• 恋愛
  • ラブコメ

機種変更によるお休み

皆様、こんばんは。お元気にされてますでしょうか?

さて皆様方から可愛がっていただいている『僕の世界に降る無色透明な雨は キミ色に彩られてゆく』ですが、明日はお休みです。
なぜならばスマホを機種変更したからです。
それもシャープ様からぐーくる先生へ。
3台アクオスだったので、操作感がつかめるまでひと休みさせていただきます。
でもほんの束の間で、月曜には更新できるよう頑張ります。

それにしても自分のところのキャラで遊べるのっていいものですね。
それでは、また。

10件のコメント

  • おにゅぅ、おにゅぅ、楽しいおにゅぅ★
    新品ってそれだけでテンションが上がりますっ。
    堪能してください。
  • 沖綱さん、こんばんは。

    今日は疲れて会社帰りに駐車して居眠りしてましたわ。
    月曜火曜とお休みです。
    ヴァイオレットちゃんの外伝でも借りてきて見ようかなと考えてます。雨だしね。
    沖綱さんも『ヴァイオレットエヴァーガーデン』見てみませんか? アマプラかネトフリかレンタルビデオか。
    優しい涙が流せますよ。僕は映画館で泣きました。深夜の自宅でも泣きました。今でもPVで泣けます。
    新スマホは苦戦してます。ま、楽しみながらやっていくので、そのうち慣れるでしょう。

    いつもあざっす。
    それではまた!
  • きひら◇もとむ様

     温かいプレゼントをありがとうございました(*´▽`*)
     お気遣いもありがとうございます(^^♪
     実はH&H参加の方たちには既にバレておりますし、ま、大丈夫だと思います。でも細やかなお気遣い感謝です(#^.^#)
     返信書かせていただいておりますので、お時間ある時に覗いてみてくださいね。
     新しい携帯、慣れるまで大変ですね。でもそもそも携帯で長文書ける時点で凄いです。私はパソコンじゃ無いと無理です。返信遅れる理由の一つだったりもします(笑)
  • ☆涼月☆さま、返信あざます。

    スマホはしばらく入力してると『目が、目が〜っ!』と叫ばざるを得なくなるのですが、いつでもどこでもという利便性には敵いません。
    そもそも机に向かいスマホでちまちまやってると『パソコン使いたい』と息子がインターネットゲームをやりに来るので、落ち着いてできないのと、家族に内容を見られてしまう不安がありますからね。
    リスクマネジメントの観点からもスマホです。
    ちなみにPCとスマホを併用で入力ってできるんですかね。☆涼月☆さんはカクもヨムもPCオンリーですか?
    ちょっと気になったので、でもわざわざお返事をいただく内容ではないので、何かのついでにお知らせいただければ幸いです。では
  • きひら◇もとむ様

     取り急ぎ回答のみ☆
     PCとスマホ、どちらからでも同じ文章の編集可能ですよ! 私の場合、大枠はPC、修正はスマホの時もあります。スマホの見栄えも読みにくさにつながるので。
  • ☆涼月☆さん

    わざわざどうもありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきますね。
    (◠‿・)—☆
  • きひらさんおはようございます〜(・∀・)
    近況ノートにコメントをありがとうございます♡

    いろんなことがありますねぇ。笑
    まあご本人にはご本人の意思がありますから否定をするのはよくないですけど、でもいなくなってしまうと寂しいですよね。

    そして、なんとアレを読まれて!?笑
    それは気になりますね!
    作品フォローだけ先にさせていただいたので、時間を見つけてお邪魔させていただきますね♡
    あ、わたし読むのめっちゃゆっくりなんで、のーんびり待ってもらえたら嬉しいです。笑
  • 夏緒さん、おはようございます。

    早速のコメントありがとうございます。それにしてもメンタル弱いと、この世界って大変なんですかねぇ。
    文芸に限らず、ネットでは真意が伝わりづらいところはありますからね。
    ま、僕も一喜一憂してしまいますけど(笑)
    夏緒さんの寸止め劇場のエロが衝撃的で、小6のときに雑木林で見つけたイケナイ本を初めて見たときのような気持ちでした。
    (すいません、これも嬉しくない例えかもしれませんが、賞賛ですからね😅)
    連載中の作品が、今までと少し違うテイストなので、思い切ってエロ注入した次第です。

    急かすモノではございませんので、お暇な時にご覧くださいませ。

    それでは、また。
  • メンタルの弱さというか、文字だけだから、逆に人の内面がダイレクトに伝わっちゃうところがあるので、自分をさらけ出すのに勇気のいる人にはちょっと苦しくなっちゃう面はあるかもしれないですねぇ、ここ、プライド高い物書きの巣窟なので(*´艸`*)笑

    きひらさんの例えが毎回面白くて笑ってしまいます(*´∀`*)
    衝撃を受けてもらえたみたいで嬉しいです。笑
    近々作品のほうに遊びにいきまーす♡
    お邪魔しました(*´ω`*)
  • 夏緒さま

    プライド高き物書きの巣窟!?
    何だか恐ろしいところに僕は足を踏み入れてしまったのですね(笑)
    物書きビギナーの僕の勝手なイメージだと、物書きさんは知性があり、ウィットに富んだ会話を楽しんでいます。その一方で思い込みが激しく、信念を曲げない。そんな感じかな。
    『夜は短し歩けよ乙女』の彼がイメージに近いですかね(笑)

    僕も早く一人前の物書きになれるよう邁進して参る所存です、牛歩戦術で😆
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する