• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

やってしまったなと思う事。

いい加減〈巻二〉の人物相関図を作るべきだと思い。
〈巻一〉の人物相関図を元に作ろう!!と思い立ち。
データを探したら、見つけました。

コミティアの無配用に作ったものの中に入れ込んでいたのです。

……あほすぎる。

これでは加工がとっても!めんどくさいことに。
何故、一度単独のデータとして作ってから貼り付けなかったのか……。

どうやら、サイズ的に、一から作ったほうが良さそうです……涙
フォトショで作ってるんですが。もっと楽に作れないものか……。


ところで、皓月の誕生日8月21日に設定してたのですね。
(今思い出した顔)
設定シートに書いていなかったので、恐らく、書いたときに決めたのでしょう。
璧志(皇太子)の方は割と早い段階で決めていたので(3月19日)、覚えていたのですが。

身長差27㎝。

皓月の首が疲れそうですね。
皓月も決して身長が低い訳ではないのですが(^^;)
皇太子が作中(特に巻二)、
皓月を割と頻繁に〇〇〇〇〇〇しているのは、
身長差のせいというのは多分、ある(あと「捕獲」)。


私、中学生の時は陸上部でして。
トレーニングの一環で、ペアで相手を持ち上げてダッシュするって言うの、やってたんですよね。

おんぶバージョンと、所謂お姫様抱っこバージョンがありましたが。
人数の関係で、男女で組んじゃうとまあ、大変な絵面になったりですね。

私は長身な方だったので、男子と組まされることも……ありましたね。
今振り返ると、よく黙ってやってたよねーなんて思ったり。
……思ったり。

話が大分逸れました。
一先ず、相関図と、無配で作った皓月と水適(皇太子)の紹介もくっつけておきます。あんまり本編で言えていない情報も入ってたりもしますので。

一先ず以上です!!

5件のコメント

  • さきほどは『金瓶梅序』の読み解きしてくださって、ありがとうございました。<(_ _)>
    おかげさまで、なんとか読めそうな気がしてきました!(`・ω・´)ゞ☆

    >もっと楽に作れないものか……。
    イラストレーターが使いやすいんだろうけど……お値段が(笑)
    パワーポイントとか、Excelとかでも、近いことができるかも???

    >本編で言えていない情報
    武具のお手入れに白虎とお散歩――なんだか可愛らしい( *´艸`)vV
  • 皇太子殿下は、2m近くあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
  • ぎん様

    >皇太子殿下は、2m近くあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!

    全体に浩人は颱人に比べて平均身長高いので、結構皆さん身長高いです。
    尚王も、皇太子よりは低いですが、ほぼ同じくらいあります。
    立ってるだけで威圧感ありそうですね笑
  • babibu様

    >さきほどは『金瓶梅序』の読み解きしてくださって、ありがとうございました。<(_ _)>

    よかったです(*´艸`)
    因みに、どっちに書こうか迷ったのですが、
    一先ず補足的に書くと、
    あの劇は『千金記』が元ネタか、と言われているようです(映画「覇王別姫」はこれを踏まえているとか)。

    で、見てみると、「夜宴」とあり。ちょうど「會宴(鴻門の会)」の直後にあります。チラ見位ですと、普通にどんちゃんして、虞美人とのやり取りがでてきています(あくまでチラ見ですが……汗)

    私は、映画は見ていませんし、基本的には門外漢ですが、「項羽と劉邦」の理解、でいうと少なくとも『史記』では、タイプの全くちがうリーダーの対比がよく出ていると思います。

    楚の名家出身、圧倒的強さを誇る項羽。部下の話を聞かない、情で動くタイプ。

    庶民(侠客)出身の劉邦。武勇は項羽に劣るけど(強い敵は回避!!)不思議と人に好かれる。部下の話を素直に聞き入れて動くタイプ。

    本人の能力は高いけど、人をつかうのが下手だった項羽。逆に、人を巧みにつかって天下を取った劉邦がポイントかと。

    因みに項羽は、自分の敗北について「天が自分を滅ぼすのだ」と言っていたりします。自分に問題があったのではないと思っていた様子。

    劉邦を討つ絶好の機会たる「鴻門の会」で、みすみす逃げられ。
    それに気付いて居るのか居ないのか、次にはまた夜宴でどんちゃん……。
    この辺りに失敗の要因を感じますが笑


    >パワーポイントとか
    確かに!! パワポが一番使い慣れているので、ちょっと試してみます(*´艸`)
    ありがとうございます!!

    >武具のお手入れに白虎とお散歩――なんだか可愛らしい( *´艸`)vV
    ありがとうございます(*´艸`)♥
    自分で使うのは基本自分でやっていた様子。
    月靈とのお散歩は日課でした笑
  • >普通にどんちゃんして
    想像どおり!
    やはり、君子と少年が観たのは、楽しい宴っぽいのですね☆

    >タイプの全くちがうリーダーの対比
    史記は、どっちのタイプがより戦争に勝てる資質があるかに重点が置かれてるってことかな?

    >部下の話を聞かない、情で動く
    最近のエンタメだとこれを「強い意志があって、情に厚い」という項羽のカッコよさとして表現してる気がします。だから、わたしは不道徳な西門慶と項羽を似た運命として描写するところを納得しきって読めなかったのかも。。。( ̄▽ ̄;)
    だいぶ、自分のなかで『金瓶梅序』にどう向き合えばいいか、分かってきた気がします。

    >パワポが一番使い慣れている
    参考になって良かった♪
    少し気になるのは画像化できるか?ですかね。
    印刷機能でPDF化はできる気がする。
    PDFにできれば、どうにかすれば画像にもできるかも。
    (すみません。言ったわりにパワポには詳しくないです)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する