• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

イスラム国(IS)の描写について

『撃ち落とされるまで、あと何分?』内のISの領土内の描写には、資料で調べたものと私の創作の両方があります。

私の創作の部分としては、アムニが入っている建物の描写や職場内部の描写、エルカシュの仕事内容の部分です。

それ以外は、ほとんど創作はありません。
襲撃の内容も、あれとほとんど同じような襲撃の仕方をISはしばしばしています。

情報機関アムニも、実在するようです。


参考資料一覧:
イスラム国の正体(国枝 昌樹)
イスラム国とは何か(常岡 浩介)
「イスラム国」謎の組織構造に迫る(サミュエル・ローラン)
なぜいISISは平気で人を殺せるのか(ベンジャミン・ホール)
「イスラム国」はテロの元凶ではない(川上 泰徳)

池上彰が読む「イスラム」世界(池上 彰)
イスラームとは何か その宗教・社会・文化(小杉 泰)

6件のコメント

  • こちらでは、はじめまして!
    突然、レビューを投げてしまって、すみませんでした。
    あのタイトルに惹かれ、そして中身を読んでみて衝撃でした!!!

    拙作の『小説に使える裏社会知識』には、薬のことや死刑制度のことなども書いてあるので、もしお読みいただけたら幸いです^^

    私も、冒険好きな靴さんのお遍路の話がとても気になっているので、少しずつ楽しんでみたいと思っています^^
  • こちらでは、はじめまして!

    ええええっ、ロックされたんですか???
    早く解除されるといいですね。

    近況ノートにお誘いありがとうございます!
    こっそりロムりに行っております(笑)
  • ロック解除されたんですね、良かった!!!

    近況ノート…長年ブランクがあって、最近書くことを再開したばかりの私が参加してしまっていいものか、迷っていたのでロムしておりました(笑)
    書き込む勇気ができたら、書き込みます(笑) 私の意見でも何か参考になるものがあればいいのですが。

    でも、いろいろ語り合える場があるって素敵ですね!

    落ち着いたら、プリンぽんさんの作品も読みにいきます!
    味覚…読むのをかなり楽しみにしていたりするのですが、ちらっと見てみて、これはじっくり読まないといけないやつだー!と思い、じっくり時間とって読めるときのためにとってあります(笑)
  • あのあとの続きも読みました。高野山まで行かれてたんですね!
    これで、完全にコンプリートですね!

    そっか、野宿せずに、時間をかけてゆっくりこなせば年配の女性でも周れるんですね(その方も、相当健脚かとは思いますが!)

    子育ても仕事もひと段落して時間ができたら、のんびり周ってみたいなぁなんて夢見ています(笑)

    『銃と刃と八百万の神』読んでいただけて、本当にうれしいです(涙)
    あのシリーズでは今のところ圭吾が活躍する場面が多いですが、『撃ち落とされるまで、あと何分?』という話ではイザが頑張っているので、お暇な時にでも楽しんでいただけたら幸いです^^
  • こんばんは、猶(ゆう)様。

    先日は拙作『パンデミック~』に素敵なレビューをありがとうございました。ゾンビと生活するライトノベルはないかな、と書き始めたのですが、自分が思っていた以上にのほほんとしちゃっていて、着地点が定まっておりません(笑 お暇な時間にでも続きを読んで頂けたらと思っております。

    猶(ゆう)様の『撃ち落とされるまで、あと何分?』、あともう少々したら読ませて頂きますね。

    それでは今後ともよろしくお願いいたします(⌒∇⌒)
  • こんにちは!

    『撃ち落とされるまで、あと何分?』お読みいただき、本当にどうもありがとうございます!

    パンデミック……やばいです。あれ、やばいです(笑)
    最近、つい嬉しいこととかあると、脳内で、

    「「「うぇええええええええええい」」」

    とかゾンビたちが騒ぎ出す気がしてなりません!!!

    ゾンビと生活っていう視点がとても新鮮で、そしてあのゾンビの扱いが本人たちも、周りも雑な感じが(埋めればいいっしょ!的な、笑)、とてもツボです。

    また、ちょくちょくゾンビの生活の様子を覗きに行きたいと思います!!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する