• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

なぞのメモ


プリキュア、恐怖のパジャマパーティー
リュウソウジャー、監禁スケッチブック

 ずいぶん前に、何だか気になってメモしたやつです。見れなかったので、内容は不明です。いったいどういう内容だったのでしょうか。

 パジャマパーティーって、楽しくってたまらないもののはずなのに、そこに「恐怖の」がくっついている。そんなことがあり得るのか。恐怖のパジャマパーティー。それはいったいどんなパジャマパーティーなんだ。わからない。パジャマが人を襲うのか? それとも、パジャマパーティーをしていたら、いつの間にか一人増えてたとか、減ってたとか、何か幽霊の声が聞こえるとか、そういう類の恐怖なのか。わからない。いったいどういう話なんだ。
 その恐怖のパジャマパーティーに、プリキュアはどう絡むのか。パジャマを倒すのか。パジャマを誰かが操作しているのか、そもそもパジャマパーティーは仕組まれたものだったのか。ああ、全然わからない。いったいどんなパジャマパーティーだったんだ。
 リュウソウジャーのやつもよくわからない。監禁スケッチブック。スケッチブックの中に誰かを監禁してしまうということか? あるいは、監禁している人にスケッチブックを手渡して、絵しりとりでもするのか? 監禁されている中でする絵しりとりは、はたして楽しいのか? それに、いったいどんな絵を描くというのだ。まさか、監禁している相手に向かってメッセージ性のあるような絵を描くとでも言うのか。脱獄とか、脱出とか、監禁相手を挑発するような絵を描くのか。いったいスケッチブックにどんな絵を描くっていうんだ。どういう風に絵しりとりが展開されていくというのだ。
 まさか、パジャマパーティーかと思ったら、トイレへ行く時なんかにドアを開けようとすると、全然開かなくなっていて、つまり部屋から出れなくなっていて、監禁されている、ということに気づきつつも、まあそれも仕方がないなと諦めたプリキュアに、リュウソウジャーがそっとスケッチブックを手渡して、絵しりとりをしようよなんて言うのか。てか、リュウソウジャーもパジャマパーティーに参加してたんだ。いったいどんな格好で参加しているんだ。変身前なのか、それともまさか変身後なのか? 変身後にパジャマを着るとでも言うのか。変身スーツの上に、さらにパジャマを着て、パーティーに参加するのか。それはどういうつもりなんだ。マジでどういうつもりで、変身後にパジャマ着て、プリキュア主催のパジャマパーティーに参加して、その上閉じ込められて、彼女らにスケッチブック手渡して、絵しりとりしようよなんて言うのか。もしかして、リュウソウジャーがパジャマパーティーを主催しているのか? リュウソウジャー主催のパジャマパーティーなのか?
 ああ、もう、どういうことだ。何だこれ。情報が少なすぎるせいで、逆に混乱してしまう。
 何もかもがわからない。頭が痛くなってきた。
 とりあえず、ブラピの写真を見て落ち着くことにします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する