• 異世界ファンタジー

構成について

近況ノートとしてはお久しぶりです。

ご意見をいただいたので、「小説家になろう」サイトの方は本編1(第1節)の一部修正をしました♪
この「カクヨム」の方は差別化も兼ねて、重大な変更以外は修正をしないでおくつもりです。
作者はついつい修正したくなるものですが、完成した直後のものだって、それはそれで大切だと思うのです。
折角複数公開しているので、どちらも残せるのはアリだと考えました。


それからここで自分でもまとめきれてないのですが
「もうひとつの真なる世界で」シリーズの構成について書いておきます。

我流の分け方になってしまい申し訳ないのですが、この物語は
「第W部」、「第X節」、「第Y章」、「第Z話」という区分で成り立っています。
(W~Zは数字1.2.3…)
(短編、外伝はこれに含まず)

本編「もうひとつの真なる世界で」は
第1部、第1節、第1~4章、第1~34話(+プロローグ、エピローグ)
ということですねw
章と話が独立しているのは投稿する際に小分けが必要だから仕方なしといった感じです。

なので続編は

第1部、第2節、第1章、第1話(+プロローグ)から始まります。
章と話は節ごとにリセットされるわけです。

…うん、なんだか何を言っているか分かんなくなってきましたねw
今後違和感を覚える人がいそうだったので前もって自分の整理も兼ねて一応書いてみた感じですww

自分でも「本編1」だか「第1節」だか別の表現して(意味は一緒です)
統一しないとダメだなぁとは思うのですが…
正式名称は「第1節」、使い勝手がいいのは「本編1」という風に自分の中では固まってしまったのですよ。
恥を忍んで書きますと昔はさらに「エピソード(ep)」も出てきて何だこりゃでした。
ひとまず正式名称としては
「第W部」、「第X節」、「第Y章」、「第Z話」
というルールは守ろうと思いますです。
細かいことが気になる人は、これで納得してもらえると助かります。

さて、そろそろ次の短編も投稿できる頃なので、その後、またお会いしましょう♪
(募集したいこともあるのです)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する