ぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いします。
コメントされると喜びます! 星や応援を励みに書いております。 ※レビュー渇望しております オッサンですが褒められて伸びる子です。 全くのど素人が書いてる物なのでクオリティを求められるとキツイです。www 少しでも楽しんでいただけると幸いです。 もし、楽しめたら星を下さいw もし、作品の拙さに同情するなら星を下さい…
なろうでも同作品を投稿しております。 https://ncode.syosetu.com/n0308ha/ こちらでも試験的に投稿してみます。
気づけば身も蓋もない心の素描が言葉となってまろんで散って、そのたびに他人を動揺させがちな人。 かつての原逸山。 ■読んでる折の様子 ①私は腑に落ちる作品が読みたい。 イベントが起こるとき、その事態に成る因果が納得のいくものであるとスッキリします。だからシュール・パンクをわざと楽しませる演出なら因果が破綻していても構わないし、例え異世界チートハーレムご都合ものだろうと、いずれにせよそれができる明確な根拠があるならそれでなにも構いません。 ②私はちゃんと更新し完結する見込みある作品が読みたい。 どれほど面白そうな物語でも、更新が遅いか話が長すぎて結末まで辿り着きそうになくて、読者の心が宙で所在無くやきもきされてしまうのは辛いもの。世へ作品を送り出すという行動には、その表現や時間の自由と同時に、作品に公共性が持たれることの緊張感も胸懐にあってほしいです。 ③私は中身や考証にブレがない作品が読みたい。 「書きたい」衝動で、まず間違ってもいいから思いっきり粗削り仕上げたっていいのです。でも、例えば設定だけ多彩になっていくばかりで話のプロットが見えない、あるいは人物の心境などが演出とは思えない形で前後で変化する作品を読むのは、徒な苦労です。できれば論文を書くように、大主張(結論)→大見出し→小見出し→肉付け、の順で物語を細分した後書くことで一貫した展望と品質を維持してたならこころよいです。 ④私は体調に従って作品を読みたい。 安定し構えて波乱な物語を読めるときもあれば、ただの水分補給のように漠然と物語を読みたいときもあります。字が飛び込むように頭に入るときもあれば、調律しようがないほど錆びた感じのときもあります。だから読むという宇宙旅行を、義務ではなく楽しみとしながら、物語の星々の銀河と程よくお付き合いしたく思います。 そんなつもりで、十字の星や白鳥・鷺の星やアルビレオ、蠍の星や暗黒星雲……どんな物語に行き当たるかよろめきながら読みます。 ■書いてる折の様子 なんとか前記四条が守れるようにします。ただ、そのとき「良し」と感じた幻影や文字のきらめきが、あとになって変形させたいと振り返り問うことがあり得ます。その意味で、奔放でしょうが、ずっと作品が完成しないと思います。
小説始めました
不定期更新の高校3年生です。角川つばさ文庫や集英みらい文庫の小説が大好きです。 (※受験のため更新度低下気味。息抜き程度にinします) 投稿は気まぐれなので、小説の話数は偏りがあります。一巻完結自体かなり珍しめ。 同じ世界観で書いているのでどこかでひょこっと他の作品のキャラクターが登場したり……? たまにイラストも描きますが、手描きかつ下手なのであまり期待はしないでください。(いつかデジタルで描きたい) Twitterでフォローしてくださるのは嬉しいですが、鍵垢なのはご了承ください。
ライトノベルより、軽くて読みやすい。 それが岡本圭地の【スーパーライトノベル】 生き生きとしたキャラクター。 二転三転する、先の読めないストーリー。 笑いあり涙あり、ドラマチックな展開。 目指したものは、小説を超えた小説です。 異彩を放つ、斬新な短編達が カクヨムに登場! またXでは 四コマ漫画も連載してます! → @kezi999
素人ですが思いついたものを色々書きます m(_ _)m よろしくお願いいたします。
初めまして。 プロフィールを覗いて下さりありがとうございます。 普段はノベルアップ+で投稿をしています。 こちらに載せる作品は、ノベルアップ+で既に掲載したものになりますので、続きが気になる方は、ぜひ、ノベルアップ+の方にも遊びに来て下さい。
こんにちはー。上野蒼良(うえのそら)です。11/2にブックウォーカーにて「定刻のガンマン ~12時20分発エルパソ行き~」を発売予定です! よければ是非! 書籍化したくてしょうがない人です。長編から短編、歴史時代や現代ドラマ、ホラーなど様々なジャンルを書きます。 定期的に19時更新してます! サポーター限定で小説も書いているのでよければそちらもどうぞ! ちなみに大学生です!
天 天狐 (♂) 人外、TS、スペオペ、ハードSFとかが好みの雑食生物。 ラノベはスレイヤーズ、オーフェンから入り、ロスト・ユニバースで性癖が確定した気がします。 「腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい World of Sandbox」 KADOKAWA enterbrain より発売中。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322212000471/
碧崎つばさとして、カクヨム挑戦していきたいと思います! 皆様お手柔らかにお願いいたします!
本文を書く時間を確保したいため、基本的にコメント等に関するレスポンスはしておりません。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===
日々多くの事想い泛び上がり、此処に記す。
カクヨム初心者から少しレベルアップしました! 大まかなプロットを作って書いてますが、書きたいシーンになかなか辿り着かないというジレンマと戦っています。
2020年末から投稿を始めました。 色々なジャンルの作品を書きたいと思っています。 宜しくお願いします。 【主な受賞歴・活動実績】 「疾れイグニース!」:『#週刊少年マガジン原作大賞』奨励賞受賞。 「ド・リーグ~プロ野球異聞録」、「後宮で好球!~龍史秘聞録~」:『くらげバンチスポーツ漫画賞』期待賞受賞(2作品同時)。 「上杉山御剣は躊躇しない」:『第11回ネット小説大賞』1次選考通過。 「異世界スカウトマン~お望みのパーティーメンバー見つけます~」:『第4回HJ小説大賞』後期一次選考通過。
11歳の息子と7歳の娘の子育て中。育児と家事と仕事の合間にこそこそ、カク・ヨム。 そんな訳で、更新はゆっくり。 読んで下さった方、フォローして下さった方には、ご縁があればと回っていますが、読むのもゆっくり。 気長にお付き合い下さいませ。 誰かに響く作品が書けたらいいなぁと、思います。 日々、精進いたします。
妄想系忍者小説家です。 趣味は放浪と妄想。 関心事は忍者・武道・宇宙・磐船など、あとはアレとアレ・・むふふ・・・ @ 蔭西三郎
稚拙な文ではありますがどうぞよろしくお願い致します。
Web小説家。 小説家になろう、カクヨムなどで活動中。 『蛮族転生!負け戦から始まる異世界征服』 KADOKAWAカドコミにて連載中。 https://comic-walker.com/detail/KC_005957_S/episodes/KC_0059570000200011_E?episodeType=first 【受賞歴】 ◆第6回カクヨムWeb小説コンテスト【特別賞・漫画賞】受賞 ◆第8回カクヨムWeb小説コンテスト【漫画賞】受賞 ◆第3回まんが王国コミカライズコンテスト【優秀賞】受賞 【経歴】 ・2017年11月 転生したらスライムだった件に影響され小説を書き始める ・2017年12月 小説家になろうに、異世界転生ファンタジー小説を掲載 ・2018年 6月 カクヨムなど複数のweb小説サイトに登録、掲載を始める ・2021年 5月 カクヨムコン6にて、特別賞とComicWalker漫画賞を受賞 ・2023年5月 カクヨムコン8にて、ComicWalker漫画賞を受賞 ・2024年6月 第三回まんが王国コミカライズコンテストにて、優秀賞を受賞 ・2024年10月 蛮族転生!負け戦から始まる異世界征服のコミカライズがKADOKAWAカドコミにてWeb連載開始 ・受賞作 蛮族転生! 負け戦から始まる異世界征服 https://kakuyomu.jp/works/16816700427998590188 武田信玄Reローデッド~転生したら戦国武将武田信玄でした。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054917381972 追放王子の異世界開拓!~魔法と魔道具で、辺境領地でシコシコ内政します ⇒フォロワー:16,909 PV:11,016,449 (2022/12/25時点) ※書籍化・コミカライズについて、ご相談いただけます。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054898647033 【プロフィール】 出身地:東京都 居住地:東京都 出身校:日本大学 お仕事:ホームページ制作 ゲーム:CIV5、信長の野望、艦これ、かんぱにガールズなど 【小説の書き手として】 主に異世界転生ファンタジー小説を書きます。 web小説で書き始めました。 RPGっぽい冒険物や領地経営物が多いです。 米国ドラマや映画が好きなので、影響を受けています。 【小説の読み手として】 異世界ファンタジー、現代ファンタジーをよく読みます。 テンポの良い小説、キャラクターが生き生きしている小説が好みです。 学生時代はよく小説を読んでいましたが、社会人になりまったく読まなくなりました。 2017年にweb小説の存在を知り、再び小説を読むようになりました。 【作品について】 あまり小説を読まない方でも、読みやすい小説を書くように心がけています。 【書籍化・コミカライズについて(出版社様へ)】 カクヨム様より、お問い合わせをお願いします。 書籍化・コミカライズにあたって、Web版から内容変更に応じています。 お気軽にご相談下さい。
ゆっくり書いていきます。 ■■■■■■□□□□ now roading…
フランスリヨン在住の日本人です。フランス政府公認ガイドをしながら小説を書いています。 フランス、特にリヨンの歴史にスポットを当て、まだ知られていないフランス地方都市の魅力を通して、知的好奇心をくすぐる読後感をもたらす作品を作りたいと思っています。 単なる歴史小説ではなく、幅広い読者の方に楽しんでいただきたく、ファンタジーの要素も取り入れた作品を書くつもりです。 小説家になろうサイトでも公開させていただいています。 宜しければこちらのサイトもご覧ください。 http://guide-jp-france.ovh/ どうぞよろしくお願いします。
ホームページ ”Read me in one sitting” http://serimomo139.web.fc2.com
作品を読んで下さった方々、ありがとうございます。 長月そら葉と申します。 自律神経失調症と診断され、現在転職先で1年が過ぎました。 小説家で食べていくことを目標に日々執筆しております。 作品の傾向…設定を作り込むので難解になりがちかもしれません。ファンタジー系統多め。 応援して下さるととっても嬉しいです! Twitterも一応やってますので、お気軽にどうぞ。 【自薦代表作品】 『銀の華~宿命は扉の向こうに~』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896272424 日本史を専攻していたので、平安時代や神代が好きですね。神話をもとにした物語を書いてみたいです。 その他、わたしの好きなものを詰め込みつつ、物語を綴っていこうと考えています。 コメントいただいた方には必ず返答書きます。わたしも貰うと嬉しいので! 引き続き、よろしくお願いしますm(__)m 【完結長編】色々 ❀『陰と陽の物語』 ―第20回角川ビーンズ小説大賞一次選考突破。 ❀『銀の華~宿命は扉の向こうに~』 ―一番好きな物語。 ❀『天恵の酒~神話世界の旅路の果てに~』 ―カクヨムコン6中間選考突破。 ❀『春待防人物語―今と過去、ふたつの約束―』 ❀『廃王子と処刑人~アデリシア王国奪還記~』―第8回角川キャラクター小説大賞応募作。 ❀『わたしは魔王の娘です!?~魔王の娘と勇者の息子が出逢ったら?~』―カクヨムコン7応募作。 ❀『四神鏡伝』―戦うイケメン中編コンテスト最終選考対象作品。 ❀『銀華ひとひら~『銀の華』短編集~』 ❀『さくら音鳴る頃きみ想ふ』 ❀『きみの声は明日へも響く』 ❀『婆娑羅を夢見る武士の戦記・始』 他 【好きなもの】 ポケモン(本家もポケスペも) CLAMPさん作品 IDOLiSH7 ヒロアカ 鬼滅の刃 終末のワルキューレ かぐや様は告らせたい 文スト……等々 日本史 神話 書店で立ち読み そんな感じです。 【最近の夢(将来のっていう)】 自作書籍化→アニメ化!
藤光(とうこう)です。主にエッセイ(ひとりごと)を書いています。短歌を作ることをはじめました。小説は非ラノベ系が多い。関西の某県在住。現代ものからSF、時代小説を書きます。エッセイでは、昔のマンガやアニメ、ゲーム、時事ネタにも手を出しています。 目標は……カクヨムで書いているからには、☆100が目標❗️ 特技 なんだかよくわからないエッセイが書ける どう分類していいか迷う小説が書ける コメントしづらい近況ノートが書ける
パンダ、公募中です ごめんなさい 過去作、だいぶ歯抜けになってます。 ペコリ <m(__)m>
あかゆき よう と申します。 感動はリアルの中にありリアルは日常の何気なさに存在するのだと感じています。心地良いもの、淸しいものが人を幸せにすると信じています。 『鬼と小夜』は 小説というものを初めて書いた『鬼』からの改稿です。贅肉をそぎ落とし、より読みやすく、面白くなったと言われています(笑) 好きなもの。 淸しいもの。美しいもの。優しいもの。正しいもの。秋山好古。西村七瀬。アルベール・カミュ。少年飛行兵。 古い時計。刀。古武道全般。スキー。チェロの音。ジャガーSS100。 嫌いなもの。 汚いもの。すぐに人を殺す闘いアニメ。直ぐに人を殴る暴力アニメ。中国製の〇〇。韓国製の〇〇〇 フランクリン・〇〇〇〇〇〇 (Franklin Delano 。。。。。。)。ヒトラー。
歴史小説が好きです。時には身近なところでの私小説も書いたりします。皆様のご意見などは謙虚にすべて参考にさせていただきますので、応援だけでなく、罵詈雑言でも大歓迎でお聞かせください(私の心が折れない範囲で)。どうぞ、よろしくお願いします。
初めまして、こんにちは。 高校生の葉月林檎(はづき りんご)といいます! 以前のペンネームは「チョコ林檎」でした。 最近の一言。 春から美大生🎨 小説の投稿は不定期。 エッセイの「呟き記録」は毎日投稿しています。 全作品カクヨムオンリーです。 もし、どの作品から読めばいいか迷っている方いらっしゃいましたら、ぜひコレクションより「葉月のオススメ作品」を覗いてみてください! タメ口・コメント大歓迎です! 基本フォロバしております。 誤字脱字や情報の間違いなどはコメント・近況ノートでお知らせください! 作品についてアドバイスなどをして頂けると嬉しいです。 どんどん改善して、成長出来たらなと思っています。 小説サイト「ノベルアップ+」では「葉月りんご」というペンネームで、pixivでは「チョコ林檎」というペンネームで活動しています。 Xでは主にお絵描きを投稿しています。 ※ノベプラとpixivは現在動かしていません。 ―― ―― ―― プロフィール 好きなもの ・ゲーム ・本 ・絵 ・書道 ・梅や昆布系のお菓子 ・そば茶 好きなこと ・ごろごろして過ごすこと。 ・時間を気にせず絵を描くこと。 ・ゲームをしたりYouTubeを見ること。 ・ご飯を食べて寝ること。 その他 ・身長は164㎝。 ・語彙力はないです。 ・長座体前屈11㎝の記録持ち。 ・高校ではデザインと商業を学んでいます。
【辛口レビュー大歓迎】 こんにちは。 岩井喬という青二才です。多くの方に我が拙作を読んでいただきたく、また、ご指導を賜って腕を磨きたいと思っております。 好きなジャンルは、バトルアクション、ミリタリー、その他何でも雑食です(書くのは物騒なものばかりですが)。 主に映画を観て育ったせいか、登場人物の心理描写と行動が噛み合わない場面が多々あります(汗)。 こんなわたくしめですが、長い目で見てやっていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします! ※リライトをした場合、その作品には、タイトルに〔take1〕〔take2〕などとナンバリングを致します。これは飽くまで『書き直しましたよ』というお知らせであり、続編や関連作品という意味はありません。紛らわしくて申し訳ありませんが、ご承知おき頂けると幸いです。お薦めは、ナンバリングの数字が大きい、すなわち最新のものです。
書籍化、アニメ化が夢のくらまゆうき。 恐らくこの夢は生命終わりし日まで諦める事はないですな。 天冥聖戦を読んでくださってありがとうございます。 これで夢が近づきました。
鬱な物語が好みな変人です。 気軽に絡んでください。
黒澤伊織です。旧ペンネームは山野ねこ。出版するときに、なんか作品とそぐわない名前だったので、重めの名前に変えました。 作風としては、社会派の小説が多いです。よろしくお願いします!
SF(すこしふしぎ)メインで自分が読みたいもの書いてます。
〇書籍関係 ・アルファポリス 大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ 1巻~10巻 ・GA文庫 S級冒険者が歩む道~パーティーを追放された少年は真の能力『武器マスター』に覚醒し、やがて世界最強へ至る~ 1~2巻 ・オーバーラップノベルス 脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。 ~自称やる気ゼロのおっさんですが、レアスキル持ちの美少女たちが放っておいてくれません~ 1巻 ・アルファポリス 手乗りドラゴンと行く異世界ゆるり旅 落ちこぼれ公爵令息ともふもふ竜の絆の物語 1巻 ◇◇◇◇◇◇ 〇コミカライズ関係 ・クラス召喚に巻き込まれた教師、外れスキルで機械少女を修理する WEBコミックガンマぷらすでコミカライズ連載中! コミックス1~5巻発売中! ・大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ コミックス1~5巻発売中! ・はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~ (コミックREBEL) 電子版配信中 ・勇者にみんな寝取られたけど諦めずに戦おう。きっと最後は俺が勝つ WEBコミックガンマぷらすで連載中! コミックス1~3巻発売中! ・S級冒険者が歩む道~パーティーを追放された少年は真の能力『武器マスター』に覚醒し、やがて世界最強へ至る~ GAコミックで連載中! ◇◇◇◇◇◇ 〇完結書籍・コミカライズ ・一迅社 異世界の配達屋さん~世界最強のトラック野郎~ 全1巻 ・モーニングスターブックス 勇者にみんな寝取られたけど諦めずに頑張ろう。きっと最後は俺が勝つ。全1巻 ・講談社Kラノベブックス 地獄の業火で焼かれ続けた少年。最強の炎使いになって復活する 全4巻 ・BKブックス 謙虚過ぎる勇者、真の勇者を導きます 全1巻 ・超辺境の領主アローの生活 ~濡れ衣を着せられ追放されましたが、二人の女神と新生活を送ります~ 全1巻 ・カドカワ お父さん、異世界でバイクに乗る ~妻を訪ねて娘と一緒に~ 全1巻 ・地獄の業火で焼かれ続けた少年、最強の炎使いとなって復活する。講談社マガジンポケットにて、コミックス全8巻発売中!
1DAYシリーズ(一日+αで終わる物語)を主に書いていきたい。 おはようございます、ゆーりです。 気ままに更新。 一番好きなのは、友情ものです。 こんなわたしが苦手な方は まわれー、左っ!! エブリスタさんと同時更新です。
楽しい作品を返信出来るように頑張ります。至らぬ点もあるかと思いますが、良かったら見て行って下さい!
好きな作家はハインライン、キング、小野不由美、田中芳樹など。SF(すこしふしぎ)が好きです。
何か書きます。西洋史とかクラシック音楽とかが好き。
数年前までいろいろと文学賞への応募を繰り返していましたが、ここ2年ほどぱったりと創作が途絶えていました。 再び筆をとることになり、主にノベルアッププラスで活動してきましたが、カクヨムにも活動の幅を広げたいと思います。 改めて細々と作品を書いていきます。 みなさんに楽しんでいただけるような作品になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
本好き、映画好きが高じて小説を書き始めた吞兵衛です。 ワクワクするバトルものが好きなのでそんな作品を目指してます。 評価や感想、レビューもらえるとヨロコビます。 最近はeスポーツ、というより専ら格ゲー観戦にハマっております。 好きな選手は敬称略でウメハラ、sako、ボンちゃん、かずのこ、板ザン(ザンギエフ使用時)です。 更にカワノさんや、まちゃぼー選手のプレイも俄然注目するようになってきました! ご活躍を応援しております!
初めまして。ファンタジーとヒリっとしたリアル感が好きです。 テンプレをうまく描けない病という不治の病に苦しんでるとかいないとか⋯⋯。 別にアンチ転生、転移ではないですよ。 念の為。 ハートや星、フォローやコメントがやる気の糧になっておりますので、是非とも宜しくです。
10/19『双星の天剣使い6』富士見ファンタジア文庫様から発売。 第3回カクヨムコン『公女殿下の家庭教師』が異世界ファンタジー部門大賞を受賞 ・富士見ファンタジア文庫様 『公女殿下』1~17巻、好評発売中。以下続刊。 『天剣使い』1~5巻、好評発売中。以下続刊。 『辺境都市』1~6巻。完結! ・スニーカー文庫様 『借金執事』1~2巻、発売中。 ・コミカライズ原作 『篠原君ちのおうちごはん!』 電撃大王様で連載中。 日々原稿に追われております。更新したいし、新作書きたい……。 コメント、レビュー全部読ませてもらっています。基本、コメントには反応しますのでお気軽にどうぞ。 やっぱり、コメントは嬉しいもので、書く意欲にもなるのです。 常に新しい御仕事募集中です。 ※SNSを一切やってないので、連絡取るならカクヨムで。
個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします