします。

……ロボソンばかりやんけ( ;∀;) ラブコメを書くのに70年代、80年代あたりのロボットアニメソングばかり聞きながら書いている私はどこかおかしいのかもしれない(-_-;)

それと、執筆中は飴かチョコばっかり食べている気がします。頭を使うので、そうした糖分補給は効率が上がったりすると思っているのですが、どうなんでしょうね?

まぁ、そんなこんなで明日の投稿分を『ゲッターロボ!』を聞きつつ、ハッカ飴を噛み砕きながら書いていこうと思います。ではでは(^^)ノシ

11件のコメント

  • 私も執筆中、だいたいロボソン聴いています(゚∀゚)
    80年代から2000年代にかけて。
    「夢色チェイサー」いいですよね!

    そこからラブコメに持っていく発想力と技量は見事としか……(・д・)
  • 酔生夢死様。コメントありがとうございますm(__)m

    >パリは燃えているか、黄昏のワルツなんかを聞きながら書いてます(っ´ω`c)マッ

    名前は聞いたことがあっても曲は聞いたことが無かったので、YouTubeで調べて聞いてみたのですが、ああいうクラシック系? の音楽もいいですね(*^^*)

    如月さんが異世界召喚されて聖戦士カナデ・キサラギとなって活躍する展開は見てみたい気がする( ;∀;)
  • 火ノ鳥 飛鳥様。コメントありがとうございますm(__)m

    最近のはほとんど見ていないので、必然的に昔のロボソンばかり聞いてしまうので、そういった世代なのもありますが( ;∀;)

    あと、ロボットアニメはラブコメ要素も入っていたりするので、着想のヒントにもなるので良く見てます(*^^*) マクロスとか三角関係の勉強になりますし( *´艸`)

    ちなみに如月さんの話が思いついたのも、ロボットアニメとある特撮作品を見た後にこれ書きたいなぁなんてなったのが切っ掛けでしたから(^O^)/
  • こちらはSpotifyで適当に色々と……。
    アニソンは欠かせませんね。
  • 最近ようつべで「【Official】 アニソン24時間365日ラジオ|Anileap アニリープ」というのを見つけたのでずっとそれ流してますね。

    古めの曲はわかるのですが、知らない曲のほうが多いなーと。
  • 上谷レイジ様。コメントありがとうございますm(__)m

    執筆にはテンションを上げていかないと集中できないので、アニソンは必須です( *´艸`) ただ、テンションを上げ過ぎて集中出来なくなる場合もありますので、その時はそっと切らないといけないですが( ;∀;)
  • 三毛猫みゃー様。コメントありがとうございますm(__)m

    >最近ようつべで「【Official】 アニソン24時間365日ラジオ|Anileap アニリープ」というのを見つけたのでずっとそれ流してますね。

    私も調べて見てきました(^O^)/ ただ、最近の曲が全く分からないので、私にはちょっと難しかったです(;^ω^)
  • 『ダンバイン、飛ぶ』『ターンAターン』もいいですね~
    私はもっぱらアベマのアニメを聞きながらですね~
    音としては、『推しの子』『鬼滅の刃』『江戸前エルフ』のOPがいいですね~
  • ロボソンから変換され、あの物語が生まれるとは!

    森口博子 ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~ が私の中では名曲。
  • ペロりねった様。コメントありがとうございますm(__)m

    アニメを聞きながらもいいですね(*^^*) 私もたまに気分転換にやったりするのですが、いかんせん内容が気になって手を止めてしまうことが多いので、ほどほどにしております(;^ω^)
  • 福山典雅さん。コメントありがとうございますm(__)m

    私は基本的にはロボソンとか特撮ソングばかり聞いているので、そういった曲から着想を得ることの方が多いです(*^^*) 逆に、ラブコメ系の作品の曲はあまり聞いたりはしなかったりするのですけど(;^ω^)

    ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~は名曲ですよね、私も良く聞いています( *´艸`) 同じ作品の曲で同じ方が歌う君を見つめても良い曲ですよ(^O^)/
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する