マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
たがやし当世
@tagayasi
2023年11月18日
に登録
エッセイ・ノンフィクション
詩・童話・その他
フォロー
ホーム
小説
2
近況ノート
89
ユーザーのフォロー
1
2024年2月5日
【関連画像】第88話 最終話
最後の画像は、隔離ホテルのドア穴から見た、防護服を着てお弁当を配るスタッフの様子です。 こんな異常な光景が再び繰り返されないことを心より祈ります。
2024年2月4日
【関連画像】第87話 (後日談12)日本の入国隔離政策②
日本の入国隔離が終了した際のアプリ表示画面です。 厳しいような緩いような、不思議な入国隔離でした。
2024年2月3日
【関連画像】第86話 (後日談12)日本の入国隔離政策①
当時、日中間のフライトではフライトアテンダントもこんな防護服を着ていました。 今から考えるとコメディでしかありませんが。。。
2024年2月2日
【関連画像】第85話 (後日談11)中国のコロナワクチン事情②
ロックダウン前に使われていたの中国の健康観察アプリです。 その後、更に進化?したアプリが使われるようになっていきました。
2024年2月1日
【関連画像】第84話 (後日談11)中国のコロナワクチン事情①
当時、成田空港と羽田空港では、一時帰国した人に対する帰国者接種を実施していました。 有難かった一方で、これが接種記録アプリに反映されないのはイマイチだなぁ、と思っていましたが、そのアプリも結局使わなかったので、更にイマイチだなぁという感じです。
1件のいいね
2024年1月31日
【関連画像】第83話 (後日談10)コロナ禍の入国隔離ホテル比較⑤
隔離ホテルでは洗濯機も無くシャワー室で手洗いしてこのような感じで部屋干ししていました。 なので、速乾性のシャツやタオルを持ち込むようにしていました。
2024年1月30日
【関連画像】第82話 (後日談10)コロナ禍の入国隔離ホテル比較④
2022年3月の入国隔離ホテルの窓から見えた景色です。 のどかな水郷村風景でした。 水、そんなにキレイではありませんでしたが、洗濯されていました・・・
2024年1月29日
【関連画像】第81話 (後日談10)コロナ禍の入国隔離ホテル比較③
ホテル内でしか頼めなかった水を注文したところ、なんと感染物を廃棄する用のビニール袋に入って届けられました。 このあたりのデリカシーの無さもまた中国らしいです。
2024年1月28日
【関連画像】第80話 (後日談10)コロナ禍の入国隔離ホテル比較②
2022年3月の入国隔離ホテルで注文で来た、しなびたフライドチキンバーガーです。 こんなものでも、中華隔離弁当ばかりの日々では美味しく感じたので、何度か注文してしまいました。 当然に別料金です。
2024年1月27日
【関連画像】第79話 (後日談10)コロナ禍の入国隔離ホテル比較①
2022年12月の最後の入国隔離ホテルです。 地下鉄駅真上にある大手チェーンホテルでした。 この数週間後、中国は入国隔離政策を撤廃しました。
2024年1月27日
【関連画像】第78話 (後日談9)コロナ禍の上海ディズニー
ロックダウン当時の上海ディズニーの様子です。 (中国のSNSに出ていた様子を日本のメディアが報じたものからの転載) 天下のディズニーも流石にメンテナンスできずこのような状況でした。
2024年1月26日
【関連画像】第77話 (後日談8)コロナ禍のプチ旅行
旅行先の杭州駅で受けたPCR検査の様子です。 色々なコロナ対策をしないと駅から出して貰えませんでした。
2024年1月25日
【関連画像】第76話 (後日談7)感染
家族が感染して救急車で運ばれた、地元の大手病院です。 コロナ禍に限らず、こんな感じで廊下で治療や点滴をするのは、中国では普通の光景です。
2024年1月24日
【関連画像】第75話 (後日談6)トラブル続きの再入国③
隔離ホテルを出たところの光景です。 奥の方に見えるプレハブ小屋が警官が詰めていた場所です。 ここでパスポートと隔離解除証明を提出したところ、健康コードが緑になりました。
2024年1月23日
【関連画像】第74話 (後日談6)トラブル続きの再入国②
今回の入国隔離は長江に近い保税区隣の元外資系ホテルでした。
2024年1月22日
【関連画像】第73話(後日談6)トラブル続きの再入国①
大白さんに車椅子を押されての入国です。 なかなか思い出深い経験となりました(笑)
2024年1月21日
【関連画像】第72話 (後日談5)感染大爆発
感染爆発した上海では、日ごろは人がごった返していたショッピングモールもガラガラでした。
1件のいいね
2024年1月21日
【関連画像】第71話 (後日談4)日中国交正常化50周年イベント
結局、かなり後になってから、日本人参加者が大幅減った中で開催された日中友好イベントとなりました。
1件のいいね
2024年1月21日
【関連画像】第70話 (後日談3)家族呼び寄せ
家族を呼び寄せるために上海から出国した際の浦東空港です。 殆ど人影がありませんでした。
1件のいいね
2024年1月18日
【関連画像】第69話 (後日談2)引越し
アパートのお引越しです。 ロックダウンが終わってからすぐに動き出し、家族を迎えに日本に一時帰国する前には引越しを終えました。 あわただしい引越しでした。
1件のいいね
2024年1月17日
【関連画像】第68話 (後日談1)PCR検査漬けの日々
ロックダウンが終わった後のPCR検査の様子です。 写真は近所の病院ですが、これ以外に町中のスタンドもどんどん増えていきました。
1件のいいね
2024年1月16日
【関連画像】第67話 帰還
入国隔離ホテル、健康観察ホテル、ロックダウン前から当初のホテル、そして最後に2ヵ月近く住んだホテル。 漸く入国時のスーツケース2つで暮らした生活も終わりを迎えました。
1件のいいね
2024年1月15日
【関連画像】第66話 出社
露天のエスカレーターは多くが停まっていました。 数か月メンテナンスしていないので已む無しです。
1件のいいね
2024年1月14日
【関連画像】第65話 ロックダウン解除!!!
ロックダウン解除日に乗った、浦西から浦東にむかう地下鉄内の画像です。 ガラガラでした。
1件のいいね
2024年1月13日
【関連画像】第64話 突然の許可
上海最大の繁華街、南京路です。 この日、殆ど人影はありませんでした。
1件のいいね
2024年1月12日
【関連画像】第63話 初の邦人死者
故郷へ戻る前に記念撮影している地方からの医療支援隊の方々。 お一人お一人は非常に大変だったと思います。 が、そもそもロックダウンやゼロコロナ政策は本当に必要だったのかと思えば、無駄な苦労をさせられていたのではないか、とも思えます。 以下はロックダウン下の上海で邦人死者が出たメディア報道のリンクです。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000255922.html
1件のいいね
2024年1月11日
【関連画像】第62話 ラストスパート?
デリバリーで購入したインスタントの火鍋です。 予想外に美味しかったです。 まぁ外食など出来ない状態だったからこそ、かもしれませんが。。。
1件のいいね
2024年1月10日
【関連画像】第61話 路線バスの復活
復旧した路線バスです。 この時点では制限が多かったことから乗っている人は殆どいませんでした。
1件のいいね
2024年1月9日
【関連画像】第60話 スズメの子育て
親スズメが子スズメに、取ってきたパンを与えているところです。 ちょっと遠いところをスマホで撮影したので、不鮮明ですみません。 厳しい日々の中では、こうした何気ない様子に癒されました。
1件のいいね
2024年1月8日
【関連画像】第59話 生野菜
ホテルで注文したサラダです。 この頃になると、かなり普通に料理が提供されつつあり、解放が近い雰囲気が漂っていました。
1件のいいね
2024年1月7日
【関連画像】第58話 縦割り行政
今日は直接関係のある面白い画像がありませんでしたので、ホテルで出ていたお弁当の朝食の写真です。 ロックダウンの真ん中頃よりは良い感じになってきていました。
1件のいいね
2024年1月6日
【関連画像】第57話 プレハブ検査ボックス
この頃、続々と路上に新設されていたプレハブ検査ボックスです。 ロックダウン終了後も増え続けていました。 少なからぬ方々が、税金の無駄遣いだ、と批判していました。
1件のいいね
2024年1月5日
【関連画像】第56話 ロータリーの花
ホテルのロータリー前にあった菜の花です。 こんな感じで実がついていました。
1件のいいね
2024年1月4日
【関連画像】第55話 出口への光
ホテルに隣接する閉鎖地域です。 左が朝、右が午後と、区分が変更になっていました。
1件のいいね
2024年1月3日
【関連画像】第54話 泊まり込みな人々
どこかの泊まり込みからご帰還な方々です。 当時はこういう泊まり込み勤務が美談とされていましたが、普通に考えて相当に異常だなと、今振り返るに思います。
1件のいいね
2024年1月2日
【関連画像】第53話 問題児
ホテルの前を通りかかっていった、るんるん?なサイクリング大白の方々です。 なんとなく緩い雰囲気を感じます。
1件のいいね
2024年1月1日
【関連画像】第52話 死んだ小鳥
路上に消毒を撒いている放水車です。 この頃は町中でよく見かけました。絶対に体に悪いと思います。
2件のいいね
2023年12月31日
【関連画像】第51話 ディストピア以下
宿泊していたホテルの隣に突然建てられた封鎖用の壁です。 ロックダウン当初はこのような壁で小区まるごと囲っていましたが、この時期になると建物一軒のみになりつつありました。
1件のいいね
2023年12月30日
【関連画像】第50話 平穏な日
とても神秘的な風景でした。 こんな景色はロックダウン中、この日だけでした。
1件のいいね
2023年12月29日
【関連画像】第49話 ゼロではないゼロコロナ政策
宿泊していたホテルの前を毎朝通っていく「大白」と呼ばれていた防護服の集団です。 恐らく地方から送られてきた医療支援隊と呼ばれるPCR検査員が、宿泊するホテルから検査場へと向かっていたのだと思います。
1件のいいね
2023年12月28日
【関連画像】第48話 エリアは解除、然し。
デリバリーで注文したお酒です。 24時間消毒済ですが、私もちょっと狂っていたようで、部屋に持ち込む前に、自分でも再度除菌ウェットティッシュで全て拭きました・・・
1件のいいね
2023年12月27日
【関連画像】第47話 5月に突入
ホテルからの差し入れです。 全文手書きだったのは嬉しい驚きでした。
1件のいいね
2023年12月26日
【関連画像】第46話 イワシの群れ
ホテル敷地内に出られるようになってから毎日グルグル歩いていたホテル前のロータリーです。 ロックダウンが終わるまで、ここを何周したことか。。。
1件のいいね
2023年12月25日
【関連画像】第45話 デリバリー解禁
ロックダウン開始から1ヵ月近くが経過したこの頃、何故か感染者は爆発的に増えていました。
1件のいいね
2023年12月24日
【関連画像】第44話 募るイライラ
ホテルの敷地の端に設置されている臨時PCR検査会場です。
1件のいいね
2023年12月23日
【関連画像】第43話 二転三転
ホテル敷地内に設置された臨時PCR検査場です。 雨の中でも検査は実施されていました。
1件のいいね
2023年12月22日
【関連画像】第42話 聖母マリア
当時、「聖母マリア」を探すため(?)に大量に無料配布されていた抗原検査キットです。 何とも税金の無駄遣いだなぁと思います。
1件のいいね
2023年12月21日
【関連画像】第41話 消えない羊
感染による管理区分を色分けして表示している当時の地図です。 「封」が封鎖地区、「管」がコントロール地区と呼ばれている同じ小区の敷地まで出られる地区、「防」が封鎖解除地区、なのですが、これでは封鎖解除されても回りが封鎖やコントロール地区なので何処にも行けません。
1件のいいね
2023年12月20日
【関連画像】第40話 四十九日
日々行っていた抗原検査キットの一部です。 この後も膨大な数の抗原検査とPCR検査をすることになりました。
2023年12月19日
【関連画像】第39話 突然の悲報
ネット上に立ち上がった住所で検索する解除予定結果です。 封控区というのが、封鎖してコントロールする区、ということで、即ち外出出来ないエリアを意味しています。
1件のいいね
次へ