• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

KAC2024 六作目の話

お題は「トリあえず」。

「トリ」と敢えてカタカナにしてるのが作為的ですなぁw
ならば付き合うしかあるまいw

まぁ、単純に「とりあえず」で考えてみよう。
昔、テレビで誰かが言ってた、鶏肉を酢で和えた「鳥和え酢」。
昔のトレンディドラマみたいに想いが募るが、すれ違う二人、但し二人とも鳥で「鳥会えず」
母を訪ねて何千里?取り敢えず十里じゃ会えずに「十里(とり)会えず」

ん〜、偶にはバトルものでも書いてみようかな〜。
なんなら時代物で、「内蔵允は留守」みたいに服部に会えずで「ハットリ会えず」な感じで。
おお!そしたら忍者バトル?いいね、いいね〜。

では、なぜ会えないのか、会わないほうがよかったのか…葛藤するなら掟に反する云々よね、よし!抜け忍系の話で纏めまっしょい。
単純に抜け忍vs追い忍だとバトルだけで終わるか抜け忍側の葛藤を長々と書くかになってくるよな〜…よし、抜け忍は背景にしてしまおう。

それなら巻き込まれる奴もバトルの内容も渋目の方が好みかな〜。
と、そんなこんなで出来たのが今作ですな。

ちなみに今回の仕込みは中身は別って裏設定もありますが、少なくとも見た目は「追い忍は老い忍」とゆー事で。


m(_ _)m


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する