• 恋愛
  • ラブコメ

食べたーい!

9月ですね。

♪あぁ早く 9月になれば うぉううぉううぉう うぉううぉううぉう うぉー

はい、オフコースの『I Love You』をお送りしました。オフコースの曲の中で一番好きですね。知らない人はぜひ聞いてみてくださいませ。

https://youtu.be/CS7ZMXuq0gk

ちょっと先取りして秋のお話です。カクヨムユーザーですから『読書の秋』はもちろんなんですが、『食欲の秋』についてです。

信州に行かないと食べることができないものです。

竹風堂さんの栗おこわです。

以前、社員旅行の帰りに立ち寄った軽井沢の店舗で食べたのがきっかけで、その味に一目惚れ?してしまいました。
そして愛する我が街のチームの応援で長野に行った時、絶景雲海スポットに行ったが何も見れなかった帰り道で小布施を通った時、松本の大好きな蕎麦屋に行ったら大行列で泣く泣く諦めて帰ろうとした時。色んな場所で、色んなシチュエーションで竹風堂さんにお世話になってます。

甘くてとても美味しいです。食レポは苦手なのでうまいこと言えませんが、「信州に行ったら店舗検索して、行って、買って、食べてみて!」というお味です。

ちなみに箱詰めされて店頭に並んではいません。オーダーが入ると詰めてくれるのです。それも美味しさの秘密なのかな。

信州に行くことがありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

5件のコメント

  • 美味しそう!

    来月信州方面に行くので探してみます!(^ ^)
  • 白珠さん、いらっしゃいませ!

    これね、マジうまいっす!
    家の近くで買えないかと調べたんですが、ありませんでした。竹風堂さんはデパ地下に入ってたりするのですが、おこわは扱ってないんですよね。
    書いてるだけでヨダレが😋

    あ、栗ソフトも美味しかったですよ。

    コメントありがとうございました。
  • 蒼之海さん、こんにちは!

    来月行くんですか? いいなぁ、ウチの分も買ってきて欲しいですです😁

    竹風堂さんは栗料理?のお店なんですよね。店舗によっては?お食事もできますよ。

    お天気が良いといいですね!

    コメントありがとうございました。
  • ももパフェ姐さん、おつとめご苦労様です(って極道かーい!)

    お仕事は順調でしょうか?
    栗おこわ美味しいですよね。
    雲海見れなかったり、大好きな蕎麦が食べれなかったりというピンチに、それを補って幸せにしてくれる味なんです。あったかくてホクホクしててね。

    秋は、冬を越せるようにたくさん食べちゃいますよね!(って熊か?!)
  • きひら◇もとむ様

     私も食べたーい❣ とコメントしようと思っていたのに、できないまま臥せっておりました(笑) 
     昨日は近況まで探しに来てくださいまして、温かいお言葉までありがとうございます! いつもありがとう❤
     おかげさまで復活いたしました(#^.^#)
     副反応、なんとかなるさと軽く考えていたのですが、思ったより辛かったです(^^; きひらさんも油断しないでくださいね~
     栗ご飯、自分で作るのは大変過ぎる……でも美味しいから食べたい。
     今は……写真で我慢します♪ ああ~香りが漂ってくる~
     いつも温かいお心遣いありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する