• 恋愛
  • ラブコメ

勝手に主題歌選んでみました

皆様こんばんは。すっかり秋らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

前作『僕の世界に降る無色透明な雨はキミ色に彩られてゆく』にたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。とてもとても嬉しかったです。

元々は一話完結の短いストーリーばかり書いていたのですが、前作ですっかり味をしめたきひらでございます。

という流れで、新作を書き始めました。
そうです、連載モノです。
でね、勝手に主題歌をチョイスしてみたのですよ。勝手に楽しむ分には問題ないですよね?ね?ね?

先日の富士山で、寝転がってイヤホンで聴いてたらあまりにも最高で、もうこの曲に決めました。
昔から大好きな曲ではあるんですけどね。素敵な曲なので皆さんにも聴いてもらえたら嬉しいです。

それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


https://youtu.be/E_v-VC2PEtY


15件のコメント

  • 勝手に主題歌、物書きアルアルですね。
    リンクを辿ると懐かしい曲がっ。
    普段聞かない曲とか本とかに出会えるのも交流の醍醐味ですね。
    ありがとうございます。
  • 沖綱さん、おはようございます。
    寒い朝ですね。

    あ、物書きあるあるなのですか。やはり音楽っていいですもんね。

    『普段聞かない曲とか本とかに出会える』
    ラジオみたいなものかな。予期せぬタイミングで大好きな曲がかかったり、初めて聞く曲がむちゃくちゃ格好良かったり。

    沖綱さんの主題歌や好きな曲も教えて下さいね。
  • きひらさん! こういうのすごく好きです! 最高です!!
    イントロが流れた瞬間、脳内に勝手にオープニングムービーが流れました。
    今井君と羽月ちゃんが一緒に星空を見ている風景です。

    私もひっそりキャラクターのイメージ曲とか探してました……。
  • ジョン・おおつさん、いらっしゃいませ(◔‿◔)

    ミディアムテンポでゆるい感じがいいでしょ。これを星空の下で聴くなんて最高でしたよ。ぼっちだけど😆

    悲しいシーンとか幸せなシーンとか、もうトコトンこれでもかーっ!というくらいに聴きまくって、どっぷりハマるとスラスラ書けたりするんですよねー。
    今度どんな曲か教えて下さいね。
  • 水城さーん、お元気そうで何よりです。
    文学(と言えるものではございませんが)と音楽の融合、いいですよねー!
    オープニングムービーまで作ってくださり感謝感謝でございます。
    でもね、誠に申し上げづらいのですが、新作の主題歌なんですってばぁーっ!! 今井さんと羽月ちゃんは出てきませんからぁ〜っ! 残念〜っ!!
    波田陽区もびっくりです。

    ちなみにあの二人のテーマソングは、秦基博くんの『鱗』ですっ!
    <( ̄︶ ̄)>

    水城さんとこの玲ちゃんのテーマソング『6分の1の夢旅人』でどうでしょう?
  • 穴があったら入りたい。いや、突っ込みたいですね。安全第一って書いた看板に。
    うちの玲にテーマソングですか?!嬉しい〜!!
    回るよ〜回る🎶ってこれは……?!
    もうすずむしみてーな脳みそになってるので大人しく寝ます。

    2人のテーマソングは、最終話まで読んだら改めてもう1回聴こうと思います。
  • 水城さん、おはようございます。次の土日も離さないでね。
    それからカブの運転はくれぐれも安全運転でお願いします。
    それが出来ねぇっつーなら出前機つけてやろうか?

    夜遅くに会社で、

    「ここをキャンプ地とする」

    とか宣言することがありませぬように。
  • きひらさん、お気遣いありがとうございます。
    車中泊は勘弁してくださいww

    そしてお知らせです。おすすめBGMを更新しましたので、気が向いたらふらっとお立ち寄りくださいませ~。

  • 水城さん、こちらに返事を書く前にふらぁ〜っと寄ってしまいましたわ。

    あぁ、音楽ネタは止まらない……😅
  • きひら◇もとむ様

     すみません(汗) ちょっと本日バタバタしているので、改めて明日お伺いします!
  • きひら◇もとむ様

     こんにちは! きひらんさん、本当にたくさんの曲をご存じですね( ゚Д゚)
     凄いです♪
     『星のかけらを探しに行こう 』グルービーな曲ですね。なるほど。なんかほっこりな恋の予感が漂ってきましたよ(^_-)-☆
     あの二人のこれからが楽しみです(#^.^#)
     『鱗』は、ぴったりだなと思いました! 秦基博は私も好きな曲あります。
     ストレートですっと心に入ってくる感じです。

     自分の作品の主題曲、特に考えたこと無かったですね。タキモクは『点描の唄』がぴったり過ぎて、今もイコールになっています(#^.^#)
     聴きながら書くと気持ち良いのは『僕のこと』ですね。
     
     今の僕恋は、安田レイの『Tweedia』かな。後挿入歌はユーガットメールの『Dreams 』The Cranberriesなんかは浮かびますね。メグ・ライアンがニューヨークの街を闊歩していたシーンが印象的だったんですよね。
     近況にもお越しくださいましてありがとうございました!
  • ☆涼月☆さん、ありがとうございます。お忙しいところ感謝です!

    『星のかけら〜』いいでしょ!
    バービーボーイズの杏子さんと山崎まさよしさんとスガシカオさんなんですよ。ゆらゆらできる大好きな曲です。

    それはさておき安田レイさんの『Tweedia』を、早速聴いてぶっ飛びました。
    これ曲の雰囲気も歌詞も里桜ちゃんにぴったりじゃないですか!!
    これは涼さんの近況ノートなり作品にリンク貼った方が絶対いいですよ!
    ヨムヨムした人がもっと幸せになれると思います!
    老婆心ながら探してみました。

    https://www.littleoslo.com/lyj/home/%e5%ae%89%e7%94%b0%e3%83%ac%e3%82%a4-tweedia-%e6%ad%8c%e8%a9%9e-pv/

    何でしたらこれをコピペしてお使い下さい。
    クランベリーズも懐かしい。この曲は嬉しくて胸を張って早足で歩きたくなる曲ですよね。
    駅から会社までお天気雨の中、嬉しそうに手を繋いで歩くカッキーと里桜ちゃんの映像が浮かびました。

    やっぱり音楽っていいなぁ。

    どうもありがとうございました!
  • きひら◇もとむ様

     そんな大御所三人で作った歌だったんですね。と言っても、名前は知っているけれど、ちゃんと音楽を聴いたことないんですよね(^^;
     『Tweedia』そんなにあっていましたか! 嬉しいです(#^.^#)
     これは一回聴いただけで好きになった曲。安田レイは結構好きな曲多いです。『Mirror』とか『きみのうた』とか。
     それからカッキーと里桜の姿を想像してくださりありがとうございます。嬉しいです。
     私の近況にもありがとうございます。そうですね。最近はアニメ曲が多いですね(笑) メジャーでないところを攻めているのは、人生全てにおいてかも(笑)
     有名どころより、自分が気に入るかどうかが基準の人です(;^ω^)
     水城さんのところもお邪魔させていただきました。でも、まだ十分にはお答えを書けていなくて。またお伺いします!
  • きひら◇もとむ様

     ご心配いただいてすみませんでした(*´▽`*)
     元気なのですが、筆が進んでいません(笑) なかなか先の良い案が浮かばなくて、ゆっくり更新になりそうです。後、カクコン用も書きたいなと思っているのですよね~。きひらさんは参加されますか?
     昨年、書きながら参加したらとっても大変だったので、ある程度書けてから参加したいと思っています。まだ全然書けていないけれど(笑)
     既存作品も参加可能ですが、☆の数は遡及しないので、十二月以降にいかに星を集めるかが一次通過できるかに繋がりますので、そこだけ気をつけてくださいね。だから皆さん十二月一日に新作投稿開始されていました(^_-)-☆
  • ☆涼月☆さま、こんばんは!

    お元気とのこと、安心しました。普通にコメント頂いてたので大丈夫かなとは思ってたんですけどね(*´ω`*)

    さて、カクコンですね。初めて迎えるイベントなので右も左もわかりません。☆の数が審査に影響するのですか?
    10万文字ですよね?死んじゃいますね😱😱😱
    出るにしても『僕の世界に〜』をゴニョゴニョしてかなーなんて思ってました。どうしよう……(*﹏*;)

    『ボクコイ』そろそろ着地でしょうか。とても素敵な作品なので、涼さんの納得できる形をお待ちしてますね。焦らなくて大丈夫ですからね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する