• 詩・童話・その他
  • 歴史・時代・伝奇

更新お待たせ&第4中隊①


おま、おまた…せ、しましっ、た……!!!

「クローン兵士」更新!!

え、1週間軽くすぎてるって?気にすんな!細かい事気にしてたら人生大変だぞ!

…すんません。ひぃひぃ言いながら毎回書いてます。なんか、追われてもいない〆切に追われてる感半端ないっすね。

ともあれ。


今回の小噺は”第4中隊”、で。


第4中隊は正式には

『大日本陸軍第2師団第4旅団第9連隊所属対特軍大隊直轄第4中隊』

となります。語呂悪。表記の仕方間違ってるかもしれませんので悪しからず。

まぁ、とにかく、第4中隊は中隊と言いつつも人数は20人ほどしかいません。前回の小噺で通常の中隊構成人数は書きましたので見ていただけるといいかもしれないです。


以下、構成内訳。カッコ内階級。:の後ろは得意科目。


隊長→unknown
副隊長→立川小枝(中佐):オールマイティ
係幹部→ハイル(小尉):プログラミング

その他(4中はほぼ放任状態なので上記3人以外の役職は特にいらない)


キース(二等准尉):スナイピング
瀧(四等准尉):潜入
D(四等准尉):近接戦(銃撃戦含む)
ヴェスト(二等准尉):潜入
左々田(一等准尉):プログラミング
達也(曹長):???


てな感じ。こう見ると結構階級はみんないい感じ。基本4中は各部隊のはみ出し者を集めた部隊なので、特性とかもバラバラ。階級とかも関係なし。好きなようにやっていいよ〜って感じですね。

本拠地は普天間第2基地。初回で登場した基地ですね。そこのA棟東館2階、一番奥に支給された部屋があります。広さは148.5m四方、だいたい教室がちょっとデカくなった感じかな?

設備的にはまぁいいかな?立川的には全く足りないようですが。とりあえずPCは3台あります。そこそこいいやつ。立川的には(ry)

まぁこんな感じ。なかなかな扱いです。




とまぁ今回はここまで。

毎回お待たせして申し訳ないと思ってます。でもなんと、今日、MacBook買ったんすよ。しかもPro(あ、でもtouchbar無しの)。ウッハウッハですよ、水曜日まで家に届きませんけど。

それじゃあ最後に自慢したところでまた次回っ!!!

ばぁい。






コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する