• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

それは自作と言えるのか?

個人的疑問と興味?
最近 YouTubeで見掛ける ネット海で拾い集めたAI作成のイラストや動画
綺麗で凄いと思うが、果たしてそれは個人の作品に成るのか? 著作権とか?

アニメーション作成にもAIが使われ カクカクしない滑らかで美しい動き 凄いと思うが、文章編集にもAIが使われ 卒業論文をAIに書かせ(編集させた) 問題視された。

自主企画にAIを使ったに参加申し込み
対象に成らず弾かれました(笑)
趣旨が、違っていたようです。

ここで疑問? 異世界だけのキーワードで100% AIに編集させた作品は、自分の物に成るのか?

100以上のキーワードで、おらが想像するものに近付くのか それともAIが、提案した端切れをコネコネ練り合わせたら小説に成るのか?

AIの想像は、何処まで広がっているのか 1度使ってみたいが、それはおらの作品では、無いかも知れない。

2件のコメント

  • AI人工知能は何処まで進化するのでしょう?

    私が中学年の頃は、コンピューターなんて呼び名は無く『電子計算機』と言って居ました(笑)
    単純な真空管の電子計算機は、米ソ冷戦時代ミサイルの弾道計算をさせる為に開発したそうです。

    それが、僅か60年程で、SFの世界に!!
  • 犬時さん
    まさに SFの世界です
    萩尾望都の作品に ニュースを記録していた媒体に 小さなチップを探すシーンを思い出しました。

    兵器の為の計算機が、ゲームやスマホに 異種変化

    テレビ電話も いつの間にか 当たり前に使っていて(笑) マトリックスの様なバーチャル世界も隣に居るのかも知れませんね
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する