こんばんは。
『続三国志II』はようやく70話を読み終え、ヨレながらも先に進んでおります。
なんか時間かかるなあー、と思っていると、原因が概念図にあると分かりました。イチイチ書き起こしてますからね。
そら時間かかりますわ。
相変わらず、隙を見ては読んでます。
アジア横断鉄道
喬木 あきら
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885328207読み終えてレビューも書いて満足、ジョージア=グルジア(ジョージアって聞くと「男の安らぎ」系コーヒーかと思いますね)から北京までの鉄道旅行を描いた作品、二段底なオチが楽しいです。
しかも、ハッピーエンドなんで後味悪くない。
ちなみに、中国での裁判シーンがあるんですが、傍聴人のありようがけっこうリアルでした。
津軽藩起始 浪岡編
かんから
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885616120コッチも読み始めました。前作でもかわいそうだった戌姫サマがまたかわいそうで。。。為信無双にはならない感じですが、それがまたリアルです。
まだトバ口までしか読んでないから、これからガツガツ読んでいきたいです。
戦国時代好きな方は是非。
『続三国志』も読み返してますが、フツーに書籍なら読める量や文体がWebだとやたらに重く感じてしまう場合があります。
意図的に言い回しを難しくしている場合があり、それがかなりのイヤガラセになっちゃってますなあ。。。
やはりWebに合わせたチューニングは必要ですね。反省して色々考えます。
うーむ。