• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

※熊吉からのお伺い

 お疲れ様です。熊吉です。
 「チータープリズン」を手に取ってくださり、ありがとうございます。

 唐突ではありますが、現在投稿中の本作につきまして、読者様のご意見をお伺いしたく思います。

 おたずねしたいことは、「本作を打ち切るべきか否か」ということです。

 というのは、本作を読んでくださっている読者様は一定数おられるものの、前作「奴隷オークの冒険譚」よりも伸び悩んでいることが明らかであり、「読者様にあまりお楽しみいただけていないのでは」と考えたからです。

 熊吉なりに設定を作らせていただいた本作ですが、熊吉がどう評価するか、よりも読者様に楽しんでいただけるかどうか、その方が重要であると思っております。
 また、熊吉としても、同じ時間をかけるのであれば、より読者様にお楽しみいただけるものを作り出す方が、熊吉も楽しいしモチベーションの維持につながります。

 ひとまず、熊吉なりの目安として、今後一週間程度(5月16日(日曜日))を目安といたしまして、小説家になろう様におきまして「総合評価100」を達成できなかった場合、もしくはカクヨム様におきまして「評価ポイント10」に到達できなかった場合、本作を打ち切り、次回作の準備に入らせていただこうと考えております。
 また、打ち切りとなります場合には、本作で考えていた全体のストーリー・プロットを公開させていただき、なんとなくどんな物語となる予定だったのかを読者様に知っていただけるようにいたします。

 ですが、これはあくまで熊吉の都合でありますので、読者様からご意見等をいただきましたら、なるべく読者様のご意向に沿えるように務めさせていただきます。
 作者の活動報告、近況ノート、作品へのコメント・ご感想など、どのような手段でもかまいません。
 どうぞ、お気軽にお申し付けくださいませ。

 以上、唐突ではございますが、熊吉からのお伺いとなります。
 もしよろしければ、今後も熊吉をよろしくお願い申し上げます。

4件のコメント

  • 今作も楽しませてもらっています。テンポも良く、監獄設定もとても「ありそう」な感じがしてとても面白いです。正直前作より伸び悩んでいるというのは驚きです。
    和真が投獄された理由やシュタルクの謎も出てきてこれからどんどん面白くなって行く予感がしてたまりません。個人的には続けて欲しいですが、もし熊吉様が納得されるようでしたら打ち切りという形でも私は良いと思います。
  • 紫電改丙様、ありがとうございます。

    いつもいつも、本当にありがとうございます。
    少々大げさかもしれませんが、紫電改丙様から応援をいただけていること、熊吉にとっては天から与えられた蜘蛛の糸のような思いがしております。

    本作については、熊吉自身も「読者様にお見せできるレベル」となるよう、努力をさせていただいているのですが、評価、ブックマーク、フォロー等、伸び悩んでいるような感覚がありまして、少し弱気になっているのかもしれません。
    前作、「奴隷オークの冒険譚」には、小説家になろう様においてですが、一日で総合評価が300~400ポイント程度伸びる日もあり、それと比較してしまうとどうにも本作の伸びは「弱い」ように思えてしまうのです。
    もっとも、これは前作の伸び方が特異なのであって、比較すること自体が間違いなのかも、とも思っています。

    紫電改丙様をはじめ、読んでいただけている読者様がいらっしゃるのは事実ですので、なるべく最後まで書ききるという方向で考えたいとは思っております。

    今後どうするかはもう少し様子を見て、熊吉なりによく考えさせていただきます。
    熊吉にできる限り、紫電改丙様をはじめとする読者様にお楽しみいただけますよう頑張らせていただきますので、もしよろしければ、今後も熊吉をよろしくお願い申し上げます。
  • 連続投稿すみません。 
    もし自分のコメントが少しでも熊吉様の助けになっているのなら嬉しいです。
    ちょっと思ったのですが、もしやしてこの小説についているタグが少ないということもあるのではないでしょうか?
    今確認させていただいたところ、チート関連のタグが多いように思います。なので検索に引っ掛かりづらく閲覧というか評価するのが難しくなっているのではと。素人の思いつきですが、他にも「現代」や「近未来」、魔法もあるようですので「ファンタジー」と言った類のタグもつけてみてはどうでしょうか。
  • 紫電改丙様、ありがとうございます。
    いつも本当に励みとさせていただいています。

    あまり考えておりませんでしたが、確かに、ご指摘いただきました通り、タグは少ないかもしれません。

    少し考えてみて、いくつか追加してみようと思います。

    ご助言、ありがとうございます。
    もう少し頑張ってみようと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する