• 異世界ファンタジー
  • ホラー

魔導の照らす大地 地図

地図を大雑把に書きました。
主人公がこれからしばらく滞在する賢族の領域のみ説明します。

ペセイル
ハンターの聖地と呼ばれる都市。
賢族の都市の中で一番大きい。
数百年前にこの土地に巣くっていた凶悪な魔獣を仲間と共に討伐した英雄「ペセイル」の名をそのままつけた。この周辺の環境は比較的魔獣に適しており、魔獣が多い。
魔獣の数を増やさないようにしておかないとこの街どころか他の街にも被害が及ぶ為、討伐に高額な報酬を支払うハンターギルドを設立し、腕利きのハンターを募っている。

カッセルポート
魚族との交流がある港町
賢族の都市の中で二番目に大きい。
商業が最も盛んにおこなわれており、買い付けた商品を他の場所へ売りに行く商人が多い。

ニャータとデュアンが暮らしていた孤児院がある。

テルセンタ
魔導の聖地と呼ばれる都市
魔導具が盛んに研究、開発されている
街には魔導具による構造物など、魔導具を使って様々な機構が使用されている。
魔導大学があり、魔導に精通した書物や知識が集まっている。
マジックギルドがあり、魔導具のより深い研究や新技術の開発に勤しんでいる。
魔導具に使用されている魔力の出所について各所から言及されるが、技術の保護という理由で黙秘している。

アルセンタ
剣術の聖地と呼ばれる都市
魔導具になる前(刻印を彫る前)の剣が沢山売り買いされている。
剣術大学があり、剣術に精通した書物や知識が集まっている。
ソードギルドがあり、剣術のより深い研究や最新の魔導具を取り入れた新技術の開発に勤しんでいる。
剣術闘技場があり、毎年寒期が近づいてきた頃に開催される。

サルティンローズ
女性至上主義の街
20年ほど前に造られた。
特色は、女性のみ住居を持つことを許される。
建造されてすぐの頃は、この都市の領主の意向により女性以外入城が許されなかったが、8年ほど前に男性でも入城を許されるようになった。
ローズギルドがあり、女性のみが入隊でき、細剣での戦い方を指南している。

東大陸は、賢族が到達したことのない領域ですので、かつてハンターが山から見た大まかな形のみを記しています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する