• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

(大阪万博)実物大ガンダム!?

※以下ホームページから抜粋引用
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_14914.html

※近況ノート1000回目記念(笑)
ちょっと面白いネタを拾ったため緊急更新します。

実物大ガンダムが大阪万博に展示決定!
ティザービジュアル&PV。外観デザイン到着!

バンダイナムコホールディングスが出展する
民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」実物大ガンダム展示が決定。

関西エリア初設置となる実物大ガンダム
2020年12月から2024年3月神奈川県横浜市で開催
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」
動く実物大ガンダムの資材を再活用。

高さ約17mの静止像。片膝を立てて
腕を大きく上げるポーズ。

宇宙そして未来に手を差し伸べるイメージ。
※大阪万博に設置「実物大ガンダム」は稼働しません。

パビリオン外観デザイン
「未来のスペースエアポート」をイメージして
人類が生活圏を宇宙に伸ばした世界観を表現。
建物は7月完成予定でパビリオン内で
ガンダムシリーズ世界観が感じられる展示を実施予定。
内部や詳細は後日発表で続報お楽しみに。

なお本日6月26日(水)よりスタッフ募集スタート。
業務内容は来館者誘導や案内パビリオン運営
その他付随する業務など。
詳細は「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」
公式サイトを確認ください。

■実物大ガンダム像
展示期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
設置場所:大阪・関西万博
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」
出典作品名:『機動戦士ガンダム』
型番:RX-78F00/E ガンダム
スペック:全高(指先まで)16.72m/
頭頂高12.31m/総重量49.1t

ちょっと待って?
あの軟弱(埋め立て)地盤に50トン?
別にいいで。いいんやけどね。やばくない?
(※自分は写真以外見たことありません。
大昔? リアルスケール「スコープドッグ」見ましたw)

1件のコメント

  • お~…実物大ガンダムですかぁ~。

    冨野監督が謝ってたなぁ…

    「歩くガンダムできなくてごめんなさい」

    って。動くだけじゃなく、歩けるガンダム造る計画でもしてたんかいな?(今の技術と素材じゃ無理だろうなぁ)

    機動警察パトレイバーのレイバー(平均全高6m前後)ですら、普通の素材で作ると自重で潰れる未来しか無いし(苦笑)

    ガンダムとマジンガーZは両方18mあるんだよね…重さはかなり違うけど。

    マジンガーZ…18m、20トン、超合金Z
    ガンダム…18m、60トン、ルナチタニウム
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する