サポーター限定公開の内容は、考え中ですが……

サポーター向けのコンテンツを全く用意していないにも関わらず、幾人かの方々からギフトを頂いております。
ありがとうございます。
ほんとに……ありがたやありがたや。

ある程度は何かやらないとな、と思いつつ、そんな時間があるなら本文を書きなはれ、との声が脳内で聞こえています。

私の場合、書くことそのものを目的として書いておりますので、何かやるならまずは書け、みたいな意識が働いちゃいます。
悩みどころですね。

執筆と別の何かを進める、というのも負担があるので(私生活的に)、執筆しつつ、あらすじとか調べた内容などをちょっとメモしておいて、それを公開するとか、そんなことを考えてます。
この話を書くために、何を考えていたかとか、そんな舞台裏的な。いや、そんな大仰なものではないので、チラシの裏ですかね。

小説本編の更新と同時に、サポーター限定で記事も公開しようと思います。
たぶん文章量は大したことありませんので、まあ、多少の裏話を見たいと思われる方は開いてみてください。
もちろん、読まなくても本編には全く影響はありませんので、ご安心ください。

私としては、公開した話を読んでいただけるだけで非常に嬉しく思っています。
これからも、よろしくおねがいします。

てんてんこ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する