バトンをやってみようと思う

こんばんは。連休も終わりで、明日は平日ですね。
あ、だめですよ、ずる休みは。
ちなみにトリはGW中も仕事でした。
感想書こうと一つ今読んでいる作品があるんですが(まだ足跡をつけていない)、気が付けば読みはじめ(二日前)から今日までに話数が増えてて、「ちょ、ちょっと待って!続きが更新されるの嬉しいけど、ちょっとまって!」って焦ったり。ぼちぼち読みます。
現代アクションなんですが、これが、また・・・良かった。文章が綺麗で。詳しい感想はまた書くのでここにはあえてかかないです。

さてさて、フォロワーさんと交流の輪を広めたくて、何かしたくて、何かないかなって考えてたら、一つ思いつきました。
昔HPを運営してた頃に流行ったバトン。それをやってみようと思います。
果たして広がるか、そもそもやってもらえるかわかりませんが(みんな忙しいので)、やってみることって大切ですよね。

【カクヨム用 創作バトン】
1.お名前をどうぞ
トベナイトリと言います。
略してト(ベナイト)リです。

2.カクヨムに来たきっかけは?
Twitterのフォロワーさんで何人かカクヨムへ投稿するという話を聞いて、私もカクヨムに行きたいな、なんて思ったのが最初です。

3.カクヨムに作品を投稿していますか?
一応、2作品出してます。
白紙の絵本、にわか日和

4.他の人の作品読みに行っていますか?オススメがあったら教えてくれませんか?
ゆっくりですが、読みに行っています。
オススメはたくさんあるんですが、一つにしぼるなら、
水沢洸さんの作品「神に捧げるレクイエム」です。
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154869904

さくさくっとテンポよく読めて、シンプルで面白い。
小説が苦手な人も読みやすいんじゃないでしょうか。
お時間があればぜひ。

5.今の目標は何ですか?
自分の作品を完結させること、カクヨムでたくさん作品を読むこと、もっともっと技術を向上させること、です。
焦らずゆっくり、目標に向かっていきたいと思います。

6.書きたいジャンルはありますか。また、得意なジャンルも教えてください。
書きたいジャンルは、いつか恋愛を書いてみたいな、なんて思ってるけど、前にちらっと書いたら恥ずかしくて途中放棄。もっと強くなったら?書きたいな。
得意なジャンルかぁ。シリアスな話を書くのが好きです。

7.執筆時間はだいたいどれくらいですか?
2~3時間くらい。
休みの日に書くことが多いよ。

8.回してくれた人の作品どう思う?(様々ざまな理由で作品を読めていない場合がるかと思います。読めていない人はその人について語ってください)
トップバッターなのでなし。

9.お疲れさまでした。一言どうぞ。
バトンなんて久しぶりだったけど、たまにはこういうのも息抜きにいいんじゃないかな?

10. 最後に回したい人を5人どうぞ!
もし、気が向きましたら、ぜひお願いします(´∀`*)ウフフ
ひちばさん
柚缶さん
岩原みおさん
野次馬さん
閑雨 爽晴さん

※近状ノートに気付かない場合があるため、回す時はノートのコメントなどで回したことをお伝えください。

2件のコメント

  • バトンありがとうございます!
    質問の追加、そしてブログでの回答に許可いただき、本当にうれしかったです!

    http://ask1990.hatenablog.com/entry/2016/05/10/015239
    そして回させていただきました!
  • バトン、あきのたけ様が受けてくださいましたw
    そしてそこから、たくさんのお友達が広げてくださった模様ですww

    野次馬、誰も続いて下さらなかったらヤバイぜ、と思って、10人書いたのですが、本当途切れなくて、良かったですw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する