• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

新作書いてます(ステータスもの)

 どうも。おばんです。

 いやぁ~、最近めっきり作品が爆死気味で。
 本人は超面白いと思ってノリノリで書きまくってたのに悲しみぴよぴよです。

 私事ですが、先週頑張って歩いて図書館まで行ってきました。(わ~パチパチ! 頑張った! えらいね!)
 そこで読みたかった本をぶわ~っと読んできて、電子図書(お家からネットで本が読める! すごい!)で色んな方の小説やら読んでて、フッと思ったんです。

「あれ? 一流作家の方がラノベよりも自由に文章書いてね?」

 ラノベの方が自由だと思ってたんですよ、書き始める前までは。
 でも書き始めるとテンプレだなんだに捕らわれてぐぬぬぬ……って視野が狭窄していって。
 そこに「過去自分がインプットしてきた創作物」とか「自分にしか書けないオリジナリティーのある体験」とかそういったものとの相反する『テンプレ』『ジャンル』がこう、ぐわぁ~っと竜虎相搏っていって。

 それで結局☆もつかない、心も途中で折れるってのを繰り返してたんですが、図書館で久々にインプットしまくって覚醒しました。

 書けてます、テンプレ。

 今まではテンプレを書こうとすると上記のうわ~やぐわ~やぬわ~がどわ~と押し寄せてくて鬱鬱鬱鬱ってなってきてたんですが。

 書けてます。

 なぜか。

 不思議と。

 なんだろう。自由でいいんだって思ったら逆に書けるようになりました。

 今までラノベ文章のルールとか自分で勝手に作って勝手に縛られてたんだけど、その呪縛が解けました。(キルア状態)

 ってことで次作はテンプレど真ん中!

 お楽しみにお待ちおください!(おドンッ!)

2件のコメント

  • 単純に「面白い」だけでPV伸ばせられないのもカクヨムさんの闇ですものなぁ。
  • 椿さんにはほんと日々感謝です!
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する