• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

電子書籍ってあるじゃないですか

お疲れ様です。熊吉です。

今、キンドルとかで、電子書籍を出版しようかと検討中なのですが、こういったことをすでに行っておられる作者さまはいらっしゃるでしょうか?

とりあえず、なろうとかの規約を見る限りはやっちゃダメとは書いてないので大丈夫だとは思うんですが、もしよければ注意点など、教えていただければ幸いです

ちなみに、出版するのは熊吉の旧作で、読みやすいように何冊かに再編集して、1冊100円から50円、キンドルの読み放題に加入している方は無料で読める設定にしようかと(もう公開済みの作品ですから、有志の方から熊吉の活動に支援をいただければなという感じです)

内容としては、キンドル向けに文面を編集(ネット小説形式から通常の小説形式に)、誤字脱字の更生などを行います

すでに小説家になろう様、カクヨム様で公開中の作品を再編集する予定ですが、一応キンドルの特典として挿絵みたいなのを挿入、作中の設定などを新規にご紹介する、などを検討しています

もちろん、小説家になろう様、カクヨム様での掲載も継続しますので、読者様にはこれまで通り熊吉の作品をお読みいただけますのでご安心を

まだ実際にやるかどうか検討段階で、いろいろ調べたり確認しないといけないので、もし本当に電子書籍化するとしてもけっこう先の話になるかと思いますが、もし電子書籍化した場合、熊吉の活動をご支援いただけるという優しい読者様がいらっしゃれば、ぜひご購入の検討をお願い申し上げます

2件のコメント

  • お疲れ様です。
    電子書籍!いいですね!そっちでも読ませていただきたいです
  • 紫電改丙様、ありがとうございます!

    電子書籍化については、まだ調べ始めたばかりでいろいろわからないことだらけなので、よく確認してから挑戦したいと思っています。
    また、既存の読者様に向けて特典なども準備したいのですが、熊吉の対応力の問題もあり、けっこう時間がかかってしまいそうです。

    熊吉としては、むしろいつも応援していただいている紫電改丙様にご恩返しをさせていただきたいくらいなのですが、もし電子書籍化ということになればよろしくお願いいたします。

    これからも、紫電改丙様にお楽しみいただけますよう、頑張らせていただきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する